みんなが夢中になって暮らしていれば、別になんでもいいのさ トップページ 前 次 過去のおもいでメニュー 最新分 11月26日 意外と厄介かもしれんぞ、このビデオカメラ… 驚きの誤算なのが、特に夜間に、フォーカス無限遠にするとボケボケになってしまって使い物にならないということ。 どういう現象なんだ? コンデジでオートフォーカスにしておくと、 街中の照明類がフロントガラスに映りこんでるのにフォーカスを合わせようと動作しておかしくなる現象があるのは知っているが…。 試しに車外マウントで撮影してみたら、あれ? 大丈夫じゃん。じゃあやっぱフロントガラスが悪影響を及ぼしてるのか。 つまり完全な無限遠「固定」では無いのだろうなあ。どっちかって言うと遠くに合わせるよ、という。 まあオートフォーカスはこれまで使ってきたコンデジに比べるとかなり優秀に感じるので、なんとかなるかもだけど、 壁面に向かって走っていき急カーブを曲がって一気に視界が開ける、 というようなシチュエーションでもオートフォーカスが違和感なく動作するのかどうかは未知数だ。 ROWA JAPANの30mm径用ワイコンが届いた。ところが映像は右のありさま。レンズの前後が長すぎて、 レンズ内部が写界の内に入ってしまう。こりゃ使えんわ。2880円だから良かったようなものの、困ったね。 日曜日に間に合わせたいとすると、もう通販は無理。手持ちのワイコンは37mm用(0.45倍)と46mm用(0.7倍)があるので、 30mmに合わせる用のステップアップリングを売ってるような気の利いた店が名古屋近辺でどっかにあるまいか。 ビックカメラの地下には無かったし。まったく自分の知らない世界のことなのでさっぱり分からん。 ぐぐってたら八仙堂なる店を発見。 在庫は店頭にあるのだろうか? しかしこんな港区の23号線沿いにそんなお店があるとはのう。 古い2眼レフカメラが並ぶ店内らしいが…俺が行ったらすごい場違いだったりせんやろか。 11月23日 ソニー HDR-CX370V、買っちった 買う買う詐欺を脱してとうとう踏ん切った。まずはHR-Vの車内でシンプルに撮影テスト。 シガーソケットから給電しながら撮影できるのが嬉しい。 映像は、さしあたりキヤノンの光学手振れ補正機のようなコンニャク現象は確認できず。良かったー、本当に良かった。 金をドブに捨てなくて済んだ。 またもうひとつの不安要素、三脚取り付けネジ穴の位置がカメラ中心軸からえらく離れてる件も特に問題にはならないみたい。 これは安定しやすい吊り下げマウントなのと、雲台がでかいせいもあるか。 そして期待のアクティブ手振れ補正だが…やはり自動車特有の速い周期の振動は抑えられないみたい。 ただし後方視点撮影時はカメラが大きくぶんぶんと揺れるので、そっちで効くかも知れず。早く試してみたい。 昼間、逆光気味の今回の撮影では、映像がかなり青みがかかってた。ホワイトバランスのオートはアテにならんようだな。 しばらくはあれこれテストしなきゃならん。 それにしてもフルHDの動画編集はクソ重いな。小フレームサイズに縮めてエンコするのも余計に時間食うし。 かと言ってこれ買っておいて720×480で撮影するってのもねえ…。 ROWA JAPANのワイコンをアマゾンで注文。フィルター径30mm、0.45倍で2880円。安いなあ。 いまコンデジ用に同じシリーズのを使ってるけど、やっぱ無しと有りでは画質に違いがある気がしてるので、 もうちょっとくらい高いのでもいいんだけどな。0.5倍程度で30mm用のって選択肢が無いみたいで…。 11月21日 アーリーウォーニング 母が乳がんで火曜日に入院、水曜日に手術、そして土曜日に退院。早ッ! あっちゅうま。 やはり早期発見が大事なんやね。切り取った乳腺を見せてもらったが、焼いたら子供用のハンバーグみたいになったろう。 HDDが埋まってきた。512GBと1TBとあるのに、もう足りない。そんで新しいのを買った。 WD20EARS。2TBもあって8千円ほど。安いのう。ただいま絶賛フォーマット中。 しかし、ただデータ置くだけでなく動画編集用に使うんだから、もっと金出してでも速いのにすべきだったかとも思う。 これでHDビデオカメラ買う準備は整った…のか? ビックカメラのCX370Vは61800円のポイント20%で実質ほぼ5万円だが、さて。 ビックカメラからQ2へ帰る途中、「大器」なる蕎麦屋へ入った。そう言えばちょっと前に出来てたな、と。 しかしすぐ隣がフーゾクの無料案内所という厳しい地形にあり、雰囲気などかまってられない状況ではある。 出てきた蕎麦は思いのほか美味しかったぞズルズルー。寄りやすいのでときどき寄ってみよう。 しっかし、しばらく見ないうちにどんどん街並が変わっていくなあ。チサンホテルのローソンはいつ消えたんだ… 滋賀・岐阜県境の鳥越林道まで、紅葉の車載動画を撮りに行った。時期的に遅きに失したかもと心配していたが、 訪れてみればジャストタイミングであった。しかし道を走りながら正面向いてるだけでは、さほどの紅葉でも無くてなあ。 横を見れば、谷をはさんで向かいの山々が素晴らしく色づいている。だけどそれじゃ車載動画で撮れねえ。 K峠も攻めてみたけどフロントタイヤやっぱ替えなきゃダメかな。アンダーが怖い。曲がらねー。 11月14日 B級メシ 連載中の湾岸MIDNIGHT C1ランナーに遂にブラックバードが登場した、と思ったら2年ほど海外に行くとか言い出す。 とりあえず旧シリーズとC1ランナーはアナザーワールドってことではないようだが、 ここから悪魔のZが参戦する可能性は有るんだろうか。たぶんそういう展開は避けるんじゃないかと思うんだけど。 「そばもん」で、歯にニチャニチャくっつく蕎麦のことが出て、生煮えだと説明されてた。 そうだったのか。津島市の西尾張中央道沿いの「今吉」で食ったかけそばがまさにそれで、 なんでかなー、繋ぎが卵や山芋だったりすんのかなーとか思ってた。冷たい蕎麦なら大丈夫だったのでもう一度試したい。 どっかのブログで、蕎麦屋をやるなら、蕎麦そのものは最低限青い吉野屋 レベルのものならOKと書いてたので気になり、名古屋市守山区四軒家にある愛知県唯一の青い吉野家まで行ってみた。 …今まで食ってきた十割蕎麦とかなり違うので驚いた。繋ぎが無いためにボソボソした食感なのが大概のように思うのだが、 ここのはむしろモチモチしてる感じ。切れる気配が無く麺が長い。 それなのに色は黒いので殻ごと挽いた田舎風のはず…よほど微粉に挽いているのか。 それはいいとして、味のほうはいまいち。これだったら、なか卯のほうが好きだ。 気になってなか卯まで食いに行ってみたりして。うん、このろくに水切りもされてないツルツルした薄い色の蕎麦のが好き。 しかしなんで普通の蕎麦汁のがメニューから消えたんだ。鴨汁だってそりゃいいけどさ。 会社の前にある伊藤園の自販機のラインナップに、みそしるが加わった。確かに今までなんで無かったんだろうと思わせる。 飲んでみると…思ったよりまとも。でも鰹ダシが強すぎないかー? いのさんのブログ見てて、 30fpsで撮影した動画であっても2倍速以上にする条件でなら60fps化出来ることに気付いて、 旧作をリメイクしてみた。しかしビデオスタジオの数々のバグには毎度のことながら悩まされる。 11月7日 やっぱLSDは入れようと考え中 早朝から動いて車載動画を、と考えていたが理想的な天気とは言えない曇り空。ゆっくりぼちぼち動く。 まずはK峠へ。新リアタイヤでぐいぐいグリップ。おお〜これだよこれ。 ちょっとくらい曲がりながらアクセル踏んでもリアが外へ逃げ出さない。 逆にフロントタイヤは残り僅かゆえ、アンダーは出易いな…。 新リアタイヤの厚みぶんだけ車体は後ろ上がりになってるはずなので、ちょうど良くなったりせんかと思ったが、 そんなウマい話は無いらしい。んでコーナーでハンドルをいつもより深く切れ込んで曲がってみたり。 K峠から西へ進んで彦根市へ。調べておいた蕎麦屋「文久蔵」にちょうど開店11時ジャストで到着してしまった。 なんだか、蕎麦マニアの名古屋ナンバーの車がわざわざ開店ダッシュで遠征してきたみたいで恥ずかしい。 1:10という比率で繋ぎを使う喉ごしの良い蕎麦。汁は鰹出汁がはっきりしてる好みのタイプ。 それから北進、長浜市の蕎麦屋「みたに」へ。殻ごと粗挽きの田舎を注文。風味が強い。 まーどれも美味しくて、ある程度の蕎麦であればもうどれでもいいんじゃねーの、という気分。 俺には、蕎麦などという微妙な味わいのものを良いの悪いの言えるような舌など、無かったようだ。 今は濃いー味のもんを食いたい気分だわ…どろっとしたソースのかかったタコ焼きとか…商店街歩いてて思わず所望。 いやあ、長浜駅の周りってけっこう面白い雰囲気になってんだねえ。ただ古臭いムードなだけじゃなくて、ちゃんと賑わってるし。 ハードオフ長浜店に寄る。ケンウッドのスピーカーLS-11ESが1575円、こりゃお買い得。ふらついたけど、 まあ鳴らすかって言われたら鳴らさんだろうとスルー。もったいなかったかな。 ケータイで調べて彦根のゲーセン「AS24」へ。予想以上に立派な店であった。目当てはMJ4。しかし音量でかすぎ。 帰りに再びK峠を上下して終了。次はもっと紅葉が進んでいるだろうか。 11月4日 バツ&テリー&アガリ 久しぶりにアルカディアを買ったが、いまだにCD聴いてない。しっかしホントに本屋で見なくなったな〜… 昨日は仕事。ロドのリアタイヤを交換したので試しに行きたかったのだが、しょうがない。 そして疲れがたまって、腰痛が…くうう。どんなに気をつけていても、重いもん持ちすぎよ。 会社の2トントラックで岩倉市へ。そしたらエンジンかかんなくなった。 ぬああ。バッテリーっぽい。でもなんで? 何も電気使ってなかったのに。 さっさとJAFを呼んでその間に仕事仕事。そんで原因は、バッテリー液がすっかり減っておりましたと。 年1回の車検ではチェックしない項目なのかのう。この夏の猛暑で干上がったとか? そんなバカな… |