みんなが夢中になって暮らしていれば、別になんでもいいのさ

トップページ

   最新分

2005年11月




11月30日   握力MIDNIGHT

 内輪ネタだし、やめよーかなとも思ったけどせっかく作ったので。

 

 

 某氏はしばらく前に片手リンゴ割りに成功したそうですが、 最近ダレてきてるように見受けるのでこれを励みにがんばれ。真の超ド級への道はまだ遠い・・・

 今回、こちら を参考に漫画セリフフォント作ってやってみた。でも「キロ」とかちょっと変だ。


 あー、あと、ピットインはハイスコア集計止めるって話を耳にした。本当にそうなるかどうかは知らんよん。



11月29日   毎号買ってはいるがアンケート出したことない

 アルカディア購入。多くの連載が終わるようで。 某コラムはアンケート10位に入るという状況でも終わるとか。 それじゃーアンケート用紙でハイスコアに1票投じても意味無いのかもねえ。
 ハイスコア欄。個人申請ハガキも付属しなくなるとのこと。今までそんなもんが付属してきた事のほうが奇跡、 と言うか放置されてたんだろうけど。でも集計店が減るとなると需要は高まるはずなんだよなあ。 ほんの雀の涙ほどに。
 しかし「店舗欄が無くなります」と言ってるそのすぐ上で「当コーナーではハイスコア集計店を募集しています。」 ってのは・・・どういうギャグのつもりなのか。いくらそのスペースが余ってたからって、しっかりしてくれよ。



11月28日   鋳薔薇側

 どうしてだか昨日のデミオの汚れ具合について尋ねられるので、運転席側面の記念写真を。
 
 下半分が見事に泥まみれになっております。上のほうがすでに乾いて白くなってますね。 黒・白・グレーのトリコロール・・・とは言わんよな。このまま放置しておけば黒白パンダと化していたでしょう。

 その林道の途中で少し広場みたいになってる場所があったので、 あれが廃村 茨川 のあった場所なのかなあと思ってたらぜんぜん違ってた。砂防ダムの手前を横に入っていけばあったみたいだ。 惜しい事をした。それにしても昭和29年まで徒歩で峠を越えてくるしか入れず、 最後の昭和40年まで電気が引かれなかったとは。今なら車であっという間なのにな・・・。



11月27日   ダートラ

 もうじき三重県鈴鹿・養老の各峠も冬季通行止めと言うことで、今年の走り収めに出かけた ・・・はずが「なんか面白い道はねえかな〜」とあちこち脇道にそれて探検しまくり。 どっかの神社にて。
 
 酷道421号(石榑峠)から分岐する渓谷ダートに侵入。そしたらこれが意外に走りやすく面白い。 道幅がだいたい1.5車線くらいはあり、交通量は皆無に近い。
かなり硬質な路面で、でこぼこも少なめ。 注意していればノーマル車高のデミオくらいならエアロも当てない・・・だろうけど いきなり窪んでたりもするので何度かフロントスポイラーの下をバスッガスッとやってしもうた。
 いったいどこの秘境まで続くやら、と心配になってきたところでようやく行き止まり。
 
 おかしいな・・・確かに道路を走っていたはずなのに・・・どう見てもダムだよ。水が出てるし。 入り口からここまでで10kmちょいだった。
 完全1本道で行き止まりと言う事は、 入り口まで引き返してまた戻って走れば対向車を一切気にする必要が無いというわけで、 気持ちよくスンスンしてしまいました。いやあ。ダートだとそんなにトバしてなくても ずるっずるっと滑ったりしてスリリングよ。足カタめたり車高落としたりしてなくて良かった。

 巻き上がる砂煙。おまけに途中で雨が降り出して路面グシャグシャ。水しぶき跳ねまくり。 ブリリアントブラックの車体がカーボングレーマイカより白く変色してしもうた。 GSで1900円弱もする「手洗いムートン洗車」をしてもらってリッチ気分。お安い奴だ。



11月26日   目が疲れた

 ガルーダに人がたかってた。いいなあ。

 買ったDVDレコには音声入力ボリュームが付いてる。これがなんか動作しなくて、 壊れてんのかと思ってたが、 ダイナミックレンジコントロール機能(最大音量と最小音量の幅を狭めるもの)を無効にすればOKだった。 ゲーセンでは基板と筐体それぞれにボリューム付いてるから、 どちらかが小さすぎだったり大きすぎだったりすることがままある。 なので録画機材側に入力ボリュームが付いていれば、店員さんの調整の手間が省けたりして何かと便利だ。 さすが古くても高級機。



11月25日   たまたま隣だったせいでバイパーもDVD録画可能に

 DVDレコーダーでDVD-Rディスクを使って録画し、自宅のPS2で再生できた。当たり前。 明るさも普通。PCでも再生できたけどやっぱこっちは異常に明るい。
 昨日ファイナライズしたDVD-RWディスクを、DVDレコーダーでいくつかタイトル消去してさらに録画。 これでもファイナライズ済みディスクと表示される。 自宅のPCでもちゃんと読めた。一度ファイナライズすれば、 その後で中身をいじってもファイナライズ済みディスクであり続けるわけね。 ・・・なんだか「ファイナライズ」という言葉から想起されるイメージと異なるけど、 これならそこまで手間が煩雑というわけでもないか。最初の1回だけが面倒なだけで。 DVD-RWディスクをこれまでのVHSテープのように使っていけそう。
 でもやっぱりPCで見ると明るすぎる。他にも分からんことだらけだ。要勉強。



11月24日   あのアーケード用ファミコン6本差し基板は売れたんだろうか

 ミルキーウェイが閉店してたそうで。 これで気楽に基板やパーツを買いに行ける店も無くなってしまいました。
 今日の入り口付近。中では後片付けをしている様子でした。
 

 これはしばらく以前、殺気が走った時に記念撮影しておいた写真。結局存続すんのかな〜と思ってたんだけど。
 

 今日の張り紙のアップ。わりとゾンザイであります。
 
 10年半か・・・そのあいだに基板ギョーカイを取り巻く環境も激変しましたな。 エミュレータ、家庭用への忠実移植、アーケード人気の低迷・・・。 長い間ご苦労さまでした。自分はあんまり高額基板は買わなかったけど、 Q2の客が大金払って新品でサイキックフォース2012買って全一出したりとかしたので許してやってください。

 DVDレコーダーからディスクを取り出す前にファイナライズ操作をした。 この操作項目もメニューを掘っていってやっとある上、リモコン必須。 しかもディスクの残容量が多いほどこれに要する時間が長くなるらしく、 最長1時間なんて取説には書いてある。 SPモードでディスクの残り20分でやったら、ファイナライズに13分かかった。そんなに掛かるもんなの!?  そりゃー毎日毎日ウチに持って帰ってチェックするとは限らんが・・・なあ・・・ これが旧式機種だからなのか、それともこういうもんなのか?
 で、やっとPCで読めるようになった。ところが画面が死ぬほど明るい。 プレーヤー側の画質調整でいちばん暗くしてもまだ明るすぎる。ぐはー。 ちなみにPS2でも試したけどやっぱDVD-RWは読めない、って当然か。
 明日はDVD-Rで試してみよう。なおこの機種ではDVD-Rはビデオモードでしか撮れないようだ。

 Q2の社長様、キンブル小牧店で同じ機種が15,800円で売ってるのを目撃したそうだ。得しちゃったー。



11月23日   充実したホリデイでした

 左下に黒デミオ
 午前中からドライブ。愛知県の北東端、岐阜県との県境付近へ。ダム湖の奥矢作湖。 この周辺の道路は愛知県でも有数のワインディングとして知られている。 いやあスンスンしてきましたよ。峠道よりアップダウンが穏やかで、 またコーナーそのものや次のコーナーへの繋がりがバリエーション豊か。 峠ってけっこうワンパターンなトコが多いからねえ。 さらに区間によって極低速だったりちょっとトバせたりして面白い。 あーこういうトコ走るとノーマルのフワフワ足回りに不満が・・・ゆっくりハンドル切ってるあいだはいいけど、 右!左!右!とかやってると車体がぐらんぐらんするわ。
 アザーカーで詰まった時は風景を楽しんでゆったりドライブ。 この周辺の山々は紅葉はいまいちだけど、もみじだけはまっ赤でキレイだった。

 帰途、名古屋ICのあたりにあるオーディオショップ兼喫茶店SOUND PITへ。 以前から一度喫茶店コーナーに入ってみたいと思ってはいたがいつも仕事途中に通り過ぎるだけだった。 新製品オーディオコーナーの隣がヴィンテージオーディオコーナー兼喫茶店となっている。 昔のジャズ喫茶みたいな感じだろうかと思ってたら、 ちょこちょことテーブルとイスを並べただけで実際はヴィンテージオーディオショップそのものであった。 たくさん並べられた商品にはもちろん値札も付いてる。 あらかじめ写真見ておけば一目瞭然だったんだが。
 フルレストア済みと言うマッキントッシュC22が120万円。 うーん・・・自分はヴィンテージ方向には進まんかったからよく分かんねーや。 コーヒーは普通に350円だったぞ。

 さらに名古屋高速に乗る前に高針のハードオフに寄航。パイオニア99年製DVDレコーダー、 DVR-1000が1万円ポッキリ。HDD無し。DVD-RとDVD-RWに対応。3ヶ月保証。2000年にアップデート済み・・・らしい。 少々古いが、当時としては高級機であろう。DVD-RWが使えれば実用上問題無い。 あとはリモコンのフタがちっと壊れてる程度。思わず買ってしまったわい。
 さっそくQ2で繋いでみた。自分ちで使う予定ナッシング。
 
 動作確認OK。しかし無駄にデカくて重くて立派やのう。この下側のシーリングドアなんぞモーター駆動で開閉するぞ。 こんだけボタン付いてりゃ本体だけで一通り操作できるだろう、と踏んでいたらこれが大間違いだった。 リモコンが無いとタイトル消去も出来やしねえ。
 VHSデッキに比べると操作関連や各種の儀式というかがどうしても多くてやりづらい。 さらに操作の都合上、情報がテレビに表示されてばかりなのでテレビ必須と思われる。
 Q2はいつの間にかシューティングだけではなくぷよぷよやらストIIIやらランブルやらメルブラやらセンコロやら あらゆる筐体の上にビデオ(+テレビ)が置かれるような店になってしまったが、 VHSデッキを廃してDVDレコーダーを主力にするのはかなり難しいんじゃないかという気がしてきた。

 家に持ち帰ってDVD-RWをPCで再生しようとしたら・・・あれえ、認識してくれない。 DVDレコーダーからディスクを取り出そうとすると「情報を書き込んでいます」とか出てしばらく時間がかかるので、 自動的にファイナライズしてくれているのかと思ってたけど違うのか? 大丈夫かいな。 DVDレコーダーでの自己録再は問題無かったのに。



11月22日   「再開に向けて・・・」ラーメン屋も大変だ

 服部大先生にDVカメラを貸与した成果が 出ております。 2面手元付き動画ですが、1面手元付き動画より手元が明るくクッキリ映っている点に注目。
 ・・・そんな事より内容のほうがよほど大事ですな。 そう言えばあまり知られていないかもしれませんが、二人同時プレイやダブルプレイの場合、 一人プレイに比べて敵の倍率の落ちるスピードが遅くなっています。 特にボスなどは、見ての通り自爆寸前まで粘っても1.3倍までしか落ちません。 一人プレイなら当然1.0倍になります。

 やっぱDVDレコーダー試してみたいかなあ。ドンキホーテ見に行ったら、 三菱のいちばん安いHDD無しの奴(フナイ製のOEM)が新品で25,800円。うーん。 あと15,000円くらい出してHDD付きのにしたほうが・・・と悩んでしまう値段帯なのが難。
 いろいろ考慮して、ゲーセンでの撮り用途にHDDは必ずしも要らない、DVDだけ記録できれば良し、 と判断しかかってはいるものの、値段差があまり無いのがちょっとねえ。
 大須のコメ兵行ったら、シャープ製の中古(2001年製)HDD無しが17,800円。 かなりグラッと来たが踏みとどまった。3ヶ月保証付きとは言え、光学ドライブ機器の中古は信頼性が不安。 それ考えるとこれでもまだ高い気がしてしまうのであった。

 PCに最初から付いてたDVDプレイヤーが前に壊れたままなので、 とりあえずPC用の内蔵型DVDマルチレコーダーを買ってみた。 DVD-RAMだとか±2層だとかよう分からんがなんでもOKらしい。1万円。

 こないだMGD・Tak両氏と探しても探しても見つからなかったラーメン屋「大須和樂」を発見。 あっさり大須通り沿いにありやがる。ただし一時閉店と張り紙がしてあった。 営業してなかったので見つけられなかったものと思われる。



11月21日   贅沢/贅肉

 QTが事実上閉店? だそうで、数回しか行ったことないんですが寂しいことですな。

 デミオのオイル交換とタイヤローテーション。クラフトで工賃無料。 誰かさんの期待通り、またも無意味に高いオイルを入れてしまったよ。 前のと同じモービルワンのスーパーシン だがFPからRPにグレードアップ! RPってRacing Provenの略らしい。 Racing・・・誰がレースやるねん。よく見たら推奨車種が高性能スポーツ車とかなってるし。 オーバークォリティだなや。4Lで5500円もした。まあいいか。

 デミオの最大の弱点を忘れていた。それは重いこと。図体がでかいんだから仕方ないとは言え、 それ以上に重い。同じ1.5LのATで比べると、フィットが1020kg、デミオが1100kg。重い!  「私はとにかく安全運転、とろとろ走るよ」という人は良いけれど、 1.3LのATを買うなら必ず一度試乗することを奨める。自分はそれで「たる〜」となった。



11月20日   クラフトでのオイル交換は2時間待ちと言われてやめた

 某氏が午前中にタイトーイン名駅へ行ったら、式神の城IIIが1時間待ちだったとか。 夕方に行ったらもっとひどかったとか。いやー・・・同店で以前雷電IIIのロケテストやってた時は・・・ ほとんど俺しか居なかったよ・・・これが人気の差だと言うのか・・・

 某氏のデミオはどうやらストラトブルーマイカのようだ。紺色にも紫色にも見えるやつ。 あれでスポルト(下位グレードより目がイカつくてエアロ付き)だと少しばかりDQNくさいぞ。 黒よりワルそう。ちょっと違うけどいちおうブルーということで、 後の二人はクラシックレッドかハニーイエローから選んでください。中古で良ければスターダストピンクもあるぞ。

 
 雷電III(アーケード版) 3ボス バルカン+ニュークリア (WMV9、18.8MB)
 PS2版のお手本プレイでは驚いたことにプロトン+ホーミングなのだけど、自分はこんな風にやってる。
 1個1万点もする機雷が4個1列でどんどん出てくる。2列で1セット。 ところがこの列ごとの機雷の並び方がランダム。たとえば自機が右端で待ってる時、 右端の奴が最初に出てその左、その左と順々に出てくれれば理想的だけど、 あいにく左端のから出たり、4個一直線からあまりにもかけ離れた並びで出たりするともう・・・ 死ねや! という感じだ。死ぬのは自機だけどな・・・
 不思議な事に、2ボスでちゃんとザコ稼ぎしてないとここで出る機雷の数が減る。 プレイ時間に応じているのか、倒した敵数に応じているのかは知らん。 この3ボス1段階目でも早く倒しちゃうと2段階目で出る機雷の数が減る。 なんだか変な仕様としか言いようが無い。そういうミスは最近してないのであんまり自信無いけどたぶんそのはず。 お手本プレイの2段階目で機雷が減ってるのは1段階目をぎりぎりでトドメ差しちゃったせいじゃないかな。
 この動画のプレイだと、1段階目の1、2列目がかなりクソ。 1列目は左端から出るわ、2列目は真ん中2個から出るわ・・・ 1、2列目はおかしな並びになりやすい傾向がある気がする。5〜8列目はいい感じ。
 2段階目は上に行くが、ボス弱点部にダメージが入りすぎるために上で機雷を壊しまくるというわけにいかない。 でももうちょっと撃てるカタチで来た時には行くべきかな?  トドメが僅かに早すぎて、いちばん最後の11列目の機雷4個のうち3個しか壊せなかった。 画面に現れてはいるのだが判定発生前だと消えてしまうのであった。 ボムれば確実だけど、出来れば4面での稼ぎに回したい。
 全一の人達はこんなのと全然違うパターンでやってたりすんのかなー・・・ワケが分からん。

 動画、いろいろ絵をいじくってみたけど、やってるうちに何がキレイなのか分からなくなってしまったので シャープフィルターを前より強めにかけるだけにした。2ボスのも差し替えた。



11月19日   とか言ってたら・・・贖罪?

 ハイスコアはいっそアリカとかINHとかが非雑誌媒体で引き継いだらどうだ。どうやってやるかは知らんが。 引き継いだ者のメリットとしては、そうした文化事業(?)っぽい何かを保護するパトロンとして、 運営者としてハクが付く、ある種の権威が1個できる、とか。 今アルカディアで続いている理由としてもそうした側面はあると思う。 まあ現在の大多数のゲームファンに権威として伝わってるかどうか知らんが。
 しかしもしどこかが引き受けるとなると、ある程度は金銭が必要なのか?  そもそも捨てられるようなモンだから二束三文ではあるにせよ。 かつて新星社のゲーメストからエンターブレインのアルカディアに引き継がれた際、 権限委譲に関する何らかの正規の手続きとかあったのだろうか。 権限っつーか誰がどこでハイスコア集計を始めようと勝手だと思うけど、 今アルカディアで使われている各ゲーム・各部門の最終スコアは ゲーメスト時代からこれまで累々と引き継がれてきたものなわけで、 それぞれのスコアの持ち主はそれぞれのスコアラーであっても、 全体のデータベースとしては運営側に著作権がある・・・のか?

 タイトーイン名駅で式神の城IIIのロケテスト。
 
 店に入ったら、そこに座るべき人が座り使うべきキャラを使ってるもんだから笑ってしまった。 2P側ふみこがサンダーレーザーを放ちまくってたよ。

 驚いたことに、そのふみこマニアはデミオを買ったという・・・やはりコンパクトカーで考えてて、ワシの言をアテにしたと。 それも中古とは言え、スポルト。ただしAT。 こうしてまた一人の罪も無い青年をマツダ地獄に叩き込んでしまった・・・。 デミオはやっぱりと言うか何と言うか、リセールバリュー崩れてるとか・・・らしいし。
 でもこれで4兄弟どころか5兄弟、 つまり「松田戦隊デミオンジャー」が構成できるじゃないか! 何色のにしたのか聞きそびれたけど。 ワシはデミオブラック。クールな役どころだぜ。アクセラのGALさんは司令官という立場でお願いします。
 しかし一人くらい、車に金をかけよう、もっといい車買おうという奴はおらんのかいな。

 責任重大ゆえ、こないだ書き忘れたデミオの弱点を思いつくだけ並べてみる。
 リセールバリュー低くなってるみたい。あまり高値で売れないってこと。乗りつぶすまで乗るべし。
 特にマイナーチェンジ前(現行のは顔も違う)のはATの動作が他社比でイマイチと聞く。
 静粛性が低いっぽい。
 マイナーチェンジ前は、オーディオを純正から交換不可能。ちょっと珍しい。
 燃費は、たぶん高速に乗れば乗るほど同格他車に差を付けられると思う。CVT採用車にはどないしても勝てんのでは。

 などと人が買ってから言い出すのであった。

 書き忘れた長所は・・・このクラスでは珍しくシートのフルフラットが出来るとかかねえ。



11月18日   171311バイト

 ちょっと驚いた。OK! どーぞどーぞ。

 さてようやくと言うか服部大先生 も手元付き動画を公開したのでワシも・・・手元は要らんわな。
 雷電III(アーケード版) 2面ボス (WMV9、15.6MB)
 PS2版のお手本プレイと違うやり方のシーンの動画を、という考えだったんだけど、 クロス弾の避け方とホーミングなのが違うくらいであんまり意味ないなあこれ。 クロス弾は見ての通り、ボムアイコンを目印にして位置合わせしてます。 1段階目を終わらすタイミングが毎回同じなら、2段階目のボスの位置も同じになるので、 x回目のクロス弾を抜けられる位置もこれまた同じ。で、ちょんと自機を左に。 合わせはかなり適当で大丈夫。あとはホーミングでも348万越えたよー、と。そんだけ。



11月17日   ガチでもない

 下の2枚、消しちゃいました。 一応は企業間の文書ということで、公開するのはどうかと指摘されまして、うーん、悩んだんですけど。 アルカディアから郵送されてくるものは大勢に向けてバラまかれたもの・・・ という意識があって、なんも考えんとここに出したんですが、 でも言われてみると微妙にそうとも言えない少数であり内容だよなあ・・・と思いまして。
 当サイト内で、他にはゲームの動画やらマンガの画像やら著作権関連については いくらでも失礼をやらかしているのでどうもその辺の感覚がおかしくなってしまっているかもしれんです。 うーん。どうだろう。正直もうよく分からん。
 文書を要約すると、
 12月末発売号から変わる。ハイスコアコーナーを今の8ページから4ページに減らす。 店舗スコア欄が消える。集計店の店名や住所などの情報は一覧表で示される。 毎月1店舗をクローズアップ的に紹介する。もう辞めたい店は申し出ること。 集計用紙の郵送を止め、FAXに移行したい。 さらに将来的にはwebフォームでの申請(店にIDとパスワードを発行)を考えている。
 そんなトコですな。



11月16日   ハイスコアの黄昏

 アルカディア誌のハイスコア集計用紙が本日届きました。 なんかとかもあったそうですが、 確かに2枚ほどいつもと違う用紙が含まれていたのでスキャンしてみました。
 ハイスコア集計変更のご案内
 返信用紙
 店舗欄がとりあえず消えると。これは、まー、しょーがないでしょーねー。
 雑誌のアンケートの結果がよろしくないってのが事実だとしても驚きに値しませんし、 それは大事な問題なんですけど、ハイスコア欄に価値を見出してるような層の人はアンケート出さないってのも 編集側にはある程度わかってると思います。 昔のKSD誌で石井ぜんじ氏もそんな事を言ってました。 今の編集の人もそこは踏まえてるでしょう、たぶん。 昨今のスーパープレイDVDなどの売り文句になったりすることで、価値を生み出してることを実感できてるとも想像します。 それでもアンケート結果が良いに越したことは無いですけど。
 しかしながら、アンケートもさておき、集計店の数やスコアの申請数とその質こそが より人気の実像に近いバロメーターとして見られたのだとしたら・・・?  これは言い訳のしようがありませんな。かつてより店舗欄の存在意義が減ってます。 Q2だってほとんど穴埋めスコアだけで5個埋めて送ったなんて事もしばしばでしたからねえ。 あれで貴重な4ページ使っちゃってんですからいかにも無駄。 店から運営費とか広告費とか取ってるわけでもないし。
 でもこれでより一層新人の出てくる可能性の芽が無くなっちゃったのかな?  いやいや、たまたま集計店というものを知ってなんだかんだしてるうちにスコアラーデビュー、 なんてルートをたどるほうがすでに稀か・・・。
 あとは全国集計がいつまで続くか。 無くしたくない方は、(ハイレベルな)スコアをどしどし送るしか・・・それが難しいんだけど・・・

 せめてその4ページを有効に使って面白い記事を載せていってほしいものですが、 そこがいちばん不確実なのが頼もしいところではあります。

 ちなみにQ2にはFAXが無い。でもPCはある。でもメールは打てない(らしい)という環境。



11月15日   ビグロの活躍は嬉しい

 また従甥にガンダムのマンガを貸し付けられた。えーとガンダム戦記てのと、その続編と、イグルーってヤツ。 アムロのガンダム2号機より4、5号機のほうが高性能なのは納得いかないぞう。



11月14日   2周目行ってる人がいた

 今日のアンデフ :
 やった〜初めて5面行けた〜。

 今週の湾岸MIDNIGHT :
 いや〜久々に熱いポエムでしたね。「いい車だから好き」という半ば以上当然の価値観に対して 「残念ながら」と言ってしまう。これだよ最高だ楠 最後の最後にほしかったもの・・  とびきりのマンガを生かすとびきりのポエム。

 湾岸ミッドナイト風にアイマスを語るスレ
 俺にはアイマスネタが分からない────ッ けど25が上手いと思った。 へこんだ、ゆがんだ、をそのまま使えてる点が。



11月13日   間違いだらけのくるまえび

 stさんが新車を買いたいと言う。彼の今の愛車は古いセレス。 もうドア側面とか変形しとるわ、あちこちボコボコ。車検まで残り半年。まあ買い替えの時期だろう。 彼の望みはどうやらコンパクトカーのようだ。彼は言う。「後ろの席の足元が広いのはどれですか」 「荷室が広いのはどれですか」と。それならデミオだろうと私は答え、 ふーん後ろによく人乗せたりすんの、と尋ねる。すると彼は、いやそんな事は無いと答える。 今のセレスの後席も必要ないから外して捨ててしまったと。
 わけわからん。リラックマをこよなく愛するその甘いマスクの裏側には 刹那的とも言える衝動を秘めているようだ。

 KZK君もその辺で新車購入を検討しているそうだが、まあカー雑誌なんぞ読んでよくよく悩んでくれたまえ。以下参考。
 サイズ(≒中の広さ≒定価)・・・デミオ>フィット>ヴィッツ>マーチ>スイフト>パッソ (マーチは中が狭いかな?)
 燃費・・・その他>デミオ (下道走ってる限り大差無いと思うが。ちなみに自分の場合、だいたい11km/L程度)
 ス〜ンス〜ンス〜ン・・・デミオ=スイフト>フィット>その他 (雑誌の受け売りだな)
 値引きで勝負だ!度・・・デミオ>その他 (実売価ではマーチ以下級と遜色ないような気が)

 総合的に考えてやはりデミオがオススメかと。それかスイフト。
 問題はQ2デミオ4兄弟が完成してしまうことくらいだな。



11月12日   グロ注意

 仕事である会社を訪ねたら、ホウキの似合うステキな女性が出迎えてくれました。 お名前はレジーナさん。何考えてんだろうこの会社。

 缶コーヒー、キリンの新作FIRE MAX。 「微糖」との触れ込みだが・・・えらい甘くないか?
 昔ながらの缶コーヒーが今のような味に変わったのはキリンのJIVEが最初だったよーな気がする。 その後各メーカーが追従した、と。 だが現在、コンビニや自販機でキリンのFIREを見る機会はどうも少なくないか。なかなか飲めない。
 ブラックは最古系UCCやルーツ(JT)のような薄口のが好み。

 アンデフの設置店リストのコメントで 「ご要望があればビデオ撮りも対応します。」なんて書いてみたんだけどそのまま載ったねえ。 センコロの大会情報 じゃ「DVDで対戦会動画を撮影後、サイトでUPいたします。」まで書いてるゲーセンもあるくらいだから 黙認されてんのかねえ。まだご要望が無いのでビデオ撮りできるようにしてないけど。



11月11日   150が250に

 ティンクルがPC用オンラインゲームになるという話みたいだけど (プレスリリース参照) 移植元は旧作なのかPS2版新作LPPなのかそれが問題だ。たぶん新作だわな。 ラグの問題を解消できないのであれば、 LPPは最初からそれ前提でゲームがチューニングされてると思うので。 旧作でオフラインと同じように出来れば最高なのだが、そういうわけにはいくまい。

 もう全一とか関係ないきれいな身分でもあるし(トホホ)雷電IIIの動画でもUPしようかな〜と考えた。 PS2版のお手本プレイと大きくやり方の違う場所だけ。でももうウチのCSIDEのサイト容量、 上限が150MBなのに既に144MBに達していてどうしようもない。 hemekoにでも放るかと思ったけど最近(?)重くてどうしようもない。 この際どっかまた良い有料レンタルサーバーでも探すかな〜・・・と考えていたら、 まさに狙ったかのようなタイミングで250MBに増えおった。 300MBって書いてあるけど50MBはメール容量分。お値段はそのまま年間8820円。まあ良いんじゃない。
 あとは満足いく動画がいつ撮れるかやね・・・(トホホ)



11月10日   買い物依存症には遠い

 いつの間にかホームページが出来ていたキンブル。 なんでBBSを置いちゃうんだろうねえ・・・。それはいいとして弥富店が大幅増床してから初来店。 思わずしょーもない買い物をしてしまった。
 ガンダムのフィギュアとか。ガンダムオペレーション、ア・バオア・クー編だそうな。 VOL.1からVOL.4まであった。本当はVOL6まであるらしい。 大きな箱に小さなフィギュアと詳しい解説本が付いてくる。 定価1200円が210円税込というお得感と解説本目当てで買ってしもうた。 だって1冊40ページ程度あるのに、ア・バオア・クー戦だけで何冊も書けるのかよ、という疑問が沸いてきて。 読んだらやっぱ重複した内容が目立った。それよりこの戦いに参加した連邦MSが4800機、 ジオンMSが3600機という数字にはえらい違和感がある。そんなぎょうさんおったんかいな!?  せいぜい数百機程度というようなイメージを持っていたぞ。
 
 クリスマスの飾り付けグッズが大量に並べられていた。1袋21円税込、上の写真は5つで105円。 12月に入ったら・・・エスプレイド台をデコレートしてくれようか?  同じ台に入ってるぐわんげとは違和感バリだが。 怒首領蜂は金の星が降ってくるのでOKです。



11月9日   ガルーダIIのロケテスト

 すでに終了したそうです。



11月8日   ゲーム入荷の選択眼

 そう言えばエスプガルーダIIってQ2に入るんだろうか。 と言うか、必要なんだろうか。現状ではどちらかというと入荷したほうが良いと思うが、何とも言えない。 前作のガルーダはケツイ低迷の煽りを食ってスルーされてしまったが、 これは正解だったのか、失敗だったのか。もちろんもう分かりはしないが、 世間の雰囲気を眺めると結果としてスルー正解だったような気がする。
 鋳薔薇は・・・結果として入荷大失敗だったか!?  まあ入れてみなけりゃ分かりはしないのだから仕方無いのだけれど。 これは自分達から入れてくれと頼んだりそれとなくアプローチしたという記憶も無い。フウ、危ねえ。
 ラジルギについては、ショーに出かけたQ2店員さん達の感想も芳しくなかったし 他にも悪評が多かったのでこちらからも触れなかった。 でも発売後の評価は決してそこまで悪いものでもないのが気がかりだ。



11月7日   2万円のラジオ

 仕事で金物屋に入ったら、妙なモノを発見した。 何かと思ったらラジオだった。 定価19,800円。建築工具などのメーカー、マキタの9月発売の新製品。 肉厚の樹脂製ケースの端をバンパーで覆ったヘビーデューティ仕様。はっきり言って無駄に頑丈だ。 まるで小さなコンプレッサーのような外観である。 これでCDもカセットも付いてないただのAM/FMラジオと言うのが実に男らしい。 ラジオとしては異例に大柄のボディは、恐らく中身のほとんどはスピーカーのバックチャンバー、 早い話が空洞であると思われる。正面から見るとややデスクトップPC風のたたずまいなのが微妙に軟派。
 確かに建築現場などではよく職人さん達がラジオを持ち込んでいる。 それらは大抵、長年にわたる「武人の蛮用」によって半ば壊れたような汚れっぱなしのラジカセだ。 そこの需要を当て込んだのだろうが・・・。その店では14,800円、通販では12,800円程度の実売価格とは言え、 ちょっと手が出んよなあ。しかしこういう冒険的というか遊びゴコロ的なのか実用的なのかよく分からん製品は好きだ。
 物欲をそそられるラジオとしては、他にはソニーの ICF-B100 がある。小さなボディに高機能が詰まってる感がそそられる。



11月6日   切った張ったで

  
 Q2のカウンターには例の衣服着脱式レコ姫が備わっている。マグネットパワーでいつでも変身可能だ。 先日、店員の自作によりクリスマス仕様となった。少々気が早いな。 なお待機中の着せ替えセットの磁力を後ろで受け止めているのは、 ゲーセンらしくレバーとコンパネのあいだの金属ステーだ。
 しかし同店員の手による旋光の輪舞の大会ポップイラストは・・・ツィーランだっけあれ、 かなり問題が、膨らんでいる気がするぞ。



11月5日   エスプガルーダIIのロケテ at 岡崎市

 
 深夜0時半ごろ、岡崎市のUファクトリーに3人で到着。ここは24時間営業なのだ。
 Uファク系列でもかなりデカいほうだねえ。 写真左下の我がデミオと比較すればその威容が・・・って分からんつーの。

 
 さてガルーダ2であるが。すみませんやってません。詳しいレポはよそあたって。
 ロケテストということだけど内容はここから更に調整されるんやろうかね?

  
 カウンターのテレビで例のビデオを流していた。虫姫たまも完備。 だけど肝心の虫姫さまが無いじゃないか。ガルーダ2で入れ替えられちゃってるのかな。

 周辺にはゲーセンの「LOOP」と「モンキーパンチ」がある。 Uファク含めて3店とも大型店の24時間営業。岡崎市くらいだとそれが許されてしまうんだな〜。 土曜深夜ということもあってか、どこも盛況だ。
 モンキーパンチは個人的に一度行ってみたかったのだ。ハイスコア関連で。
 
 予想以上に大型店だった。もっとボロいかと思ってた。もちろん他2店のようにキレイではないのだが。 雷電IIIとアンデフがあった。

 岡崎市や近隣には他にも24時間ゲーセンがたくさんあるはず。 入荷状態も良さそう、対戦ゲームの人口も多そう。夜行性ゲーマーには恵まれた土地だと言えるだろう。



11月4日   再見

 雷電おじさん1号と2号がセットで来てDXやってた。うわーすげー久しぶりだ。 シューティングコーナーが店員の目の届きにくいところに移動したせいか、 以前よりも一層輪をかけて激しく台バンしておられた。
 台バンと言えば、おもに虫姫さまを嗜んでいらっしゃる御仁がおられるのだが、 いつの頃からか誰言うとも無く「カルシウム不足君」と名付けられてしまったぞ。



11月3日   Q2・K2・99

 メーカーがアンデフという略称を公式認定 しましたのでアンディ派のKZK君は悲しみに暮れてください。

 ピットイン見てきたけど、アンデフは無し。

 アンデフ、初めて4面行った。

 
 Q2のすぐ北、ショップ99の向かいにあるインド・パキスタン料理「K2」。 先日、斥候として侵入したMGD師の導きにより、海乃にゃ氏ともども3人で突撃してみた。 店員は全員あちらの方のようで、ちょっぴり民族衣装っぽいおじさんが笑顔でドアを開けてくれた。 料理のメインはやはりカレー。ちょっぴり豪勢に1800円の定食(?)メニューを3人とも注文。 全般にお値段が高めだ。味のほうはかなりエスニックなのを覚悟していたけど、 思ったよりクセもなく普通においしかった。ナンって初めて食ったけどあんな大きなモンだったのね。 写真とかで見てもっと高密度でモチモチした食感を予想していたけど実際は皮がぺらぺらだったとは。
 全般に悪くはないのだが・・・やっぱお値段が高いッス。 ドアマンのおじさんの分だけで2割増しくらいなのかも知れぬ。



11月2日   アニメディアだっけ・・・まだあるのかな

 小学生の時分に買ったアニメ雑誌の読者欄で 「機甲創世記モスピーダ」を「飛行ソーセージ猛スピード」と聞き間違えたというネタがあって ひとしきり大爆笑した・・・そんなことを突然思い出した。 どうしてくれるんです。 ぼくはオーガスのOPとEDが好きでした。目覚めてくれと鼻垂れた〜。そりゃマクロスか。

 アンデフは特に横スクロール中に敵弾に触れてしまいやすい気がする。

 従甥にマンガを借りた。ガンダムの1年戦争後、アクシズに落ちのびたシャアやハマーンの話。 こんなのあるんだね。しかしC.D.A.というタイトルは変だ。

 N.Sさんを引き連れて金山のラーメン屋「八龍」を目指す。 八龍でもここだけチャーシューが違うという噂を確かめたかったのだが・・・あるべき場所に店を発見できず。 おかしいなあ。仕方ないので「喜多楽」で味噌ラーメン。期待してなかったわりに意外とおいしかった。



11月1日   いいお天気ですね

 こんな暑くもなく寒くもない快晴の日々が毎日続いたらサイコーなのにねえ。