みんなが夢中になって暮らしていれば、別になんでもいいのさ

トップページ

   過去のおもいでメニュー  最新分

2008年10月




10月31日   ひきかえすならここなんだ・・

今日のチョップリフター :
3-3まで行った。もう満足したわ。2周目以降の難易度UPもほんの少ししか感じられないし。



10月30日   夜間戦闘機

アルカディアのハイスコア欄、予告どおりに店舗欄が復活してた。 まずはめでたい事であろう。しかしその掲載スコアの多くが全一スコア欄と重複しているとなると、 限られたページ数の有効活用という視点ではややもったいない感が有ると言わざるを得ない。 今後ページ数が増えず、かつ店舗申請スコア数は増えてくるとするなら、 全一スコアは店舗欄に載せないなどの切り詰め策が必要になるかもしれない。

珍しく夜に鞍掛峠へ。残念ながら雨が降ってたようで、路面はウェット。ちぇ。 試しにDSC入れて走ってみたが・・・すぐに動作させてしまう。 ホイールハウスからブレーキ入った音が聴こえてくる。バフッ、バフーンと。 片道ちょうど1時間くらいかかるのに何しに行ったやら。 とりあえず、前のタイヤ(Sドライブ)に比べると、ハンドル切った直後の反応がキビキビしてるのがいい感じ。 それくらいしか分からんかった。また日曜早朝だな・・・



10月29日   不安定

今日の雷電DX :2-8まで。



10月28日   闘劇魂用の写真がほしかったらしい

50音順あのゲームの思い出:「と」その1
トランキライザーガン(アーケード:セガ)
小学生当時、津島市の神守のあたりに住んでるイトコの家に遊びに行ったとき、 近くの掘っ立て小屋のようなゲームコーナーで見た覚えがある。次に見たのはトライタワーだったかな・・・

50音順あのゲームの思い出:「と」その2
トリオ・ザ・パンチ(アーケード:データイースト)
後半面をあんなに引き伸ばす必要があったのだろうか。 あと、画面の下のほうにザコ敵がはまってクリア不能になるバグをなんとかしてほしい。

50音順あのゲームの思い出:「と」その3
中国龍(アーケード:IGS)
調べたら「ドラゴンワールド」という読みで「と」に含まれてるんだが、本当かあ?  けっこう面白いシリーズだと思うんだけど、けっきょく「II」がいちばんかな。

50音順あのゲームの思い出:「と」その4
怒首領蜂II(アーケード:IGS)
面白いと思うんだけどなあ・・・



10月27日   新たな嫌がらせか!

先日、ローソンのATMで9千円おろした。万札だと使いにくいので俺はしょっちゅう9千円おろしている。 ところが驚いた事に、弐千円札4枚と千円札1枚で出しやがった。 弐千円札なんて見るのも久しぶりなのに一挙に4枚も。こういう事もあるのか。
そして今日はファミマのATMで9千円おろした。あろうことか、またも弐千円札4枚が。 偶然とは思えん。陰謀だ。

今日の雷電DX :
3-5までノーミスで残5機。でもそこでボコられて残0に。3-6で終了。
関係ないけど、誰かが4周クリアしたらそこで集計打ち切りでいいと思う。



10月26日   朝っぱらから仕事だった

RE-11の調子をみたかったのに。まあ雨なのでどうせ行けなかったからいいけど。

NCロドのエンジンオイル交換をしてから既に6000キロほど走行。 入れてたのはモービル1のRPで、0w40。もうちょい柔らかめのにしたい。 だけど前にワコーズの0w20のにした時は、最初は確かにカルい感じがして良かったんだけど、 2、3回ワインディングを走りに行ったらすぐにフィールが悪くなった気がして・・・気のせいかもしれんけど。 やっぱ熱に弱いのか? そこであいだを取って、0w30くらいの中排気量NAスポーツカー向けオイルを検討。 いつもはタイヤ屋のクラフトで入れてるんだが(会員だと安いから)、 そこにはちょうどそういうのを置いてない。しょうがないのでオートバックスで。 うーんよく分からん、割と安いのでバービスというメーカーの ベローチェとか言うのにした。 4L缶で6800円くらいだった。 似たようなコンセプトでは、 モービル1のNAだと7900円とか。
エレメントも交換して、なんだか調子が良くなった気がするぞ! プラシーボもいいとこだ。

ところでオートバックスの前にイエローハットに寄ったんだが・・・ オイルコーナーで物色してたら店員に話しかけられた。 あんな量販店でも向こうから声かけてくるのか。少し驚いた。何か方針が変わった?  客もまばらだったな・・・必死なのかもしれん。



10月25日   満足した

今日のチョップリフター :
初4面クリア、で1周。2周目でもそんなに変化なし? 4面は3面に比べるとまだマシ。3面が最難関よのう。


ファミコン版。いま見るとむちゃくちゃ簡単そうだなオイ。アーケード版はこんなもんじゃねえぞ・・・


セガSG1000/SC3000版。機体の動きが軽快で、全体的にスピード感がある。音楽はさすがにシンプルだけど、 緊迫感があっていい。



10月24日   I can't help 沈黙ing。

MJ4やってました。



10月23日   音がほとんど聴こえないのがさみしい、エミュ台のチョップリフター

タイヤ履き替えた。これまで履いていたSドラに比べて・・・何の違いも感じないな。ふつうに走ってる限りは。 ロードノイズが凄いのではと不安だったけどぜんぜん分からん。もともとうるさい幌車だしなー。 乗り心地が悪化するかとも思ったけど、むしろ良くなった気さえするぞ。 磨り減ったタイヤより新品のがいいってだけかもしれんけど。
お値段は工賃込みで9万円台後半。10万円弱。これがいったい何ヶ月で消滅するのか楽しみだぜ・・・

今日のMJ4 :
ちょっとマシになった。しかし相手が全員、堅いなー。役牌の出ないこと出ないこと。

今日のチョップリフター : やっと3面クリア! 4面もやはりファミコン版と同じで、市街が舞台。 ところが地上(空中なんだから地上とは言わんだろうが便宜上、地上)の敵が、 ヘリを着陸させてなくてもバカスカ撃ってきやがる! これはキツイ。 空地の絶妙なコンビネーション攻撃の前に、多くの人命が散っていったことであるよ。



10月22日   FFのRAV4かあ

雷電MkIIが立体化とな。 ほおー。全く疎いのでよう分からんのだけど、ガチャガチャなの?
ギミックがコンセプト、ってことは少なくともボス戦でのホバリング形態への変型機構はあるだろう。 割と簡単なはずだし。しかしパワーアップによる変型は再現されるだろうか?  ブログの写真ではパワーアップ後の形状をしているようだが。

 
左が変型前、右が変型後。・・・分かりにくい画像で申し訳ない。

あとカラーだな。俺の中では1P側はソリッドの赤、2P側はメタリックの青というイメージなのだが。 メタリック青、求む。

今日の雷電DX :
1-3の1UPで死。ザコヘリを撃ち切ろうとして、いやらしい根性出して粘ったら死んだ。 左下隅から右移動するトコで粘ってもダメだなあ。 どうせやるなら、左上から降り始めるタイミングを遅らせるほうがマシのようだ。



10月21日   ポリーニのCDで持ってる

50音順あのゲームの思い出:「て」その2
テグザー(PC-88:ゲームアーツ)
中学のころ、弟の友達がPC-88持ってて、 そこへ弟がラジカセ持っていってBGMを録音してきたのが、まあ色々と始まりだった。 これはもう俺らも貯金はたいてパソコン買うしかねえだよ! となるのも無理はなかったのである。
メインBGMもだけど、ゲームオーバー後の曲にまた惚れた。 それがベートーベンのピアノ・ソナタ「月光」第1楽章だと知ったのはまた後のこと。 んで、本来のピアノで演奏された曲を聴いても何かピンと来ず、テグザーのアレのがいいんじゃないか?  と真剣に思っていた、そんなあの頃。それから10年くらい経ってから反省したのか、CDとか買うようになり、 タイトーのメガブラストで「これってショパン?」と分かるくらいには・・・ すいません、たまたま知ってただけだ。

50音順あのゲームの思い出:「て」その3
ティンクルスタースプライツ(アーケード:ADK)
最初はタイトルもよく憶えてなくて「なんとかスプライツ」呼ばわりだったのが・・・。 なんつーか、いろんな出来事がありすぎてさ。発売は96年末。もう10年以上前の事なんだよなー。 信じられんわ。もののあはれを感じざるを得ない。



10月20日   ライフはどれくらいかな〜

タイヤは、けっきょくRE-11で注文。DVDの「ホットバージョン」で、 ちょうどNCロドにいろんなタイヤ履かせてレースしてみるってのがあって、そこで評判良さそうだったので。 あと純正と同じ205/45R17サイズがあるのはRE-11だけ。ネオバもディレッツァも215/45R17からしか無い。 ホイール幅が広がってるんだからそのほうが自然なんだろうか? タイヤの外径が1cmくらい大きくなっちゃうけど。 木曜日に装着予定。

もうすぐNCロド買って丸2年。走行距離は46000km以上。そのあいだに使い果たしたタイヤは4セット。うーん。 なんて不経済な・・・

今日のMJ4 :プロリーグ入り。なるほど東風戦と半荘戦をかわりばんこでやってるのか。 で、いきなりボコボコにされた。プロの洗礼を受けた。意識しすぎて攻めすぎだったろうな。段位は9段。



10月19日   そばゆうめー!


早朝鞍掛。三重県側の麓のコスモス畑にて。

出かける前にもう一度リアタイヤをチェックしたら・・・あ、あれ?  そうか、車高オトしてキャンバーついたから内減りしたのかー。 タイヤの内側はもうスリップサイン出てるじゃんか。 横から見てるだけだと気づかんかった。初めてだからうっかりしてたわ。 前後タイヤのローテーションも忘れたまま磨耗させてしまった。あーもったいない。
コーナー出口でアクセル踏んでいって、 ちょっとケツが出てうあー怖いよーとアクセル緩めたりハンドル戻したりして・・・ わざとスライドさせたりなんか出来ない俺にはこれがFRの醍醐味ということであろうかね。 回りはじめるギリギリのところがよく曲がるけどそこを維持させるのは怖いっす。


後輪のホイールのスポーク間にブレーキダストが溜まる。全部除去しても、ひとっ走りするとまたこの通り。 前からこんなだっけ? 磨り減りすぎじゃないか? こんなもん?  つーか走行中に吹き飛んでいきそうなもんなのに。前輪に溜まらないのは舵角がつくせいで?


三重県側で中里ダムを越えていくと、 古い民家を改造した蕎麦屋の響庵がある。 たまにはここで昼飯。 前から思うんだが、「おろしそば」ってメニューはよくあるけど、 大根おろしと蕎麦って実はそんなに相性良くないことないか?  そう思いつつ頼んでみたけど、やっぱりどうも疑問だ。とろろはアリ。

5月1日にタイヤ交換したから、約5ヶ月半もったわけだな。 今のタイヤに換えてからそんなに走れてなかったつもりなんだが、 予想以上に短命だったなー・・・。なんでだろ。
さて次はいよいよハイグリップラジアルの両雄であるネオバかRE-11を、 まあ一度くらいそういうタイヤ履いてみてもいいよね? 豚に真珠でもさ。 どっちがええかなー。値段はそんなに違わないし。 ただ問題は、もうすぐにもシーズンオフだってことだ。冬場じゃなあ。街乗りで消耗さすってのもなあ。 やっぱりまた次の楽しみにとっておくべきか?



10月18日   営業マンは相変わらずだけど

マツダが1年点検をやれというのでやってもらった。特に義務とかではないはず。2年目だし。 12000円もくれてやったわ。ボディコーティングのメンテをやってくれたので許そう。寛大な心で。 しかしリアタイヤが残りわずかだと・・・? 見た感じ、まだスリップサインまで2mmくらいはあるんだが。

今日のMJ4 :最近はまずまず。A2リーグのまま、プロリーグ確定権とかいうところまでゲージが行ってるんだけど、 月曜になったらチケットがもらえるのかな?

今日の雷電DX :2-8まで。部分部分で忘れてるところがあるなあ。



10月17日   頭痛で死にそうdeath

50音順あのゲームの思い出:「て」その1
Tドラゴンクエスト2(X68k:TNB製作所)

うーん、いま見ても思い出せないなあ。ほんと何も憶えてない。スゲースゲー言いながらやったはずなのに。
本家ドラクエシリーズは弟が好きで、プレイ中よく後ろで見てたし、自分でもプレイしたはずなんだよな。 初代から5くらいまではやったはず。だけど憶えてない。特に4以降になるともう記憶がものすごくおぼろげで、 結婚するやつってどれ? 「ガンガンいこうぜ」とかに変わったのってどれ?  スーファミのってどれ? みたいなレベル。PS以降は全くやってない。 プレイ期間はそれなりに楽しんでたはずなのに、なんでだろ。



10月16日   ダウナー

最近は気持ちが落ち込みがちだ。

マイナーシューティング大会 だそうで。札幌かー。あー、エアブレの対戦したいなあ。

今日の雷電DX :1-8で終わり。



10月15日   大往生したなどと誰が決めたのか。

エフワンも今度こそ閉店した、らしいとのこと。 なかなか難しいやね〜・・・

50音順あのゲームの思い出:「つ」
ツインビー(コナミ:ファミコン)
「つ」で始まるゲームタイトルは数少ないようだ。残りはツインイーグルとか・・・。 ツインビーはファミコンで知ったゲームだったため、 アーケード版ではバリアと分身を同時に装備できるのがすげえって感じだった。 あの頃は何でもアーケード版のが格上だったもんさのう、婆さんや。



10月14日   行くか戻るか

MJ4は以前のようにガツガツやってはおらんのだが、 今日はえらく調子良くて8回もやってしまった。 1.1.2.2.1.1.4.2と。いつもこれくらい良ければ文句無いんだけどねえ。



10月13日   いい加減ETCつけようかな

超朝っぱらから伊豆半島へ。3時起き。そしてただスカイラインを走っただけ。1人で。
観光名所とか温泉とか一切邪念無し。箱根スカイライン、芦ノ湖スカイラインを経て、 初めての伊豆スカイラインへ。


この道はずいぶんと長いね。 北寄りのパートは風景がきれいなんだけど、南へ下るにつれ高度が下がってきて視界が得られなくなっちゃう。 でも、秋の陽射しを感じながら、澄んだ空気のなかをオープンで駆け抜ける、 その爽快感はサイコーよ。1人で。

ワインディングとして見ると、全体としては高速コース。 走り屋さんが本気で攻めるとしたらえらいスピード域になりそうで怖いな。 バイクの人達が果敢にバンクさせてたけど。えらい度胸だわ。

交通量が増えてくるので撤退して、ハードオフ巡りに切り替える。 10時すぎには三島店へ。沼津店、富士店と3店。特にめぼしい物もなく、店自体も面白くなく。

昼には帰宅コースへ。でも走り足りないので三ケ日ICで途中下車、奥浜名オレンジロードを楽しむ。 途中、4枚バネのインテRに追いかけられてびびった。



10月12日   タイヤの焼ける匂い しみついてないけど噎せる

朝っぱらから鞍掛峠へ。 鈴鹿のほかの峠はいまだ大雨のダメージから回復していないが、 ここはいちはやく通行可能となったらしいので突撃。


三重県側の2箇所で片側交互通行。仮設信号機の待ち時間はかなり長いが、しょうがない。


峠のトンネルの滋賀県側。ツーリングとおぼしきバイクや車もたくさん。むしろ多すぎて困った。

滋賀県側の峠付近は・・・前に見たときよりもガードレールがさらに接触痕でボコボコに、 道路わきはちぎれ飛んだタイヤの破片が散らかりまくり。ドリドリ。
しかもフロントからぶつけてクラッシュしたらしい車が放置されてた。 後になってキャリアカーが回収に来てたけど、けっきょく積んでいかなかった。 うまく積めなかったのだろうか。

 
三重県側、県道139号を西進してみた。滋賀県との県境にある廃村「五僧」まで繋がった、という情報をあてにして。 しかし途中でダートと化したので退散。たとえロドでもふつうの車高なら余裕なんだろうがなー・・・。


上石津町でなく、いなべ市にある梅林公園。シーズンオフゆえ誰もいない。 めちゃくちゃ広いのに、無駄にしてるのー。何か有効利用できんもんなのか。



10月11日   進化してるような、してないような雷電おじさん

雷電DXは塞がってるし、エミュ台は塞がってるし、でMJ4をちょこっとやる。 もう以前のように一生懸命にはやっておりませぬ。・・・たぶん。アツくならないように注意だ。

雷電おじさん1号氏が、縦エミュ台で、あろうことか達人王をやってた。 そう言えば以前もやってた気が。まだやってたのか。どうやらナパームが強いことには気づいてない様子。 まあ見た目も弱そうだし無理もない。まともにやると1ボスが強いゲームので、 1面クリアは遠いだろーな・・・と予想してたらクリアしおった。すげえ。 正面で適当に撃ちまくってるとかなり強いボスだぞあれ。

横エミュ台は、トンガ時代からよく見るD&Dしかやらない人と、 あと最近はソロモンの鍵を頑張ってる人がいてなかなか空いてない。 ソロモンの鍵ってあんまり知らなかったんだけど、ギャラってると、えらく難しそうだなーと思った。

帰り際に空いたのでまたチョップリフターをやった。3面クリアは見えた。



10月10日   前にもやったような気がする実験

今日の雷電DX :
忘れてる箇所を逐一思い出しつつ進むが、2-5終盤の2WAY中型戦車地帯でパターンがおかしくなってボムりまくり、 2-8の例の最難関(3WAY中型戦車×2のトコ)で足らなくなって初死。 そこからボコられ、かろうじて進んだものの、2-8ボス到達時にはパワーアップを身ぐるみ剥がされた状態に。 やる気ナッシングになったので、 ボス2段階目の安地でザコ戦車と隕石を撃ち続けてボス本体を放置しておいたらどうなるか実験。 タイムアウトでスクロール再開したりせんかなー、と。まあしかしやっぱりと言うか当然と言うか、 ボス弱点部が勝手に壊れて3段階目に入った。そりゃそーだわな。



10月9日   エミュ台にも入って・・・あれ?

あるじゃん、チョップリフター。ふむ、やはりファミコン版はこれの移植だな。 移植としてはなかなかよく出来てたんじゃないか?  操作感覚をすぐ自分の手が思い出してくれたので驚いた。それにしてもえらい難しいぞこれ。 戦闘機がこんなにわんさか飛んでくるとは・・・。10回くらいやってみたが3面を越えられず。



10月8日   リハビリ

今日の雷電DX :1-3を越えられず。おいおい。



10月7日   ヤングオート増刊ってのが泣かせる

50音順あのゲームの思い出:「ち」その3
ちゃっくんぽっぷ(MSX:タイトー)
ベーマガのライターの誰かがやたら推していたような。萩の月の人だっけ?  自分はほぼMSX版しかやったことない。2周目はもんすたが孵化するスピードがやたら早かった記憶があるので、 たぶん1周はしたんだろう。直接の続編が出てないのが不思議と言えば不思議だ。

50音順あのゲームの思い出:「ち」その4
チャタンヤラクーシャンク(アーケード:ミッチェル)
せっかくスーパーゲーマーズづいてるので(嘘つけ)、同誌に載ってた開発者コラムを 再掲。ぜんぜん関係ないけど スコア欄とかも。 もう14年も前なんだなー・・・



10月6日   エミュ台にも入ってなかったよね

鞍掛峠が通れるようになったとか。一部片側通行なのは三重県側だけ? そのうち行こう。 週末連休は朝から伊豆スカイライン、その後付近のドフめぐりをしたく。天気良ければいいな。

50音順あのゲームの思い出:「ち」その2
チョップリフター(ファミコン:ジャレコ)
大元のブローダーバンドのは見たこともない。 PC-6001のはたいにゃん製だとか知ったのもだいぶ後のこと。 昔々、セガのSG-1000だかSC-3000だかで初プレイ。 しかしこれが幼心に刺さった。自機のヘリのなめらかな動き、ショットの放物線。 収容所の扉を撃って開け放ち、捕虜を救出して連れ帰るというドラマ性。 基地に戻るまでは助けた捕虜たちも生きて帰れると限らないわけで、 また自機の弾でも死ぬというのがすごくリアルさを高めているように感じられたのだった。 また音楽が悲壮感を煽るんだよなー。すごい短い繰り返しなんだけどさ。
で、それからだいぶ経った後、存在も知らなかったアーケード版をちらっと見てまた衝撃を受ける。 地上からの対空砲火がえらい勢いで連射されててびっくり。 でもその場はすぐ帰らないといけなくて、そのまま二度とプレイできなかった。 あれからアーケード版を見たことがない。やってみたいものだ・・・。
そしてファミコン版。画面写真などの見た目からして、きっとアーケード版準拠に違いあるまいと期待して買った。 が、しかし・・・。あれがアーケード版準拠なのかどうかすら俺には知るすべが無いのだが・・・。 とにかくスピード感の無さと言うか、緊張感がなくて。なんでだろうなー。 かなりガッカリしたんだが、それでもちょくちょく遊んでた。 2周目が意外にもきっちり1周目と差別化されてたりして、なんかちゃんと攻略とかして、 少なくとも2周クリアはしたはず。3周目以降があったかどうか憶えてないけど。 今思うと「お前よく見ろ、そんなにガッカリするようなデキでもないだろ」と当時の俺に言いたいのだが、 まあ、期待が大きすぎたのか?  でもやっぱり少々ボリューム不足というか、うーん。



10月5日   分かりやすいスコアネーム

ティンクル大会。負けた。
野試合含めて、戦績としては可もなく不可もなくと言ったところか? でもたぶん負けのが多いか。 しかし勝ってもどうも納得が行かない。ウマく打ててない。 向こうからはボス出されるけどこっちからは出せない。
503君がすごい堅い打ち筋だったなー。不思議とレベル2放物線によく当たってた。 あとザコ敵との体当たりも多かったような。 是が非でも攻撃ザコ返すまいとしてムリなことになってのだとしたら、昔の俺と同じパターンだけど。

INHのネットラジオ第24回 :「イマドキのゲーセン事情をアレやコレ」その1
ちょっと興味をそそられるお題がついていたので聴いてみたのですが、 これは問題発言だと思った点がひとつあります。
誰かの本名が出てんじゃねーのかよーん。
まーいいですけど。そのままですから。



10月4日   パッチあて

NCロド、マイナーチェンジ情報を公開。 前に出てた画像よりいい感じだな。曲線ベースの車体に直線基調のカクカクしたディティール追加で おかしくなっちゃうんじゃと心配してたけど、そんなにカクカクじゃない。 実物見るまではなんとも言えないけど、思ったよりちゃんと馴染ませてるように見える。
まーそれよりもエンジンやミッションの改良のほうが気になる。まあしょうがないさ。

湾岸MIDNIGHT34巻P178より

受け入れられ売れるから商品は完成する
売れるから生産者に金が入る
金が入るから手間と金をかけさらに良くしようとする
いい商品は例外なくそうゆう螺旋を形成し完成されていく
逆に言えば未完成品を消費者が買ってくれなければ商品はそこで止まる
煮詰められず完成されない

・・・NCロドがこれまでそんな売れてたかどうかは怪しいけどな・・・最近じゃ国内月販100台前後だし。

ゲームにこれが当てはまるかどうかはもっと怪しいか・・・



10月3日   だから自分で調べてみろって

試しに雷電IVのアケ版をやってみた。ふむ。横スクロールは自機の横移動と常にシンクロする仕様のようだ。 つまり自機を画面横端にやらないと背景の横端が見られない。 古い東亜シューとかと同じ。飛翔鮫とか究極タイガーとか。ライデンファイターズシリーズもこれ。 ・・・だったはず。

対して雷電、雷電2、雷電DX、バイパーフェイズ1はと言うと、 えーと・・・横スクロールが速いって言えばいいのかな。 たとえば画面の左端に自機をつけて、それから右移動させていくと、 自機が右端に到着するよりだいぶ前に横スクロールが止まり、背景の右端が画面内に見えるようになる。 このおかげで、端っこにいるザコ戦車なんかがすぐに出てきてくれるので撃ちやすい。

これ、横スクロールが止まっている時って、画面上の見かけ上の自機移動スピードは・・・上がってる?  背景の横スクロールとの錯覚でよく分からないんだよなあ。 録画したのを再生して見ればすぐ分かることのはずなんだけど。 青レーザー撃ちながら横移動していったら、画面上では撃たれた青レーザーが斜めの線みたいになるけど、 横スクロールの停止で斜めの角度が変わった。ってことは自機の移動スピードも変わった・・・ってことだよなあ。 合ってるかな?


それはそうとなんだかティンクルやる気が出てきた。メヴィウスとかで対戦したいかな。



10月2日   よく晴れた日

もう木曜日か。あっ、そうだ次の日曜ティンクル大会じゃん。いやいや、憶えてるんだけども、 ときどき忘れてたー。・・・ダレてるなちょっと。すこし緊張感に欠けるか。 新鮮な刺激が・・・ってそんなもん無いしなあ。

今日もQ2行けんかった。明日は。



10月1日   いろんな基板で

アルカディア11月号のP147、ゲーマーズパシコとな。 当時からパシトとかパシェットとか間違われやすい名前ではあったが。

AITENDO RGB->VIDEOコンバータ。 2480円とな。ACアダプターなどは付属してないようだけど、誰か試してみれ。 ミスタードリラー2はOKの模様。