GAME BOX Q2 への道
JR名古屋駅の西側、太閤通口を出るとA地点。
目の前は噴水のある広場になっていて、すぐ信号交差点があるはず。写真
その信号を渡れば15番、ビックカメラのカドに来ます。写真
ここから北へ歩いていくと、途中14番に地下ゲーセンダンシングサンがあります。写真
さらに進むと信号交差点「太閤通口」。カドに13番、マクドナルド。写真
左へ折れて進み、10番のコンビニのローソンで右折。写真
今度は4番のどんどん庵で左折。写真
右側沿いに GAME BOX Q2 発見! ご来店ありがとうございます〜 写真
駅の太閤通口から歩いて10分ちょいくらいですかねえ。
名古屋駅周辺では駅からいちばん遠いゲーセンで、実に辺鄙な場所にあります。
◆営業時間 9時〜24時
◆電話 052−452−0920
◆住所 愛知県名古屋市中村区則武1-16-8 第1Uコーポ1階
GAME BOX Q2 の周辺ガイド
ゲーセンはもちろん、周辺のコンビニ・メシ屋、要するにオタクショップガイドまで兼用、超充実(?)
別ページにしましたので、見たい方は下のAROUND Q2をクリック!
AROUND Q2
GAME BOX Q2 の成り立ち
当店は、いちおう2002年2月16日に開店したということになります。
しかしそれより以前は ゲームプラザ トンガ王国 という名前のゲームセンターだったのです。
そのお店は残念ながら同年1月23日をもって閉店してしまったのですが、
捨てる神あれば拾う神あり・・・でして。
すぐ近所に GAME BOX Q というゲーセンがありまして、
そこの社長様がお店ごと買い取るという形で存続とあいなったのでした。
ありがたいことに、従来からの雰囲気は尊重してもらえてるようです。
そこら辺の経緯は個人的な日記などにも書いてあります。
トンガ王国時代の様子を振り返りたい方はこちらへどうぞ。
GAME BOX Q2 はこんなところ 2005年5月16日更新
基本的に50円ゲーセンです。
一部には30円のもあり、また50円2プレイのが案外とあります。
インカムのわるいものや、良いものでも目玉商品的な狙いで選ばれているようです。
圧倒的にビデオ中心です。筐体数96台。
(バーサスシティ筐体1台を2台と数えた場合です)
トンガ王国時代は71台だったのが、少しずつ増えてこんなにも。
えらく狭くなってしまいましたが、まあどうにかなってます。
さらに切り替えスイッチで1台に2つゲームが入っている場合もアリ。
2004年9月、元のGAMEBOX Qが閉店したのですが、
そちらにあった人気ゲームをQ2に移植した結果でしょうか、
最近はお客さんがずいぶん増えたような感じです。景気良いです。
現在、おかげでかなり強気な新作入荷傾向でして、
基板モノの新作はたいてい入荷するみたいです。
格闘ゲームは、ほとんどが3本先取設定となっています。
特に固定客がついているものは対戦台が複数セットしてあり、
ギルティギアXXは5セット、ストIII3rdは4セット、KOF2002は2セット。
他のタイトルもいつも人気です。
ガンダム、Zガンダムは全部で16台。相変わらず人気ですねえ。
他店に比べると、シューティングゲームが充実していると思います。
常時10タイトル以上あります。シューターな人も多め。
アルカディアのハイスコア集計店です。県内ではスコアラーな人が多いほうと思います。
基板の持ち込み、装置の取り付け、メンテなどはできるだけ対応しています。
最近はビデオ撮りもお店側によく協力してもらえるようになり、感謝に堪えません。
大型筐体ゲームがほとんどなく、頭文字Dが1台あるだけです。
最近流行のカード&ネット対応マスビデオなんぞ影も形もなし。
音ゲーもありません。お店がマンション1階のテナントでして、
上階住民からの騒音苦情が多かったとかなんとか・・・。
UFOキャッチャーなどのプライズ機は消滅しました。
代わりにスロット機が増えました。
コミュニケーションノートがあります。
激しかった昔に比べるとずいぶん廃れてしまいましたが。
また3年ほど前に
名古屋のぷよらー
の根城がこちらに移動しまして、
ぷよぷよ通やぷよぷよフィーバーの大会もやるようになりました。
参加者が40人とか60人とかいて凄いです。
何故か2ヶ月おきに星の会
によるティンクルスタースプライツ大会を開催しています。
こっちはちと廃れ気味ですよ・・・
名古屋駅周辺では最も駅から遠く辺鄙な場所にあります。
お客さんは周りの予備校生や専門学校生など、若い人が中心です。
Q2になってから少し年配のお客さんが減ったかな・・・。
お店の雰囲気的には、下の写真館を見ていただければ大体分かるかと。