みんなが夢中になって暮らしていれば、別になんでもいいのさ

トップページ

   過去のおもいでメニュー  最新分

2009年3月




3月27日   いよいよ明日から

高速道路が1000円に。いったいどうなってしまうのか?  やっぱり渋滞や事故でどうにもならなくなってしまうのか?  最初のうちはブーム的なものも起きるかもしれんしなあ。楽しみではあるんだけど。 ネイキッドに乗ってた頃のように、また車中泊仕様の車で遠出したりしてみたいな・・・。買わないと無いけど。

そう言えばティンクル大会が4月5日だ。遠征者には助かるかな。それ以前に何人かって話だけど。

先日、マツダの営業マンから初代(DE型)デミオの出物があるんですが、と電話かかってきて。 確かに走行距離に比してどえらい安かったんだけど、でもでも・・・車種に面白味が無いっつーか。

親父が再び自分のカローラ運転できるかどうかも不透明だしなあ。 そうなったらカローラが俺のアシ車になっちゃうし。すでに今そうしているわけだが。 まあ、折ったの左足の付け根だから、AT車ならなんとかなるか? その前に歩けるようになってもらわんとな。

-------------

先日、ハードオフのシマダ南店にて、サンスイのアンプAU-α507XRが非ジャンク・3ヶ月保証で1万円というのがあり、 かなりぐらついたけどガマンしたぜ。偉いぜ俺。
あとNS-10Mのジャンクが7千いくらかで売ってた。見た目には程度もそれなり。欲しかった人には良いかも。

-------------

今度の日曜はもう一度、鞍掛峠をスルーして比婆神社へ突撃だ! 今度は雨降りませんように。



3月24日   禁煙ゲーセン

2011年4月より、ゲーセンは禁煙か分煙を選択
愛知県もいつかこうなったらQ2にとっては厳しいことになりそうだ。 分煙なんて事実上無理だろう・・・。あ、麻雀部屋だけ喫煙可能とかそういう分け方でもアリなのか?  それでも難しいわなあ。そりゃ俺にとっては願ったり叶ったりだけど。服がヤニ臭くなってかなわんし。



3月23日   聖地

 
Q2での昨日のぷよぷよ大会は、対戦台が8セット、フィーバー対戦台が1セットという、大変な規模になった。 凄いなー・・・100人くらい集まったとか。

-------------


金曜日はR306鞍掛峠へ。三重県側は2ヶ所で信号機付き片側通行規制。 これ含め、昨年の通行止め開始前と変化無し。
トンネル越えて滋賀県側に入ると、山の上のほうに雲がかかってる。 よーく見ると、ほんの僅かに積雪の名残りが。今年は本当に降らなかったんだなー。 しかし陽が差さないと寒いことこの上無し。
それらしい車もちょくちょく来るんだけど一往復しては帰ってしまう。夜に備えての下見なのかな。
ついでに滋賀r34も偵察。通行止め表示だけどふつうに通過できた。洗い越しも健在。

-------------

日曜日は・・・またR306鞍掛峠へ。母のMRワゴンで。 いやー、ターボ無しの軽カーは坂道ちっとも登らんねー。 しかし最終目的地は鞍掛峠ではない。MRワゴンは峠を下りてやがて荒れ果てた林道へ、そして廃村密集地帯へと進む。 助手席にはカメラマンとしてMGD師を乗せて。 でもこの日を選んだのは失敗だった。午後から雨がやんだと思いきや、また降ってきちゃって・・・。あーあ。

 
途中で林道時山多賀線の開削状況を見に行った。あれ? もしかして完全に開通した?  県境の廃村・五僧を越えて、出来立てホヤホヤな舗装路が岐阜県側にまで伸びている。 それも途中でダート状にはなってしまったが、あのままR365まで行けたかもなあ。 時間なくて確認できなかった。


目的地は男鬼集落の脇から行ける、比婆神社。NCロドではちょっと無理な路面状況、 徒歩で登ると小一時間かかる場所。でもMRワゴンなら楽勝・・・?  いやこれがあまりに急坂過ぎて、エンジンが苦しそうな唸り声をあげる。それでもどうにか到着。やれやれだ。



3月19日   首がまわらない

火曜日の夜に寝違えたせいで。もうだいぶ治ったけどまだ痛い。 ふーむ、 たぶんこの「横向きで寝る場合に枕と肩の高さが合わない場合」だったろうな。 俺はほとんど仰向けでしか寝ないんだが、その時だけなぜか、横向きに寝てる状態で目が覚めた記憶がある。 そしてその枕は、いつも使っているものではなく、かなり高さがあるタイプ。 いつものはどうしたかと言うと、親父の頭の下に敷かれたまま担架に載せられて病院に行ってしまったのだ。 まったく。
親父はなんか人工骨だか関節だかを手術で入れて、リハビリ開始だとか。

-------------


不思議と最近調子がいい。前に比べてややトップラス麻雀気味ではあるが。十段に復帰いたしやした。 今は東風戦プロリーグ開催してない時期だったようだ。

-------------

R306鞍掛峠がもう開通したとの噂。確かめねばなるまい。首が痛えから少々の横Gにも耐えられんかもしれんが。

-------------

50音順あのゲームの思い出:「む」その1
ムーンクレスタ(アーケード:ニチブツ)
連続するアトミックパイルの降下音が、ゲームコーナーに鳴り響いていた。 具体的には弥富のヨシズヤ電気館の2階で。まぶたを閉じれば思い出す、反響するラリーXのBGMと共に。


これで言うと2:00あたりから。すいーっちょん、すいーっちょん、すいーっちょん・・・

50音順あのゲームの思い出:「む」その2
ムーンパトロール(アーケード:アイレム)

今見ると、タイヤの上下動がいいな、とか。当時は何も思ってなかったな〜。



3月15日   年年歳歳夜景相似たり

 
珍しく午後から湾スカへ。うーん、やっぱり午前中より交通量多いな。二輪がぶんぶん走ってる。 四輪も思ったより多い。と言うか昼間から多すぎじゃないのか四輪。と自分を棚上げ。 いわゆるメイン区間はとろとろ流すようにするけど。


かつて「おはみか」で有名だった遠望峰パーキングの入口は、今はこんな風に封鎖されたまま。

 
中に潜りこんでみると・・・広い駐車場はそのまま。 アスファルトに刻まれたタイヤ痕は、何年か過ぎたくらいでは消えないようだ。 その一方、レストランなどがあった建物は消え、更地と化していた。 その何も無い、誰も来ないはずの草地に、なぜか、こんな椅子と灰皿がぽつんと置かれていた。 誰かがわざわざ運んできたのか? ちょっとシュールな風景だった。


そこから蒲郡市を望む夜景。頭文字Dのガソリンスタンドの店長が言ってたような言葉が思いつく。 まあ、本当に何ひとつ変わってないというわけにはいかないだろうけど・・・

-------------

ヤングアニマル連載の拳闘暗黒伝セスタス、第一部完。
・・・第一部? だったの? そして第二部2009年初冬開始予定との告知。

だけど本当に不思議なんだよなあ。 ハンターやバガボンドやベルセルクや・・・の大ヒット作家ならまだしも、 セスタスってヤングアニマルの中ですらそんな大きい顔してるように見えないし、 漫画ファンのあいだの知名度も高いとは思いがたい。 それなのにあれだけえんえんと不定期連載が許されて、1巻の初版なんて1998年刊だぞ。 10年以上かけてまだ15巻も出てない。 しかも第二部スタートまでえらい間があるってのに 第一部完の話があんな前のほうに掲載されて、映画みたいな予告編(4ページもある)まで載せてもらって。 セスタスが始まってから今までに打ち切られた作品なんて他にいっぱいあるよね? その作者の人達からするとどんな気持ちだろう。

どんなに良質の作品でも、容赦なく打ち切られるサマを他で見てきた。 正直、セスタスはその人気に対して破格の優遇措置を受けていると言って差し支えないように思う。 よほど見る目のある(そしてガマン強い)編集者がいるんだろうな・・・

某スレより
 ワンピース      1997年34号- 53巻
 ハンターハンター  1998年14号- 26巻
 ナルト         1999年43号- 45巻
 拳闘暗黒伝セスタス 1997年23号- 14巻
あっはっはっはっ・・・、いや、ヤングアニマルは月2回刊の雑誌だから。週刊誌連載と比べちゃ・・・、でもさあ。

-------------

金曜の雨降りの夜、家に帰ってきたらタクシーが停まってた。 自分の車を停めてシートベルト外しながら様子を見てたら、 親父がタクシーからフラフラしながら降りてきた。 で、玄関を開ける前にそのまま後ろ向きにフラー、ゴッテーンと転倒。何やってんの。 そんな飲むなっつーの。たまたま俺が見てたから良かったようなものの、 ヘタすりゃ動けないまま冷たい雨の中で放置状態だったぞ。なんとかして家に入れてベッドへ。 それから数時間たってもまだ痛くてならん、救急車呼んでくれ、と言う。 最近は救急車の安易な利用についていろいろ言うので最初は自力で運ぼうかとも思ったけど。 けっきょく大腿骨骨折で入院。水曜日に手術せなならんと。困ったもんだ。

リウマチと酒とタバコで体弱りまくり。薬で骨がもろくなってるし、足腰の筋力も衰えきってる。 遅かれ早かれ寝たきりじゃないかと予感はしてたけど、 こりゃ予想以上に早まることを覚悟しとかないかんかもね。 同じく寝たきり&ボケになって死んだ祖母(父の実母)を、生前疎んでた父。報いだな。報い。 世話するのは俺らなんだけど。



3月11日   スーパーノヴァ

雷電Mk.II。 おお〜、変型を再現できたのか! これであの謎に満ちた変型ギミックの全てが明らかに・・・!  って、「追加装備パーツを取り付け」かい。 俺の脳内妄想では、翼パーツが外へスライドすることで、もともと下にあった銀色のパーツが見えるようになる、 ってことだったんだけど。まあ設定画やイラストによって自機の形状がまるで違うし、 ゲーム中の絵ヅラともまた違うし、どうしようもないわな。 あとゲーム中の自機は、ボス戦のホバリング形態でエンジン部分だけじゃなくて、 垂直尾翼あたりもボディごと下向きになってないか?

シューティングゲーム攻略軍団参上! もしケイブシューが扱えないとしたら、確かに「大事なものが抜けてる」感は否めない。 でもどうしても絶対必要かと言えば、まあナシでも可かな、と思った。 それよりも何よりも欠くべからずなのは、やっぱ東方シリーズでなかろーか。 あとラジオでも語られてたけどスターソルジャーとか。
個人的にはダラIIのヤマト稼ぎみたいなのを是非バンバンやってほしいけど、 ダライアスはまだタイトルの知名度が高いほうだから良いんだろうな。 一部しか知らんようなゲームのマニアックなネタを続けていくとしたら、 本来のコンセプト的にどうなのかしらん。

50音順あのゲームの思い出:「み」
ミサイルコマンド(アーケード:アタリ)
スマートミサイルを逐一撃墜できる人がとにかくスゲーと思えたあの頃。 「ゲームセンターあらし」では壮大なストーリーにされた。 あの「シューティングゲームなどの達人が現実の軍に見出され、超人的能力を発揮して大活躍、人々を救う」 という、ゲーム少年の夢を突いた展開は、おそらくフィクション史上初だったのではあるまいか。 もちろん俺の心も貫かれた。
先日たまたま仕事で訪問した家に、文庫本が大量に詰まった本棚があって、 その中に「エンダーのゲーム」を見つけ、ちょっと切ない気持ちになった。 いや読んだことないんだけどベーマガで紹介されてたのだけ憶えてて。 ゲームだと思ってたら現実だった、ってパターンのは上記の例とはまた別ってことで。

なんとなく検索してたら・・・ケイブの「ひみつの花ポコ」って、スーパーカネコノバシステムだったのか。 へえー。



3月9日   津島のカレッジゼロ

夜に行ってみた。ゲーム塾AGCの頃よりか清潔になった感。客層はあまり変わってないかも。 ビデオは格ゲーとガンダム系。シューティングは・・・オトメディウスくらい。 MJがあるのはありがたい。

頭文字D5を初めてやってみた。すぐリアが出るという話を確かめたくて。 しかしなぜ今時NCロドがないんだ。原作に忠実なのか。しょうがなくNBでプレイ。 ・・・こ、この車はグリップ走行というものを知らんのか。これもやはり原作に忠実・・・、 いや、最近は原作でもあんまりドリフトしとらんように見えるがどうなんだ。



3月8日   仕事が忙しいせいか

最近、1週間があっというまに感じる。もう日曜日か。でもそろそろヒマになるはず・・・


Q2社長自作の2in1分配器。それぞれのゲームごとに独立してRGBと音声ボリューム調整が出来る便利もの。 コインカウンタもそれぞれに付いてるので、 雷電DXとストライカーズ1999のどっちが稼いでいるか丸分かりであろう・・・ 今でも確認してらっしゃるかどうか知らんけど。



土砂崩れのまま放置されてた三河湾スカイラインが、いつのまにか復旧してたようなので、久しぶりに訪れた。
周辺の細かい道を探検してたら、思わぬところで菜の花畑。意外なところで早咲きの桜。 ええと、カンザクラ? よう分からん。
通行止めだった区間は、以前は枯れ葉や枝でひどい有様だったが、開通にともないきれいに清掃されたようで、 とても走りやすかった。実に気持ちがいい。
別のNCロドも走ってた。何度目かにすれ違ったときはパルサーか何かを追いかけてた。 異色の組み合わせだが、お仲間かな? こちらは待避所でリアの減衰力を1段上げてみて、 そろそろ帰ろうかな〜と思いつつUターンして発進。 すると途中、対向のバイクが大きく手を振って何かの合図をしてくれた。 なんだ? 取り締まり? 事故? まさか・・・。嫌な予感が的中した。 さっきのNCロドが。うわわわ。ドライバーは大丈夫そう。でも車は・・・。 圏外になる場所が多いので電話が通じるかだけ尋ねたが、大丈夫だと。うーん、助けてやれることも無し・・・か。 自分も気を引き締めねば。


午後は蒲郡から一気にいなべ市まで飛び、こないだの橋を攻めた。さすがに緊張した。 もういい、勘弁してくれ。軽が何台も通っていったが、NCロドでは俺の呼吸が荒くなっていくばかり。



3月2日   CONTINUE

昨年に閉店した、津島のゲーム塾AGC。隣の本屋に行ったついでに覗いてみたら・・・

 



おや、ゲームカレッジゼロ津島店 に生まれ変わるんですかいな。

50音順あのゲームの思い出:「ま」その7
マッピー(アーケード:ナムコ)
先日、JR.氏より1周16面クリア時点で40万オーバー(ご先祖さまハメ無し)というビデオを預かったのだが、 すでにこちら がかなりハイレベルなプレイ内容であり、いちおうスコア的には勝ってるけど・・・どうしよまい。という状態。
そしてナムコクラシックコレクション収録のマッピー・オリジナルの最終スコアは、477,590点の模様。 15面クリアで終了となるゲームなので1面ぶん安くなるはずだが、逆に残機ボーナスが1機1万点入るぶん高くなる。 それらを勘案しても、ものすごい高いスコアとのこと。が・・・がんばれ。無理か。



3月1日   MJ4も飽きてまいりました

明らかな不注意によるフリコミ、切ってから「何打ってんの俺」、 みたいなのが続くと、やる気喪失ハイペース。


岐阜県大垣市にて。やはり体内に侵入して整体を・・・

なんとなく国道421号の三重県側のたもとを見に行った。 新しい石榑峠道路 のためのトンネルが貫通したらしいけど、 道路として使えるようになるのはまだ先の話。現道は昨年秋の土砂崩れで塞がったまま。 例年なら4月で「冬季通行止め」解除となるけど、恐らくもう・・・。
そうなったら一度、気合入れて歩いて登ってみっか! なんてことを考えてもみたけど、 たぶん8km以上登らないといけない。 平たい木曽岬干拓地一周、10kmちょい歩いただけでもうヒザガクガクだったのに。 土砂崩れの規模によってはハイキング程度で済まないかもしれないのに。やっぱ無理だよなー。 原付でもあればかなり距離を稼げるんだろうけど。

その後、いなべ市をなんとなくぶらつく。
ここの橋、 車が通ってもいいみたいだった。特に標識もないし、見てたら軽カーが通過していったので。 メジャーで計ったら全幅ちょうど2mほど。気候が温かくなったら、 オープンにして車載カメラ付けてチャレンジしてみよう。


三岐鉄道北勢線のすぐ西側沿いにある細い道を探検してたら、 石榑峠のコンクリートゲートとちょうど同じくらいの狭さのトンネルを 発見。 トンネルというか線路をくぐるだけだけど。意外と交通量があった。 この近くにもすごい狭い踏み切りとかあって1人で興奮する。

 
もう少し南にある、 国道421号をくぐるトンネルにチャレンジしようとしたものの・・・


だめだ、断念。NCロドでミラー閉じずにでもギリッギリ通れそうだけど・・・ちょっと危険。 この写真の反対側のトンネル出口がいきなりT字路になってて、曲がれるかどうか怪しい。 少なくとも反対側から入ってくるのは無理っぽかった。 軽トラが通過していったので、軽カーなら余裕なんだろう。後はJMP氏に任せた。