みんなが夢中になって暮らしていれば、別になんでもいいのさ

トップページ

   最新分

2002年12月前半



12月15日   4枚羽

 みんな! もっと穴埋めに協力してくれよー。

 というわけでギャルパニS2のALL100%クリア縛りでのタイムなどで誤魔化してみんとす。 11面を775に置き換えてやってみたんだが、ここだけで90秒くらい費やしてしまったんで、 うまくやれば5分は切れるだろう。11面で775を使わず、テニスや陸上など左右に縦長の空隙ができるギャルを選び、 その空隙を陣地で埋め、ヘビの突撃を縦に往復させて止まったところで閉じ込めるという作戦を考えた。実行可能だろうか?

 ティンクルのタイムアタックもやってみたが、4分は切らんと格好つかんしなー。

 MGD師の次期主力戦闘車両はカローラ・ランクスの1.8Lに選定されたそうだ。 そう、お前の愛したヤツはもうこの世にいない。忘れるんだ・・・そして新たなパートナーと幸せな家庭を築いてほしい。
 なお師がもたらした情報によると、 醍醐麺にて、今度の火曜だか水曜だかに76.1MHzのFM放送局で生中継があり、 チャーシュー以外のトッピングメニューがタダになるらしい。 76.1ってえとこれだな。 確か演歌ばかりかかってたような気がするのだが。 出力20WのミニFM局。ZIP−FMが10KWだから、1/500ですなあ。

 今日の雷電DX :
 2−8まで。3way中型戦車の弾を中で避けなきゃならんのを忘れていた。昨日の6ボスと同じ過ち。



12月14日   忘年会?

 えーと、GALさんとか大勢集まったので皆でメシ食いました。

 ハイスコア締め切り明日で残りスコア2個。何で埋めるか・・・

 ギャルパニ3やってたら途中でリセットかかった。やっぱり何かおかしいみたい。

 今日の雷電DX :
 2−7まで。2−6ボスが絶え間なく撃ってくる自機狙いの弾、 レバー入れっ放しだとちょうど外側の弾を食らうようで。



12月13日   あ!

 KIS君によるとコムテックタワーには入ってたそうですが、あずまんがパズルボブル、 どうもQ2には来なかったみたいですねー、はー。

 某スレより。アルカディアの公式サイトの右上、 サイトコンテンツ一覧の中に ARCAIDA FRONTIERS つーのがありまして、 エンターブレインは裏でアルカイダの構成員を募ってたりするんでしょうか。



12月12日   全シリーズ制覇・・・

 かと思ったら初代だけやってなかったギャルパニシリーズですが、今日はギャルパニ3を初ALLクリアしました。 全16面だったんですねえ。 あれってどれだけ面クリアしても面セレクト画面のギャルが一向に減らない(ように見える)ものだから不思議だったんだけど、 試しにまじめにプレイしてみたら、普通にちゃんと終わりました。なあ〜んだ。 エンディングやスタッフロールが存在したのは少し意外だったけど、それらが一通り流れた後、 リセットがかかり「・・・ROM CHECK OK」とか表示されて・・・ 電源投入直後の状態まで戻されるのは少しどころじゃなくかなり妙な仕様だと思いました。 ・・・本当に仕様か? たまたまおかしくなったんかもな・・・。
 ゲーム的にはやっぱりつまらんね。S、S2で長日の進歩を遂げたんだよなー。



12月11日   あ・・・

 今日はギャルパニS3やりに行くの忘れてた。
 というくらいしか書くことがねえー。
 あ、プロギアの外して大往生のビデオ復活しました。しかしケツイが入ったらどーしよまいか。



12月10日   高木ボディに修理してもらいな

 あ!パボは12日(木)発売らしい。 したがって翌日金曜日には導入の可否が判明すると思われます。

 MGD師のレビン、忠犬サーブがごとく、ご主人を守るために我が身をクラッシャブル後、 変わり果てた姿になって・・・。 これでフレームまで逝ってんのかー。迷わず往生してくれ。時速何キロくらい出てたんだろうか。

 Q2のカウンターで、仕事に余念のない店員・某氏のお姿をパシャリ。
 
 うむ、仕事をバリバリこなしてますね。土曜日までに間に合わせんと冬コミが〜、 という謎の言葉をお吐きになられるほど忙しそうにしてなさいました。 しかし漫画ってのは読むのは一瞬だけど描くのは大変やなー、1ページこさえるのにもあんな手間がかかるのですか。 スクリーントーンとは実際どうやって貼るものなのか、このゲーセンにいなければ私は一生知る事すらなかったかもしれません。 まーがんばれよ〜。



12月9日   POKKA POKKA (歌のタイトルだが割と意味不明風味だ)

 Q2で何やら筐体の移動を行ってましたが、中身はそんなに変わらないっぽく。
 さすがに12月に入ると予備校生諸君もようやく瀬戸際を自覚しだすのか、夜の客はやや引いてきたような気配。 昼間はどうなんだかよく知らないが、これから数ヶ月のあいだ、周辺ゲーセン界隈も文字通り冬景色に包まれる。

 祖母の入院(というか入所)している病院(というか施設)へ見舞いに行く。 あそこからの帰り道には、ふとフィッシュマンズの歌が口をつく。

 眠っている人を 思い出すんだ
 眠っている人は みんな好きだから
 眠っている君を 思い出すんだ
 眠っている顔が いちばん好きだから
 ああ・・・

 まっすぐ帰らず木曾岬干拓地をネイキッドで飛ばす。



12月8日   アーネスト・ホーストに勝ってほしかった・・・

 ギャルパニS2のムービーをUP。一度ビデオコンバータで直で撮ったのをダビングして編集、 それをテレビに映してデジカメで撮影。無駄が多くてゲーセンで撮ったのより汚くなってしまった。 あと誰かさんの楽しいトークもありませんので。

 今日はQ1に社長様がいらしたので直接あずまんがパボとケツイをリクエストしてみたけど なんだかあまり気乗りしないご様子でありました。値段が高すぎる・・・確かに。 いや18万前後なんだから普通と言えば普通の値段なんだが、それで得られるリターンの予想が上回るかどうか・・・。 ケツイは大往生と同じくらいはイケると思うんですが、とやや強気にフッてみても、 それじゃ元が取れるくらいかなー、と仰られる。 あずまんがパボはそもそもパボの人気自体が今までウチはそれほどじゃないから、 キャラが付いただけでどのくらい違うんだろうか、と。まあねえ。
 でも少なくともどちらかは来るんじゃないかなー・・・という感触でした。

 e麻雀もやっと飽きてきたんで雷電DXやる率が戻ってきてるんだが、んーなんかうまくいかんのう。



12月7日   夢にも思わない

 フィーバロンは高速弾系リバイバル作品ということでひとつ。あと彩京シューは別ジャンルであります。

 複数の人に尋ねられたのですが、Q2に入ったのはただのギャルパニ3であってギャルパニS3とは別物です。
 S3の基板、まだ高いみたいだからねえ。2万円くらいまで下がったら自分で買うよ・・・。 と、何気にQ1を訪れてみた。「何かゲーム入れ替えました?」「いや、何も変わってません!」  んー、いつも元気なおじさんだ。ぜんぜん期待せずに2階に上がった私は我が目を疑った・・・
 あるじゃん! えらいモンが入っとるじゃん!! そう、・・・ギャルパニS3が!!!  こりゃ一体、どういう風!?(どーゆーふー!? と発音すること)  「あ、そう言えば2、3日前に入りました」 カクッ。差しあたって千円ほど筐体貯金箱に入れておき、 Q2にカモンと頼んでおいた。納得いくタイムが出るまでの短期決戦型で資金投下したいと思います。
 いちおうケツイも頼んではみたけどどうだかは分からんよん。



12月6日   湾岸MIDNIGHT 21巻P71〜P75

「コレはオレの持論なんだが ほぼ14年サイクルでシューティングゲームはガラリとかわると思うのヨ
 最近では’96年にバトルガレッガが出て はっきりとそれ以前とそれ以降に分かれたと思うんだヨ」
「ガレッガ以降ってどんなゲーム出ましたっけ?」
「ガレッガが出て 初代ライデンファイターズ レイストーム サイバーン
 バトライダー ストライカーズ1945II そして怒首領蜂からエスプレイド」
「6年前ですよね でも全然今のゲームってカンジですよね」
「遊んでもそう古いってカンジしないよナ みんな」
「でも新しい大往生なんかすごく良くなったって 事務所のシューター連中言ってますよ」
「もちろん良くなったヨ でもあくまでも同じ方向上の良さでガラリとかわったってワケじゃない
 たとえば今 火蜂をきっちり仕上げてそして腕があれば 緋蜂のギャラリーをかっさらうコトも不可能じゃない
 実際ガレッガのスコアなんかゲーム誌上でも大往生より目立つ奴はめずらしくナイ
 だが これがそれ以前のタイトルで となると非常にむつかしい
 プレイヤーの技量や感傷じゃ時代は超せないってコトだ」
「じゃ次の時代のかわりは・・ガレッガが’96年だから・・・・2012年?」
「もう2Dじゃないって」
「それじゃあ前の時代の始まりは・・・・’82年で」
「ゼビウスが出たんだよ
 スタイリングや性能でもきっぱりそれ以前のゲームと決別したんだ
 翌々年スターフォース ’85年コナミからパワーアップゲージ搭載のグラディウスが出る
 さらに同年タイガーヘリ発売 シューティング=無限ループという図式をはっきり世間に認知させた
 同年ASOで2周END化 続いてダライアスで1周END化 各社いっせいにあとを追う
 ハイスコア業界も1000万点から点効率時代へいっきにシフト 区間競争へ
 が スコア要素などまだまだおまけレベル 真の点稼ぎシューは市販ゲームもスコアラーも’96年のガレッガからだ
 雷電DX は’94年登場
 その時代の最後のタイトルと言っていいだろう
 ’82年ゼビウスや’96年ガレッガ そんな価値観のガラリと違った1台が出てきて
 まるであとを追うように次々と新しく出て時代がかわる
 基本的に 思い入れやプレイヤーの技量じゃそれは超せない」


 うーん、もっとキレイに当て嵌まると思ってたらかなり苦しいコトに。 横シューの系譜は無視だし。フロントビューならスペハリが’85年時点で1周ENDですな。 それ以前でシューティングの範疇のゲームで無限ループしないヤツってあったっけなあ・・・ そもそも本当にASOが初2周ENDなんだろーか。 Rアイテムでループさせられちゃうし実質的には’96年のアレスの翼? ’97年R−TYPEか?  ダライアスが初1周ENDってのも信憑性ないです。 同年はドラスピ、1943、ジェミニウィングなんかがあります。どうだろ。

 要するにガレッガ〜怒首領蜂で時代が変わって、雷電DXが前の時代の最後のゲームですってことが訴えたかっただけなのさー。 シューティングの点稼ぎが、単に敵をできるだけ倒すなどだったものから 点稼ぎ専用フィーチャーの著しい地位向上とアピール、そっちへ一気にシューティング全体を転回させたのがバトルガレッガ。 後の怒首領蜂を始祖とする弾幕シューの先駆でもあります。
 もちろんそれ以前にも、ツインビー・パロディウス系の黄ベルや、 NMKのはちゃめちゃファイターとガンネイルなんかもあるんだけど、シューティング全体に影響を及ぼすほどでなかったんだよなー。 ただし’93年レイフォースは重要な位置にあるかもしんない。
 雷電DXも練習コースが点稼ぎフィーチャー山盛りなんだが、高速弾系最後のタイトルってことでひとつ。



12月5日   交通安全

 MGD師が事故ってレビンをお釈迦にしたらしい。修理代を考えると恐らく全損コースとのこと。 お悔やみ申し上げます。まあ当人はピンピンしとったからいいけどね、 麻雀用語でスジっつうのはなあ、と説明しようとしたらなんか妙な方面のことを連想したとか 精力全開のお言葉を頂戴するくらいピンピンで困ったもんだ全く。
 なんでも点滅信号で黄色点滅に進入したら赤色点滅側から突っ込まれたそうな。 状況は普通に考えたら相手のほうがわるいんだろうが、点滅信号はちと話がややこしいと聞いたこともある。 果たして何:何くらいになるのやら。 そして相手は無保険者・・・・よりによってなんでそうキミは毎度毎度無保険者にアタックされるんかね?
 愛車を失った悲しみはいかばかりか窺い知れぬが、ここはポジティブシンキングで 次の車を検討するコトに楽しみを見出してくれや。トヨタに勤める以上トヨタ車が望ましく、 かつデカイ車は嫌い、高さが幅よりあるようなのはもっての他、とのことだからやっぱりランクスかねえ。MR−Sとかどうよ。

 まあ宇宙堂の写真でも見て元気出せや。
 
 黒塗りの宇宙堂ビル全景。撮影時は1階の怪しいアクセサリーショップが閉まってたのが残念。 「UCHU−DOH」の赤い文字が誇らしげであります。 シャッターの上に3つある桜マークは夜になると点灯します。

 
 シャッター両脇に狛犬のように置かれた、得体の知れないクリーチャーの像。 チェーンが絡ませてあってなんとなくバイオレンスな雰囲気。上のは・・・古い映画のポスター?  左のドアのノブにはハーレーダビッドソン。 宇宙堂経営ゲーセン、リサ・ゴジラ屋・ももたろうを御存知の方ならすぐ分かるあのセンスですな。 ていうかそもそも「宇宙堂」って名前がどうかしてるよ・・・



12月4日   名古屋に黒舟襲来

 基板から外部アンプ等へ音声を取る場合、JAMMAのスピーカー出力をラインケーブルに無理矢理変換するのが いちばん一般的かつ簡単だと思うけど、 その際JAMMAのSP+とSP−をラインのSGNとGNDに繋いでしまうのが初心者のやりがちなミスだと思う。 つーか自分がそうだったってだけの話だけど、店員さんも最初そうやって繋いでたし。
 その昔、これだとうまくいかずアンプの保護回路が働いて止まっちゃって困ってたんだが、 某所のノート上で質問したら親切な方がそれ間違ってますよって教えてくれたのだった。 SP−は捨ててJAMMAのGNDをラインのGNDに繋げと。 ・・・アーケード基板上のアンプってBTLなの? オーディオオタとしての知識で、それなら確かにそう繋がんといかんわ、 と知ったけど電気のことはよう分からん。
 ちなみに某所ってのは、今は亡き大須のメガタウン向かいのグッドウィル2階。 かつては基板販売もしてたし、店頭に軒先筐体が2台ほど置かれてたんで、アーケードゲームの話題もあった。 確か初めてメタルブラックをクリアしたのあそこだった記憶がある。連付きだとこんな簡単なのかと驚いたものだった。

 Q2近くのセブンイレブンがオープン、やっぱりこっちが名古屋初だったようだ。 なんかテレビニュースでもやってたがそんな凄いことかいな? やたら混んでたし不思議だ。
 Q2からだとミニストップ・ローソン・セブンイレブンともほぼ等距離にあるんで便利さはあまり変わらない。



12月3日   「ガラスに映った顔とかよく描けてるのう。」 だもんな〜

 あずまんがパボはどうやら入る? らしい? です。某氏のやります宣言は信頼性高いからなー。 ケツイの方は不明・・・。

 XAV−2SはこれまたRINさんが持ってたかも知れない。あんまり頼るのもなんだが。

 stさんに大いに役立ったのが無性に悔しいので(笑)俺も俺も〜! とばかり名古屋地区最大級の オートバックスのラスボス級ショップ、その名もスーパーオートバックス(まんまやのう)へ行ってきた (ほんとはWOOWとか言う副題も付いてたがな)。
 ネイキッドに合うので在庫があったのはBLITZとMONSTERなんたら。 3900円と5500円。なんかBLITZのは形状がノーマルのに似ていてありがたみが無いので 奮発して高いのにした。こっちはスポンジみたいなの。 しかしこの前無駄にしたHKSの代金を足してあともうちょっと金を出せばキノコ状の剥き出しタイプが買えるんだよな・・・ まあ考えないでおこう。新品でクソゲー1本買っちまったと思えばいいやな。いくないって。
 早速交換してQ2まで走ってみる。・・・んー、低速トルクは増したような気が・・・するけど・・・ プラシーボ効果の疑念が頭をもたげる。音も少ししか変わんないぞー。 そしてQ2にてMGD師に上下の向きが逆であることを指摘&糾弾される。 てっきり上側から空気が入って下側からエンジンに行くのだと思ってたら逆だったという。 うへ! 恥かいちった! このド素人が!
 直したところ、おお、これなら間違いなく違うわ。 1コ下のギアに落とそうかなーという位の回転数、2千回転前後でアクセルをちょっと踏み足した時、 なんつーかこう、トルクが増したというか、回転が上がりやすくなったというか、スッと前に出てくんだよ。 するとこれは案外、実用的な領域でも役に立つアイテムってことだな。 もっと高回転まで回した時はよう分からんけど回転上昇が微妙に速いような気がする。普段そんな回さんから分からんなー。 音もターボのシューンって音とブローオフバルブの音が聴こえるようになった。 これ、下道じゃいいけど、高速で100km巡航したら恒常的にターボ音が続くんで、きっとうるさいぞ・・・。
 たった数千円の買い物だけど車がちょっと性能アップすんのはなんか嬉しいね。 そして私は悟ったよ。こりゃあオーディオといっしょだ、と。ステップを踏んで少しずつグレードアップする度、 おお、また良くなった、また良くなったって嬉しいんだよ。危険だ。つまり私にはハマル素養があるということだ。 MGD師は次はマフラーだと煽るが、抑制したほうが身のためだろうな。
 あとこれまたLURさんを真似て蛍光灯を購入。なんだ同じの売ってんじゃん。

 全然話題は変わるがこのスレ の凄まじい微笑ましさにウケた。ヤングアニマルに載ってるあのマンガか、あれってヤクザものだったの? 知らんかった。 そして果たして感動巨編カ○ンはアウトローをも泣かすことができるや否や! もちろんあうとろーさんとは関係ない。
 今号のヤンマガアッパーズの妹選手権を読んで、以前のお兄ちゃんインタビューの時のことを思い出してほくそ笑む。



12月2日   形あるものは壊れるってことで

 怒首領蜂大往生にあてがってたビデオコンバータが逝ってしまわれたようだ。あーあ。 なんでもコントロールボックスのVEGA9000だっけ、あれの付属品相当だったかでミルキーウェイで8千円で買ったんだよなー。 XAV−2Sもう1個補充したいとこだが・・・。 大須じゃコムロードにしか置いてなかったけどこの前見に行ったら無くなっちゃってたのが悲しい。 PC・TV間とか需要の多そうなのは他社製のも含めてそこそこあるけど、 XAV−2Sなんてもうアーケード基板からビデオ撮りする以外使う用途なさそうだもんな・・・。

 11月22日に買った、ネイキッドに合わなかったエアクリフィルター、 stさんの愛車に嫁に出しました。なんか見たらミラのターボだったのでもしやと思ったらこれがドンピシャ。 得したねえ。なんか信じられんくらい効いたそうだし。MAX120km > 135km以上ってそんな・・・マジでそんなに?  畜生! なんでネイキッド用のは無いんじゃー! つーか悔しいんで Lurさんのセルシオみたいなキノコ状の奴にしたろまいか。 思ったより高額なモンでもないようだし・・・でも別段必要でもない道楽カーアイテムに1万円以上払うのは気が咎める。 かねがね金が無え。ゲーセンで毎日散財してなきゃいくらでもあるんだろうけどなー。

 今日のe麻雀 :
 「今週のランキング」上位常連となっております・・・だからそんな稼いでないっつーの! もう知らん。



12月1日   第5回 GBQ2杯ティンクルスタースプライツ大会

 GBQ2杯とか銘打ってもそれらしい杯も盾も賞品もありゃせんのだけど。
   
 ありゃ? 告知ポップのどこにもGBQ2杯って書いとらせん。

 MGD師が買ってきた、2900円もする呪いのアイテムはこちらの方がゲットされました。
 
 着てくれました。フッ、あの野郎・・・男を上げたな。

 今回は参加者が少なかったので初のリーグ戦形式を試みた。12人いたので、4人1ブロックで3ブロック作り、 それぞれの勝者3人で決勝リーグ。今回ビデオ接続が間に合わなかったので対戦台1セットで全試合をこなしたけど、 まあビデオを諦めれば2セットめも使って早く済ますこともできる。 それなら16人で4ブロックでも短時間でいけるよなあ。次回はそうしようか?

 肝心の私は、今日は始めのうち昨日と打って変わって調子最悪だったので焦った。 頭が眠っているようだったので背を伸ばして座ってみたり Q2の周りを2周ほどジョギングしたりなどして活を入れる。大会本番にはなんとか調整が間に合ったみたい。 結果は3位。むうーん。
 なんじゃもんじゃにも一生懸命大連爆作って突っかかっていったのだが・・・ ちょっと大なんじゃを送られただけで画面上段に居れなくなってすぐ降ろさせられてしまう。 相手ノーマルザコごとドバッと巻き込んだはいいけどそこから先が続かないでは、ほとんど相手にエサを与えてるだけ。 野試合でも可能なだけ画面上段を維持できないか試したけど・・・だめかなあ。 あれだけは普通にやらないと無理なのか・・・