みんなが夢中になって暮らしていれば、別になんでもいいのさ

トップページ

   最新分

2006年9月




9月29日   スコアネームはスルー

アルカディア買ってきた。154ページの立体雷電(雷電IIIのやつ)がかっこええ。 塗装がメタリックてのが分かってらっしゃる。 俺としては、雷電III以前の自機の塗装は、赤機体はソリッドカラー、青機体はメタリックだと思う。



9月28日   大須縁日

初めて「たません」を食った。200円なら納得であった。
またまた理想のキーボードを求めてパソコン店をうろつく。TWO TOPが移転するとな。 先日つぶれたゲーセン、サードプラネットのあったトコに入るみたいだ。
某オーディオ店に寄ったら、かつて店員仲間だった某君にでくわした。懐かしい。 まだオーディオ凝ってんのかあ、ワシは枯れてるよ・・・



9月27日   怪盗ドロボウ

建設中の某マンションで、大工さんたちの電動工具がのきなみ盗まれた。 コンプレッサーとか重いから毎日いちいち持ち帰ったりせずに置いていっちゃうんだよね。 ぶっとい鎖に繋いでおいたりするんだけど、ちぎられてたと。 コンプレッサー、丸ノコ、釘打ち機、レーザー墨出し機などなど、6人分ごっそり。 プロの仕業か。トータル80万円ほどの損害。自分の事じゃないけど腹立つ。
以前にはキンブルで自分のが売られてて買い戻したなんて話もあるけど、 これだけ大量だとまさかそんなとこに売らんよな〜。



9月26日   ミッドナイトブルーのあの悪魔のM

マウスのホイールの動きが硬くなってきたので分解清掃してやろうとしたら、 どこにもネジ穴が無い。知らんかった。無理やりこじ開ければいいのだろうか?  まあ横スクロールホイールも欲しいなと感じる時もあることだし新品に買い替え。M社ので3570円。

横スクロールで以前買って大失敗だった奴はワイヤレスマウスだった。 あれで懲りたんだけど、 最新モデルなら軽いんだろうか? そして横スクロール機能はいまだ実用に耐えないような予感。 最大の問題は、ホイールに横スクロール機能持たせると、 ホイールのプッシュボタンとしての機能が低下する事だ。押しにくいったらありゃしない。 ホイール=戻る、サイドボタン1=閉じる、サイドボタン2=次のウィンドウ、というのが自分流儀なんだが、 変更を余儀なくされそうだ。

今日の雷電DX :
2-4の最初のボム安定地点でボムる前に死亡。何回やっても知らないうちに死んでる場所だなあそこは。 そして1UP取る前に死ぬともうやる気80%減退だ。そのままだらだら終了。



9月25日   不吉だぜ

新車購入に当たって実印証明やらなんやら役場にもらいにいかなならんのだが、 平日にそんな場所行く時間ないぞ。 ところがちょうどいい具合に仕事中に役場近くを通ることが判明したので印鑑を持っていった。 書類をもらって印鑑を机に置いて・・・そしたら印鑑がころころと転がっていき床に転落。 パキッという音と共に3つに砕け散ったのであった。そんなんで割れる物質で出来ていたのかアレ。 先っちょは無事だったが、やっぱ使用不可との事。そりゃそうだよなあ。 もう新しいの買ってくる時間無いよ・・・今度ここに来れるのはいつの日か。

それとはあまり関係ないが、役所にも競争原理を取り入れることは出来んものだろうか。 同一地域に2系統の自治体(つーかこの場合、自治体と呼んでいいのかどうか)を置くの。 そんでサービスや価格を競わせるのだ。

今日の雷電DX :
1-8ボス戦の例の弾避けの最中に例の処理落ちが発生してリズム狂って死去。



9月24日   文化レベル低くてすいません

Q2近くのインド料理屋「K2」に久しぶりに行く。 なんかセットメニューが変わった? ちと割高な方向にいった気がしたが、 食い終わって席を立とうとしたら、お店の人(あちらの人)が「チャーイ、サービス、チャーイ、サービス」と止めようとする。・・・あー、食後のチャイをサービスするからちっと待っとれと言いたいのか。 フウ、もし俺がジョジョを読んでなかったら何を言おうとしてるのかさえ分からなかっただろうぜ・・・ サンキュー荒木飛呂彦。

今日の雷電DX :
2-7で死んでから立て直せず2-8で終わり。



9月23日   ミッドナイトブルーのあの悪魔のN

スポーツカーなどはよく車名を型番で呼んだりします。 ひとくちに「ロードスター」と言っても3代に渡るから、会話でどれのことだかすぐ分かるようにですな。 んでロードスターの場合、初代がNA、2代目がNB、そして現行の3代目がNCと略されて呼ばれます。 初めは分からなかったから、NA=自然吸気としか思わなくて雑誌読んでも何が何だかでしたわ。

で・・・NC、契約しちゃいました。とうとう。
今になって「こんなおもちゃのためにとんでもない出費と不便さを・・・俺はやらかしてしまったのではないか?」 と喜びより先に後悔する気持ちが湧き上がってきております・・・って乗る前からそれかよ。
グレードはRS。6MTとトルセンLSDと17インチタイヤとストラットタワーバー、ディスチャージヘッドライトが付いてきます。しかも電動ハードトップを見極めようとして半年以上待っていたというのにもかかわらず、 何の気の迷いかソフトトップ仕様にしてしまったあ〜!  かの主査の方の発言ではRHT3割くらいを見込んでるとのことが、 蓋を開けたらRHT8割というこのご時世になんで幌を選んでしまったのか俺。 あとこれにシートヒーター付き本革シートと布製ソフトトップを付けた豪華仕様。 さらにはDSC(横滑り防止装置)まで付けました。どうもこの車、雨の日に普通に交差点で曲がりながら発進しようとしてスピンして事故る、というケースが多くあるようでビビリ入っちゃったのであります。 ON/OFFもできるしね・・・。ここからさらにフォグランプやらボディコーティングやら何やらオプション付けて、 あっれ〜なんでいつのまにこんなお値段に???
いちおうデミオの最初に提示された下取り価格を含めてしめて約30万円引きくらいにしてもらったけど、 下取り価格を上げることで調整されてるからなあ、人よりものすごく得したということはないでしょう。 よく分からんね。

6MTも17インチタイヤもそんなに欲しいってワケじゃなかったので、 標準車にオプションつけてくのも考えたんですけどね。あれから普通のイスに座らせてもらったら、 以前に感じたほど致命的にキツイとは思わなかったし。でもあれこれ検討してこうなっちゃいましたわ。

ボディ色はストーミーブルーマイカ。約1ヵ月後には、 カタログなどで見るよりずっと濃いめの紺色ボディと、 あの妙に鮮やかなブラウンの幌が組み合わされたNCが納車される予定ですが、 果たしてこのコーディネートは吉と出るか凶と出るか?  実車見て「お洒落じゃん〜」となるか「うわッ、ハズした!!」となるか乞うご期待。


今日の雷電DX :
あ・・・あの人は! あのおじさんは! 雷電おじさん1号じゃないか・・・!  出禁を自主返上、シレッとしたツラで上海やっとった。
動揺した俺様は2-4や2-5で終わってばかりさ、と人のせいにするぜ。



9月22日   まやかし

所用でビックカメラ名駅店へ。1階にあったポップ。

迷ったら・・・。だがしかし、 こういうミスをしでかさないように電子辞書を買いましょうという 高度なネタである可能性が捨てきれないので困る。



9月21日   寝不足ですぐ寝ただけの日

ロードスター。メーカーオプションのアレとアレとアレを選んで・・・とすると 欲しくもない別なアレが抱き合わせで組み合わされてしまって+7万。 なんでこんな不便なんだ。ウェブチューンならどうでも自在なんだけど、 それやると受注生産扱いとなって納期が・・・だと。ぐぬぬぬ。



9月20日   コインいっこいれる・・・いっこだけじゃ持ち込みゲーは維持出来ません

入金入金、と。
しかしあのアタリゲーの変ローカライズ日本語は実は日本人が狙ってやっただけという話の真相はどうなのかのう。 夢が無いのう。

たまたま寄ったゲーム屋にてGAMESIDEなる雑誌を見つけ、思い出したように買ってみる。 ふーむ。とりあえず表紙が地味すぎると思うのだが、こういう版型のゲーム誌はああいう表紙デザインという、 外しちゃいけないお約束などが存在するのだろうか。 とりあえず読んだら、気にも留めてなかったはずのゲーセンUSAが欲しくなったので良いのではないかと思う。 しかし冷静になってタイトル群を眺めてみると、ひとつも「うおやりてえ!」と感じ入るものが無いことに愕然とする。俺は「古くからのゲームマニア」失格だな。これが雑誌の面白おかしいレビューの恐ろしさよ。
コズミッククルーザーだけ気になるけどあれって和製じゃなかったっけ・・・ なんて思ってたらどうもスペースクルーザーと混同したようだ。82年タイトー製らしい。

今日の雷電DX :
なんとなく上級コースをプラズマレーザーでプレイしてみた。 2ボス出現直前にやぶ蚊が目の前を通過、反射的に両の手をコンパネから離し撃墜す。 そして2ボスの2連装砲に撃墜されている我が愛機。・・・。入金も済んだし帰るか・・・。



9月19日   歩き屋

新キーボードに慣れられずいらいらする。いちばん左下がCTRLキーじゃないとか・・・

日本語入力の自分のカスタマイズは変なのだろうか。変換キーはそのままだけど、 文変換中のスペースキーを文節移動に、シフト+スペースキーを文字-1、シフト+変換キーを文字+1にあてがっている。これがいちばん実用的だと・・・誰か思わんか。文節の区別(文字数)をいじるのは頻繁に起きるので そのたびにカーソルキーに指を持っていくのは効率が悪い・・・ことない?  無変換キー他も何かもっと有用な使い道を探りたい。

噂を耳にしたので、ふだん決して読まないような「ドリフト天国」なる雑誌を立ち読みした。 中部地方のN峠がどうしたとか。岐阜県側は道路の広くなってるとこにかなりの台数が集まってるねえ、平日でも。 なのでワシは三重県側だけを上ったり下りたりのドライブです。 対向車への安全マージンを考えるとやっぱ、できんわ〜。 家からもうちょっと近けりゃなあ。片道40分くらいかかるし。

んで帰りにサークルKでキリンブラウマイスターをまた買って帰ろうとしたら、もう売ってないし。 最近はプレミアムモルツがお気に入りだぜ。



9月18日   ぶたさんは用済み

Q2への道すがら、吉野屋の駐車場から車が溢れ、路駐の列ができていた。こんなの初めて見たわ。


やはりキーボードからマウスまでの距離が我慢できず、小さいのをまた買ってしまった。 テンキーレスでカーソルキーも小さくまとめられたタイプ。2700円。 ノーパソ的なキータッチは意外と慣れられそう・・・だけどやっぱあと少しだけキーストロークが欲しいような・・・。
ここまで使ってきたマイクロソフトのカーブしたやつはアルファベットキーの部分が通常のキーボードより幅広くて、 これのおかげでいすの肘掛に肘を乗せるとちょうどいい塩梅になってくれてたのが、 ふつうの幅のになるといまいち使えなくなる。これはしょうがないけど。

今日の雷電DX :1-0がクリアできない病が再発。やばい。



9月17日   仕掛けられたバックドア

ぷよぷよ大会でQ2入口付近は通行不能状態の人だかりに。Q2唯一の出入口がその機能を喪失し、 もう店に入れないよ・・・間違って奥まで入ってしまったら今度は二度と出られない恐怖の館 GAME BOX Q2・・・!  だがそんなある日、ワケを話せないまま閉ざされたドア〜たた〜いていた〜


ここだ・・・


Q2開業以来封印されたままのあの麻雀部屋のドアが、ついに、開け放たれたのだ・・・!


外側には控えめな「入口」の案内表示が。

しかし告知がゆきとどかず利用者の数もまばらであったと伝承にはある・・・。

ぷよ大会対策でジュース自販機に薄いビニールがかけられていて、 それがどういう対策になっているかはよく分からんのだが、 ビニール越しの白い照明とともにうっすらと見える商品がなんとも言えずエロチックな自販機を想起させる。 ってMGD師がゆってます。

麻雀格闘倶楽部は3回やって3回とも3位。そんなうまい話はねえのであった。
雷電DXは2-8まで。3way中型戦車×2のシーン、なんかうまい手はねえのか。



9月16日   運ゲー・・・お前が勝てるのも運ゲーなのだよ

前回、大須スカイでやって以来の麻雀格闘倶楽部。ゲームスタート前に大仰な演出と共に 「支部NO.1雀士」とか表示されてこそばゆいわ。9月に入ってからほとんどプレイしてない7段の奴が 支部NO.1でええのか・・・。そして3回連続トップで終了。初めてだわこんな調子いいの。8段になっちった。 あれか、日数を置いてからやるとコナミの引きとめ工作イカサマプログラムが 実行されるとかそういう策謀か? うますぎるぜ。なんてな。



9月15日   なんだかとっても既視感のある

新宿のミカドのサイトがオープン。 着々となんつーかこう、ゴーン社長あらわる! V字回復! で喜ばしい限りです。モア100円化の追い風も吹いてるとか。 ワシもティンクル対戦やりに行きたいのう。

Q2が買ってくれたDVD・VHS一体型デッキを初めて触ってみて、初めて知った事。 ファイナライズが・・・速い・・・一瞬ではないか。 その代わりDVD-RWをファイナライズするともう録画・削除不能になる。 パイオニア初代レコならOKなのに。その代わりファイナライズ解除すればいいだけのことなんだけど。 きっとこれが当たり前のことで、人々は俺を笑っているに違いない。



9月14日   これは・・・恋?

ずーっと車をどうしようか考えてる。はー。と溜息。 だってここまでぐだぐだ引っぱって日記にも書いて、てしてたら、 冷めちゃったけど買わなきゃ格好つかないじゃん! みたいなー。いやそんな冷めてないけど。 某タイヤ屋2階のヴィレッジヴァンガードに季刊ロード&スターなど買いに行ったついでに なんとなくMGD師も推奨の漫画ボルト&ナッツを立ち読み、はー。と溜息。 何巻あたりを読んでそうなのかは省略。はー。



9月13日   サイフドスピード

新しいサイフはすべすべ。すぽっとケツポケットに入るのが小気味よいです。 でもトラックから降りる時、80%以上の確率で抜け落ちます。すべすべよ。



9月12日   OSUドリフト

スカイ近くの現場からさほど遠くない・・・というかコメ兵の目の前で作業。 昼安みに商店街をブラブラしてみると、何年も前にサイフを買った店に気付いた。 たしかここだ・・・店頭にはまだ同じタイプのサイフが並んでいる。 まあどこでも売ってそうなのだが。4千円の中国製。 今使ってる奴が激しく痛んでるので買いなおすことにした。同じのでいーや。どうでもいーや。 まあ色だけ、茶色から緑色のにしてみるか・・・

上のが新品、下のくたびれたのが退役済。従甥いわく、もうこんなのサイフじゃねーよ、生物じゃねーの?  だと。そしてこのサイフを開いた瞬間恐るべき事実が露に・・・!! 茶色だと思ってた古いほう、 実はどうやら退色しただけで内側見たら同じ緑色だった。そんだけ。



9月11日   甘党

エスカ地下街で初めて若鯱家のカレーうどんを食った。わりと甘口?  辛いのは不得意な私であるが、黄金家のが安くてうまいと思った。



9月10日   ちっとも決められません

Q2近くの駐車場に突如として生育していた、ミステリアスな怪植物。

アスファルトとコンクリート壁のわずかな隙間に根をおろし、すくすくと育っております。 夜に見るとちょっと不気味な大きさ。「木」と呼べるほど強固な幹を持たないタイプの植物のようだけど、ひまわりよりかは丈夫という感じ。葉っぱもかなりでかい。なんでこんなところに?  日当たり良好ではあるものの、周りの地面はほとんど駐車場の路面で固められている。 遠くからでも地中に水分が伝わってくるのかねえ。
いちばんの謎は、この月極め駐車場を借りている人や管理会社はなんで放置してるんだということだが。

ボディ色:ストーミーブルーマイカ、屋根:タン幌、というズバリの写真が存在しないので工夫してみる。

マツダ公式の「ウェブチューンファクトリー」で組み合わせると、 どうにも彩度が高すぎるので落として・・・とか加工。 でもどうしても「こうだったらいいな」という希望で調整してしまうのであった。 実物が上図のような具合に見えるという保証は無い。

今日の雷電DX :
3-3。ぐむう。変な死に方ばっかしよ。



9月9日   こころ

ラーメン屋「拉ノ刻」で晩メシ。夜は6時からだったので30分くらい待つ。 Q2から遠いけどなんとか歩いていける距離。好来系というのは食った記憶が無いのだが、 スープが喉を通る時にえらいウマミを感じた。特に強い主張は無いので飽きが来にくそうかな、と思った。

今日の雷電DX :
3-3で終了。よそごと考えてながらやるくらいがいちばんスムーズにプレイできるんだが、 するとたまに「あれ?」というような下らない死に方をしてしまう。 逆に、集中して意識度を高めたプレイをすると、 今度は全体にぎくしゃくしてかえって危険になってしまう。難しい。 「平常心」とはいったいどういう精神状態なのだろうか。



9月8日   クサいトコついてみる

なんちゅー湿度や。お外で力仕事してれば汗だらだら。 Tシャツが納豆の香りを放ち始めた・・・どんだけファブリーズしても追いつかんぜ。 Q2には着替えて行くけどねー。

今日の雷電DX :
1-7中ボスにボム食らわして速攻するんだけど、ボム中の撃ち込み時間をちょっとだけ伸ばしてみたり実験すると、 その後が狂って死ぬ。



9月7日   ロクトフェイトで

雷電IIIがさようなら。後釜はなんかストライカーズ1999らしい。 久しぶりにやってみたらきれいさっぱり忘れていて、 そのくせうろ覚えのテクニカル狙って死んでの繰り返しで3ボスで終わった。

シューティングコーナーの背後が広くなってた。

今日の雷電DX :
1-8ボス前で死んでやる気ナッシング。



9月6日   3連荘

遠征でもないのに3日も続けてQ2に行かないとはいったい何年ぶりであるかなあ。 ここんとこ仕事ハードなんよ・・・。うー、雷電台に入金しに行かないと。
って、これだけだとなんだか店から見たらすげえ便利そうな人間のように見えるが・・・

雨かー、この忙しいのにうっとうしい。晴れた写真でも見て気分転換だ。

こないだの日曜日の木曽岬干拓地。 すでに何年も前から、この場所よりずーっと手前のところから車が入れなくなってるんだけど、 「諸車立入禁止」を謳うこの看板はいつまで掲げられ続けるのであろうか。



9月5日   不法侵入になるのかならないのか

大須の古式ゆかしいゲーセン「スカイ」のそばに現場がある。 珍しく昼時まで居たので、近くのラーメン屋 大須和樂に入る。 ここは以前3人で訪れたことがあるのだが、その時期はなんだか休業中だったらしく店を発見することさえできなかったのだ。今日は大須通り沿いにあっさり発見。 お味のほうは・・・悪くはないと思うけど、遠くからでも求めて来られるような個性には乏しいかな。
スカイで1回だけ麻雀格闘倶楽部。1週間ぶりくらいだと思うが、 先月頑張ったせいで今月の店内NO.1雀士になってたんだと。そうか・・・でももう引退だよ・・・ そしてこういう1回しかやれる時間が無い時に限ってトップ取るのであった。

火曜日はマツダのディーラーがお休み。というわけでサイトの試乗車検索で目ぼしを付けておいた店に侵入。  
ストーミーブルーマイカRHT。グレードはベースグレード。 ねっとりたっぷりと舐めまわすように見学。日陰での撮影とは言え、 カタログ写真などの印象よりかなり暗いめの紺色。でも今のカラーラインナップでは有力候補だ。 地味だけど。


こっちは自分が商談中?の店舗の奥深くにひっそりたたずむギャラクシーマイカRHT。 グレードはRSに本皮シートなど豪華仕様。どなたかへの納車を待つばかりという状況のようだ。 つまりここでは少なくともこの1台はRHTが売れたはずなんだが、 見つけてないふりして担当販売員に売れたかどうか尋ねたら「いやーまだ売れてないですねー」とほざき、 相変わらず執拗に中古or新古車の幌を奨めてくれる。こっちも「はあーそうですねえー」とか合わせとく。
しかしこうして横から見ると、なんだか・・・車体前後の中間にぴょこんと乗っかったような小さなキャビンが、 その昔「UFO」呼ばわりされたという某車に似てなくもないな・・・ええとなんだっけ スズキX-90だ。

まあ販売員の戯言はさておき、どうすべかねえ。悩む悩む。 RHTのデザインは幌仕様より洗練されてないけどリア周りの「迫力」はあるな。うーん。 でもRHT、そこまでしてオープンカーでなきゃならんのか? という疑問もある。 だけどこれ見てから幌仕様のを見ると、どえらい古臭く見えるようになってしまったから困りものだ。 いつの時代の車? みたいな。はー。

これで時間食ってQ2お休み2日目。雷電やるとなると、ある程度時間が残ってないと落ち着かんの。

夜も更けてから二之瀬へ。岐阜県側は走り屋さん達がいるのでおとなしく三重県側をとろとろ上がったり下ったり。コースがちっとも覚えられん俺はドラゲーにも向いてないことだろう。

至近のサークルKで初めてキリンの缶ビール「ブラウマイスター」を発見、捕獲。 某氏おすすめ。



9月4日   お休み

仕事しんどすぎ。Q2欠席1日目。



9月3日   富山でティンクル大会、欠席

酷道157号を攻めつつ行くのもアリかなあ・・・と調査の結果、いまだ「落ちたら死ぬ!」区間が 通行不能とのこと。 迷ったけどやめときました。

晩飯として、わりかし有名?なラーメン屋「如水」へ。Q2から車で20分くらいかな。塩ラーメンを頼む。 味は津島市の「呵呵」に似てる、じゃなくて呵呵が似てるんだろうけど。 魚介ダシがこれでもかと効いてるやつ。呵呵より少しだけカロリーありそう。
明日は「拉ノ刻」に行ってみようかな。Q2からの帰り道だし。

雷電DX練習コース、最終レーダー後の勲章全部取り成功動画。画像クリックで。

うーん、だからどうしたという感じだなあ。ミクラスの数が増やせるわけじゃないから。
うまいことショット我慢して先の勲章ボックス開けずに済ますことができれば、 ミクラスがもう1個取れるけど・・・まず死にそう。 この動画のパターンでもボス直前の勲章2個を使えば最後のをミクラス化できるけど、 そんな悠長なことしてたらボスに重なれなくなるし。



9月2日   逆

昼間はまだまだ酷暑ですが、朝晩はそろそろ涼しくなってきましたね。 エアコン無しでも窓全開でいけます。エアコンかけるとパワーダウンが激しいので出来るだけ避けたい私です。 そして車内に吹き込んでくる走行風。MGD師いわく「WGPを思い出すね」。あほか。



9月1日   明らかに日記書くモチベーションが減っている

こう、波があるんだよね。日記めんどくせーという時と、そうでも無い時と。 だったら、めんどくせー時はやめりゃいいのにね。本当に。

アルカディアからルール用紙が届いた。本誌最新号掲載分との違い無し。

前回の申請用紙、切手が無いってんでいつもと違って店員さんがFAXで送ったそうなんだよね。 これがちゃんと届いているのかどうか、少々不安だ。