みんなが夢中になって暮らしていれば、別になんでもいいのさ

トップページ

   最新分

2003年2月前半



2月15日   半田屋レポート

 ふらりと443さんが訪れたので、レンタカーのヴィッツに乗って一宮の半田屋へ。 仙台を拠点とする大衆食堂チェーン店であるが、 このたび東海地方に初進出を遂げたということで(一部の特異な)東北の民の話題をかっさらっているようだ。 斥候として先日訪れたMGD師によると、本当に安い、高速道路のサービスエリアみたいという話なのだが、さて。
 以下、恐らく仙台方面の若干名にしか需要がないと思われる半田屋画像集。
  • 外観 新築ではなく、元は別の建物だったようだ。
  • 店内はセルフサービス ソフトクリーム、ジュース類もアリ。443 「そんな馬鹿な」
  • 驚くべき低価格 めし中が120円、豚汁80円なので200円、消費税入れると210円ですな。 本場よりわずかに高い? しかし噂には聞いていたが、めし中が520gもあるとは・・・
  • 瀟洒なインテリア 443 「こんなの半田屋じゃねー! なんだか落ち着きません」
  • 今回の献立 NMT 「あの、なんか190さんが豚汁にラー油を入れろって・・・あ」  言うそばから自分の豚汁にラー油をたらす443さん。そ、それがデフォルトなの・・・?  「かつてハイスコアシーンで興盛を誇った、プレイランドエフワンの店長代理推奨です。 エフワンでは常識です」 ふーむ、仕方ない、私も現地民のマナーに従おう。ぽたぽた。 気になるお味のほうは、冷奴が不味かったもののご飯と豚汁に不満はありませんでした。ラー油でよく分からなかったとも言いますが。
  • アンケート用紙 店員の接客態度はファミレス等のようにバカ丁寧ではないものの まあ普通の範疇かと。443 「ありえない」
 これがQ2のそばにあれば大助かりなんだがなあ・・・でも名駅周辺だとテナント料やら高くなって難しいのかも。 これだけ安いと相当コストカットせんとだめだろうし。 一宮みたいに中途半端な位置付けの都市がいちばんハマる立地条件なのかな?



2月14日   ばれんたん

 stさんとちょっとお話してたら、こんなクイズを思いつきました。
 以下の2ちゃんねるのスレッドのうち、右記の件数だけ私の書いたレスがあります。当ててください。

 問1 【復活】HI-SCORE MEETING ROOM 参  レス番号1〜99の間で、1件
 問2 【セイブ開発】雷電シリーズ  レス番号150〜199の間で、2件
 問3 拳闘暗黒伝セスタス 技来静也7  レス番号750〜799の間で、2件
 問4 ななか6/17 第14話  レス番号500〜599の間で、1件

 面白さより、なるべく当り障りのないものを選びました(笑) ピュアAU板なんかだと訳分からんだろうし・・・。 難易度的には、どれがNMTか考えるより人大杉のほうが障害かも。
 全問正解の先着1名様に、明日コンビニで投げ売りしてるチョコレートをプレゼント。いらん? あそ。



2月13日   いーんだよ

 ケツイを後ろから見てるとさあ、俺、パワーアップアイテムが「ゲームセンターあらし」の顔に見えるんだけど。



2月12日   したくないこともさせられるの

 今日も日記のネタが無えなーといつものようにネット巡回などしていると、 大須の巫女茶屋がグッドウィル経営らしいとか小ネタが見つかりつつも(するとやっぱああいう方向性ですか・・・)、 おいMGD師よ、あんたン所、sawadaspecialからリンク張られてるじゃねえか。 今は亡きテクナートのおかげで・・・。いやいや名誉なことじゃて。そして荒れ狂う嫉妬の炎。クキ―――
 試みにgoogleに「テクナート」と問うてみると、なるほど結構早い順位でヒットしてるんですなあ。

 ところで他人の日記に因縁をつけるスレ化 するのは構わんが、・・・190氏のにまで?



2月11日   したいことするの

 祝日だというのに珍しく仕事でした。

 プリアンプをちゃんと修理して、テレビをメインスピーカーの真ん中に置いて使おうかと画策中。 ドルビーデジタルやらdtsやら対応のAVアンプにDVDプレーヤーに・・・ しかし家でゲームせんからなあ近年・・・でもやってしまえば音に関しては最強のゲーム環境だよなー。 実際に使うかどうかより「とりあえずやってしまいたい」欲求がじわりと。 ただ部屋の短辺側にスピーカーを持っていくことになるとすると、低音が過剰にブーミーになるのが悩みものだ。
 あ、よく考えたら、福永の部屋もそれくらいの環境だっけ。音系はウチと匹敵するし、 モニターが60インチ以上のプロジェクターだし。さすがに液晶だけど定価50万円近いはずなので安物とは違うし。
 でも床に座ってやったティンクル対戦は首が痛くなったけど。



2月10日   オトナになりたかったな

 1982年のゼビウス以来、画面内の光源は左上の無限遠にあるというのが縦シュー界における鉄の掟であるわけで、 それはケイブにおいても例外ではないのだが、自機の影だけはどういう訳か他と異なる動きをする。 というか自機の陰影(shade)はやっぱり左上から光が差してるのに、影(shadow)は・・・ この光源は目にも止まらぬスピードで戦場上空を飛んでいる・・・
 ケツイはプロギアで培った(?)視点表現で地上物を描いている。 そのおかげで影が大きめにつくのが面白い。砲身の長い地上砲台が回転すると、 地上に落ちた砲身の影もちゃんといっしょに回る。これをはっきりしたカタチで見せられたのは雷電DX以来ではなかろうか?  あれのザコ戦車の砲身の影、ちゃんと車体や地上に落ちてるんだよ。

 雷電DXと言えば・・・うおー、なんかワシの首がいきなり危険に晒されてるような 予感がー!  なんとかやる気出して練習4周クリア目指すしかないのかのー。腰重いよ。

 ていうか、んほー、何もやる気しねえー。・・・途中で買わなくなってた某マンガの単行本の続きを買って、 8巻で撃沈されたせいで。くうー。結構情けないぜー。やっぱ俺は泣きゲーとかやっちゃだめだな。



2月9日   オーディオフェスタ・イン・ナゴヤ 2003

 以前に比べると大規模メーカーの参加が減り、不況の波を感じさせます。 でもそのぶん、ややこじんまりした会社がブースを出してたりするのが頼もしくもあり。 まあ、普段なかなか気軽に音の聴けない高額製品を眺めて目の保養をして参りました。 え? 肝心の耳はって? はっきり言ってあんなトコで聴いてもよう分からんです。
 会場は伏見の電気文化会館。地下2階コンサートホールでは舞台上にスピーカーを置いて鳴らします。 私が行った時間はマランツでして、B&Wの”ノーティラス”が何年かぶりの登場。 このスピーカーはペア500万円、アンプやらをぜんぶ合わせると総額・・・せんよんひゃくまんえん? 位かなあ?  プリアンプが4個もあったりして何やら変わった接続法をしてるようだが・・・

  

 狭い狭い日本の家屋で、生活上の問題から音響特性も満足にいかず、 おまけに隣家への迷惑にびくびくしながら蚊の鳴くような音で鳴らす・・・ そんなオーディオマニアにとってこういう広〜い理想的空間で思いっきり鳴らすのはある種の夢や憧れなんですが、 実際こんなトコで鳴らしたらホール固有の響きが乗りまくって製品の音色なんぞほとんど聞き取れないのが現実なのでありました。 え? 俺の耳がわるいだけだって?



2月8日   お疲れモード

 ふうー。メリハリに欠けた生活をしておりますよ。
 久しぶりに雷電DXやったら、練習コースでいきなり「こんな弾、速かったっけ」とびっくり。しばらくやってないとすぐこれだ。

 大須巫女茶屋 ・・・。月天を失ってぽっかり空いた心を埋めたい人達の聖地となるか。



2月7日   インターネット社会に潜む脅威

 これ書いてるの2月9日。
 うーむー。特に何もなかったよなー。弟の部屋に置いてあるルーターからケーブルを長く伸ばして 自分の部屋のPCに繋いでるんだが、先日、その途中の部分でネズミにかじられた形跡を発見。 何者かによる妨害工作、サイバーテロと思われる。あな恐ろしや。
 最近ネズミの活動が激しさを増しており、以前は壁の中でガサゴソしてただけだったのだが、 こうして留守時を狙って部屋の中にまで活動範囲を広げてきたとなると放置できん。 よって本日、ネズミホイホイなどのブービートラップを大量配置。戦果を見守りたい。
 つーか壁の中で電線とかかじってないか心配なのだが・・・



2月6日   ヒヒヒヒヒ

 これ書いてるの2月9日。
 うーん、なんかあったかなあ・・・仕事で、とある現場の物置に入ったんだが、ドアを開けるのが数年ぶりだそうで。 ホコリまるけになりながら中をまさぐってたら、いちばん奥から猫の死体が出てきてさ。 それがまた見事に白骨化してて、最初は何かの標本かと思ったくらい。 内臓も肉もきれいさっぱり消え失せ、横たわったままのカタチで骨だけになってた。床には毛も残ってたけど。
 つまりこの物置の空気はただホコリっぽいだけでなく、数年間にわたってブレンドされた猫の成分が、 ・・・キャー! 吸っちゃったよー! と思い至ってもいまさらどうすることもできず。



2月5日   神経を逆撫でしてみる

 仕事中、初めて行く現場に向かいつつ道に迷っていると、どこかで見たような記憶のある点滅信号交差点に差しかかった ・・・はて? ここはどこだっけ・・・? あっ、あれは! 車道の端のコンクリートに吹きだまっている白い破片の数々!  ここは・・・MGDレビンが非業の死を遂げた場所じゃないか!
 ええ、私は何事もなく通過しましたが。

 久しぶりにケツイを1周クリアしたのでエンディングをまじまじと見つめてみた。 だけど誤字脱字の類は確認できませんでした。うーむ残念。嫌なヤツだなあ俺。



2月4日   今日は特に何もありませんでした

 何もなかったですよー。ええ、なんにも。なんにも無いよー。ないったら、ないってば。アケ板方面では特に何も。

 アルカディアの公式サイト がしばらく以前からやたら更新スピードが速くなったと言うか、アーケード関連ニュースサイト化しているのだが、 その本日分の末尾でさりげなく我らがADKのホームページ消失が伝えられた。 今日消えたのか、いや先月末と考えるのが自然かな。 最後にやってた携帯電話のコンテンツ事業は何だったのだろうか・・・。



2月3日   めしのはんだやと半田屋は別モノなのでありますか?

 一宮に「はんだや」ができたそうな。 そうか・・・これで噂に名高い190円定食(確か値段変わっちゃったんだっけ?)や、 誰に聞いてもマズイという味や、 真夏にたまごを頼むのはチャレンジャブルと言われるほどの新鮮っぷりまで、 はんだやの全てが愛知県民にも堪能できるというわけですな?  これは是非行ってみなければ・・・。しかし仙台方面からの使者に洗脳されて期待過剰にしていると こちらのようになってしまいそうだ。 まあ私らの場合は逆の意味で期待しているわけではあるんだが、それはそれで。
 Q2の近くにもこういう安〜い定食屋があると嬉しいんだけど。 肉類のおかず抜きで和食っぽくて安いの、となると、どんどん庵で麺類を喰わなければアリなのだろうか。 でも味噌汁や豚汁がないではちょっとなあ。

 ところでケツイスレに1月27日の日記をコピペしたのはどなたかね。 画像抜きじゃー、ケツイファンにケンカを売ってるようにしか見えんです・・・



2月2日   プライツ大会

  
 あまりのまばゆさに思わず顔をそむけます。
 右写真、後方のTシャツはもともと兵庫県のジャスコ川西店で昔あった大会の景品でして、 たしかY岡さんが名古屋の大会に提供してくれたものです。私が持ってたんですが、今回お蔵出しということで。

 
 ねこりぃさん提供、今年の干支でもあるトリオ・ザ・パンチの羊。ふつうの人形のはずが、 タグにタイトル画面をプリントしたものを貼っただけであら不思議、もうあの「呪ってやる」の羊にしか見えません。 ピョーンと撥ねたりしそうで恐ろしいです。

 大会のほうは2着でした。決勝リーグでの対503戦は実にふがいない戦いぶりで、なんとも。
 もう大会終了後の野試合になるとぜんぜんやる気が出なくなってしまった・・・ なんつーか・・・もう・・・飽きちゃったんかなー・・・キャラを変えてみたりとかはするんだけども。 自分が最強になったわけじゃないけど、何年もやってきてようやくこのゲームの「真の姿」が掴めてきて、 それで満足してしまったと言うか。発売当時、自分にとっては海のものとも山のものともつかなかったこのゲーム。 面白くなるのかクソゲーになるのかも分からない。 やりこむと本当はどういうゲームになるのか? それが知りたくて続けてきたような気がする。
 とにかく集中力が続かんのよー・・・一度いい勝負ができると、それで満足しちゃってなー。



2月1日   運命、それは偶然の集合

 明日はティンクル大会なので、遠征者達と恒例の前日野試合。なのだが・・・イマイチ集中力が高まらん。 大連爆を仕掛けるのも何か中途半端だった気がする。

 オーディオフェスタ・イン・ナゴヤが毎年2月の大会と同じ日だということを突如思い出し、 Q2駐屯中のチャリを急発進させて伏見の電気文化会館へ移動したが、どうも今年のは来週だったらしい。

 ついでにコアに寄り、10年位前にKINGでバイトしていた某氏にかつての仕事場の消滅を告げたのだが、 情報はとっくに伝わっていた。しかも・・・Q2の社長が、 KINGの入居しているビルに話を聞きに行ったということまで知っていた。つまりトンガ→Q2方式を探りに。 でもあまりに高額なテナント料をふっかけられて断念したとか。つーかイケダにまでそんな話が伝わってんのかいな。 もし実現してれば「ゲームBOX.Q3」が誕生してたのかもねえ・・・ でも本当にそうなってたら、Q2の存続がヤバくなってたりしてな。

 雷電DXを時折やってるおじさん、すげえ下手だったのに、本日とうとう練習コースをクリアした。 すげえ! おめでとう! 雷電審議委員会は正式にあなたを「雷電おじさん4号」と認めました。
 なんで雷電はあんなにおじさん達に好まれるのか考えてみた。 たぶん、「横移動中はまず弾に当たらない」ってのさえ理解すればなんとか進めるのがいいんじゃないかな。 格闘ゲームで言えば「とりあえずしゃがみガードしてれば大丈夫」みたいな。 最近のは知らんけど初代ストIIのCPU戦でヒーヒー言ってた時代はそんな感覚だった。 あとは敵の破壊エフェクトが派手だとか。 そこらの中型機を落としただけなのに、地上に落ちてドガーンと破片を撒き散らす、気持ちイイ。 こういうのも大事だよなー。

 503君が何やらビデオをくれたので家で見てみると・・・のっけから魔法のステッキのようなものが。 やはりティンクル関連なのか? と思いきや、名古屋周辺で放映していない「ななか6/17」4話分詰め合わせでした。サンキュー。 キャラの声がイメージと違ってたりとかして、 ドラえもんがアニメ化された小学校2年生の時にも憤慨したのを思い出しました。 ドラえもんはあんなダミ声じゃねー! とか。 しかしこういうアニメを人といっしょに見るのってなんでこんなに恥ずかしいんだろう・・・ マンガだとこれほど感じないんだが・・・
 ドラえもんの声と言えば、アルカディアに載ってた「大山のぶよがゲーセンでアルカノイド全クリしてた」って実話なんかな。