みんなが夢中になって暮らしていれば、別になんでもいいのさ

トップページ

   最新分

2006年8月




8月31日   前も同じような画像をUPした記憶なんだけど気にせず

今日の雷電DX :
2-1のゼルゼレイ・イ・エクの初弾のタイミングが早かった。死。おっかしいなあ。なんでだろ。 ずるずると2-5で終了。

画像はゲームオーバー時のだけど、1-5クリア時点で表示されるのを再表示してるだけである、 という事は賢明なる雷電DXファンの皆様におきましては既知でありましょう。 敵破壊率00.1%は俺にとって二度目の体験。そんな夏の終わり。



8月30日   寝不足で

すぐ撤退。



8月29日   今月のアルカディア

おお・・・全一取れたQ2のみなさんおめでとう。ピンクの無限バグもついに記事で触れられましたなー。

今日の雷電DX :
集中力を欠いて残機を減らし、めんどくさくなって2-5ゲルメズと対マンはろうとしたら 自機が上行ってる時に発狂されて即死。

だってさー、蚊がおって・・・この時期はゲーセン内にも蚊がもぐりこむ。入り口から侵入すんのかねー?  1-3あたりで右腕食ってた蚊を一匹撃墜したけどそれから痒いのなんのってもう。



8月28日   夏バテ君

いい加減しんどいわー。疲れたまっとるね。

専務と社員I氏が頭文字Dを16巻まで読破。残りは無いのかと聞かれる。そこで買うのやめたんだよねー。 今読んでもやっぱそこらへんまでは面白く読める。ランエボIIIに勝つまでだな。 そこで話がぶつっと途切れた感じ。MR2編に入って、主人公の父親と因縁ありそうな奴が出てきて・・・ そっち方面で話を広げるのかと思ったらそれきり。以降はヤンマガの立ち読みでしか知らんけど、 たまにあったページ数のやたら少ない回とか、単行本ではどうなってんのかね。
しかしブックオフで続きを買ってこいとか指令下されてもなー・・・

今日の雷電DX :
ひさびさ。案外覚えてるけど、記憶に小さな穴があいたように忘れてる点がぽつぽつとある。 1-0クリア時684万でこんなもんかなーと、でも1-4ボスに重なりに行って死亡。そんなもん。



8月27日   試乗に出てたのかも

名古屋インター付近のマツダにギャラクシーグレーのロードスターRHTがあるようなので遠征に出かけた。 でも補足できず。どこ行った。



8月26日   RS RS RHT 実車見てきた

マツダのサイトで検索したら、近場にあるじゃないかロードスターRHTの試乗車が。 あの担当販売員め、どうしてもヨソに取られたくないらしいな。客の便宜をないがしろにしてまで。
新色のストーミーブルーマイカだった。なかなか良い。 まだイエローやオレンジの明るい色にも未練あるけど、今ある選択肢の中ではいちばん好きかな。 このストーミーブルーとオレンジのタンカラー内装がすごいマッチしてて、パッと見では高級車みたいだ・・・ 近寄って見るとやっぱ値段なりだけど。
カタログ見てもどうしても分からない点でいちばん気になっていたのが、ルーフクローズ時に、 空いたルーフ収納スペースが荷室として使えるのかどうか。幌車は使える。 で、RHTでも使えた。よっしゃ。もちろん何か物を入れてたらオープンに出来ないけど、 運転席からアクセスできる物置として期待大。 たったこれだけのスペースが有るのと無いのとでは実用性がぜんぜん違ってくると思う。
デザインは・・・かっこいいんだけど、やっぱり全体のまとまりでは幌のが上。 RHTはどうしても、運転席より後ろがツギハギっぽいというか。 サイドウィンドーの下端のラインが、幌車だとスッと後ろに繋がって幌の後端を回るんだけど、 RHTではこのラインがまっすぐ繋がらない。 これがデザインの完成度を下げてしまう原因だと思うけど、どうしようもないんだろうなあ。 あと運転席後ろのボリュームが増してるので、写真で見るより重厚感がある。 RHT見てから幌車見るとずいぶんコンパクトに見えるし、軽そげ。実際の重量差以上に。

というわけで実車見てかなりぐらついてます。やっぱRHTか? うおおおお〜・・・でもさんびゃくまんえん・・・



8月25日   雰囲気組でした

麻雀格闘倶楽部、家から近いレンタルビデオ屋のほうが安かった。
しかし思うように勝てない。そしてつまんなくなってきた。 ぐだぐだ言いつつも毎日やりたがってたのが、やらなくても平気になってきた。 「俺って麻雀強えんじゃねえ!?」という期待がもろくも崩れ去り、幻想から現実に戻されると、 とたんに面白くなくなってしまう。しょせん俺はこんなもんだ。 麻雀にはそこまでこだわってなかったということであるな。 本気で強くなりたかったらもっと努力しないといかんし。うわっ負け犬くせえ発言だ!!!
どんなゲームでもあるよなー。強者の幻想を保てなくなるとやる気がなくなるというのは。

来週あたりから雷電復帰できそう・・・?



8月24日   マンガサプライヤー

雷電DVDの撮影期間中、会社の休憩室をしばしばシェルターにしておった。 そこに買った漫画の単行本をほったらかしにしておいたら、前の巻が読みたいからもってこいと人が言う。 セスタスとホーリーランド。それぞれ1巻から11巻、12巻まで出てるのを持っていった。 そしたらいつのまにか専務と次期社長まで読んでおった、仕事中に。 こちとら真夏の日差しの下で汗だくになってるってのによー。将来が不安だわ。
そしてさらにリクエストされた。ううーむ、 ああいう比較的に広くウケうる(男性限定ではあるが)、話がシンプルで情緒より活劇、 続きが気になるタイプの広義のバトルマンガというと、 手持ちは・・・頭文字Dが15巻くらいまでダンボール箱に詰まってたか。お、無限の住人が8巻まである。 片山まさゆきの麻雀マンガじゃ厳しいかな・・・



8月23日   はーどどらいびん

ロードスターRHT、いちおう今日が正式発売日ということらしい。 公式サイトも更新された。 ディーラー行って新カタログももらってきた。
ついでに幌のを試乗させてもらった。グレードはRS、さらにタン革シートの豪華仕様。
雑誌やネット上での風聞では、RSグレードでもスポーツカーらしからぬ乗り心地のよさ、 もっと硬質でもええんでは、なんてもんだから心配してたんだが、 コシがありつつもやっぱそれなりゴツゴツ感はありやした。 セダンと変わらんよ、なんてのはいくらなんでも言い過ぎだ。 おかげでふにょんふにょんしてたらどうしようかと心配しておったわ。 もちろんものすごく硬いというわけでもなく、 大破したかつての愛機、ネイキッドターボの足回り交換後のに比べたらぜんぜん平気レベル。 もうちょっと硬めでもええぞよ。
心配の第2点は、ふつうに下道を流してるレベルでの静粛性。幌かけてる状態でどんなもんかと。 これも杞憂であった。まあ高速をトバせば屋根アリとは違ってくるだろうけど。
第3点は真夏の直射日光の下で幌かけててどれくらい熱いか・・・でもすでに夕方でよく分からんかった。 まあ表側と裏張りの布は別々のだし、これもたぶんOKじゃないかなあ。
あとハンドルがやたら重かった。さすがスポーツカー?
んー、幌のネガティブ要素は心配してたほどじゃあないみたいだけど・・・幌なら20万円安くて37kg軽いんだし・・・ あーでもなーRHTのギミックにも惹かれるよなー、すげー迷うわー。 RHTのRSが270万円、革シートその他の豪華パックが14万円、 その他オプション類をちょこちょこ付けて諸費用込みで320万くらい、20万ひかせても300万円。 さんびゃくまんえん、さんびゃくまんえんだぞー、そりゃあ現金一括でも買えないってわけじゃないけど、 さんびゃくまんえん、そんなん俺みたいなウダツの上がらないデブ男が買ってまってええのかー?  決して収入が人より多いわけじゃないのに。なんだか凄く悪いことをしてる気がするよ・・・



8月22日   うぇっとどらいびん

どえらい雷雨。それでも舗装路面の上では、 FF車であるデミオはちょっとやそっとじゃケツが出たりせーへんみたいだ。 曲がりながらアクセル踏んで無理に加速すると、舵の通りに曲がらず車がずずずず〜とまっすぐ行ってしまう。 それじゃ逆にブレーキ踏んでやると、以下同文。加速しながらか減速しながらかの違いはあるけど、 どっちにしても、フロントタイヤ切ってるほうに曲がらず、車が前に進んでいっちゃう。 この状態がよく言うアンダーステアってやつなんかね。 しかしダートでサイドも引いてないのにたまにリヤが滑り出すのはどういう状況でなんだろう。 舗装路面の上では絶対的なスピードが足りんのかも知らんが、これ以上は怖くてようやらん。



8月21日   

麻雀は七段のままBIリーグに昇格。日本麻雀連盟の段位試験に長いこと気付いてなくて、やっと2級に。



8月20日   締め切り日

昨晩は結局、湾オフ行かず。そのまま朝も起きれず早朝ドライブ琉局。

麻雀は国士あがった。あがれる時はあがれるもんだ。



8月19日   ねたなし

今月分のハイスコア集計用紙、もう来てます。カイゼンされたか。 ルールは先月末に届いた用紙のから変更無しとのこと。新ゲームも発売されなかったしねえ。

自分以外にとってどうでもいい写真。先日のドライブ中の。

石榑峠最狭区間。写真じゃ分からんけど、路面がたがた、急勾配、鋭角ヘアピンで攻めるとかの話じゃない。


茨川林道に突撃。写真のあたりはフラットダートだけど奥へ進むほどに・・・


路上河川を突破。山側から流れて谷川へそそぐよう、ちゃんと溝の形に作られている。 しかしノーマル車高とはいえエアロバンパー形状には厳しいぜ。

途中で中里ダムに寄った。そしてこの碑文を読むたびウルッとなる我であった。



8月18日   浮気MIDNIGHT

ヘンなコトいうよなNMTィ
世の中の流れとスコアラーの仕事は関係ないだろ
てめーがやりたいからやる
点が出る出ないはたまたまだろ?
NMT さめてんじゃねーぞ
てめーのRはどうした?
ゲーセンの奥で埃まみれは麻雀中だからだけなのか?

いやー久しぶりにやってみるかとR(笑)に座ったらさー、画面のまわりの黒い枠の部分、埃まみれになっててさー。 俺が1ヶ月弱のあいだやらないだけでこうも荒むとは。激しくやばいですな。 でもやっぱ麻雀がやりたいの・・・



8月17日   シンクロ連が最初に使われたゲームはブロクシード

って昔、ゲームウララに書いてあった。

湾岸スレにこんなネタ 書いても分かる奴なんてどう考えても俺くらいしか居ないだろうよ。 ちなみに元ネタは車のターボ技術の薀蓄セリフ。
んで今週末は中部オフ? でも少し慣れたというか、もう・・・。 先頭グループについていけるわけじゃないしなあ。 タイヤ交換して以来ぬあわキロ以上出せないし。PAまで行ってサワリだけでひく、かな今回は。 それか禁断の会社トラック(3.5トン車)借りて安サンのコスプレで登場か!?  しょーがねェヤツラだな──ったく。



8月16日   スライダーマン

朝4時半に起きて鈴鹿〜養老の山麓めぐり。タイヤ変えてから峠行ったの初めて。 だって夏は暑いんだもん。エアコンつけるとガクッと力が落ちるんだもん。 でも未明なら窓全開走行で寒いくらいだ。
まずは二之瀬越をクリア。この時点でやっぱりウンコタイヤと再確認。 頭文字Dみたいにギャアアアアと効果音が鳴り響く。 そして走ったことなかった伊吹山ドライブウェイへ。 往復3千円も取るのかよ。道路は走りには文句無しの整備されたワインディングだけど、 こうアザーカーが多いんではどうにもならん。 今度は南下して石榑峠。滋賀県側では少しずつ改良工事が進んでいるようだ。 茨川林道走ってまたもや車をベージュとブラックのツートンカラーに変身せしめる。 ロードスターに乗り換えたらここには突っ込めんなあ。 シメの鈴鹿スカイラインはえんえんとろくさいワンボックス集団が蓋をし続けてげんなり、と。
しかしタイヤがグレードダウンしてむしろ楽しい。 これだけ限界低いと自分ごときでもすぐスキール音がして滑り出す。 低レベルで楽しいなら、かえって安全でいいんじゃない。

麻雀は一瞬七段に上がって六段に戻った。麻雀連盟の段位認定の存在にやっと気付いた。

オバカミーコの4、5巻だけ売ってた。初心者向け麻雀講座的要素を多分に含むこのマンガ。 ううむ、いかに自分がへたくそだったかよく分かった。



8月15日   求む繁盛記

福岡の名集計店、モンキーハウス本店が閉店してから数ヶ月。 先日、お店の店員さんやスコアラー有志の手によって、 場所を変えながらも看板を引き継ぐお店が誕生したとのことです。 とりあえず「新 モンキーハウス」で検索してみました。G.M.C名義の花輪が泣かせます。
素晴らしいことだと思います。 内々の事情も知らないまま勝手な思い入れをするわけにはいきませんが、 なかなかちょっとやそっとの情熱や行動力では出来ないことですよ。 トンガがつぶれる話が出た時にもそんなの考えもしなかったしなあ。自分じゃ絶対無理。
東京の「えびせん」もいきさつは異なるでしょうけど、 こういうマニア経営者のゲーセンが増えて、 うまくいくなら業界の未来も明るいのかも・・・

服部さんの麻雀を後ろで見学。いわゆる手役派のようだが、アリアリルールで赤5が4枚も入ってて カンウラまでつくルールでは不利でなかろうか。赤5が多すぎて、純チャンタあがったの今日が初めてだ。 あとどういうわけかチャンカンを昨日今日で3回あがった。



8月14日   やりすぎだ

朝10時から途中メシタイムを挟み夜10時まで麻雀。半荘リーグ戦のBIIリーグに上がり、 いきなり対戦相手のレベルが上がってびびった。 役牌がほいほい出てたのがシボられるようになってきたし。でも俺はばんばん切るけど。 どうにか六段に昇格。



8月13日   福井はいちおう中部圏だが・・・

母が甲子園に連れてけと申す。一度高校野球が見たいんだと。 東海地方勢は全滅なのでどこの試合でもええと。たまには親孝行すんべか・・・。
盆休みは高速道路どこも混み混みだよなあ〜、と渋滞情報チェックして避けパターンを作成、 朝4時半スタートの名阪国道ルートに決定。そしたら3時間かからず到着。 1日3000円の民間ゲリラ駐車場を利用。
第1試合は9回表に7-2からスリーラン打って7-6まで追いついたり、また第2試合も良いゲームであった。 球場で野球観戦すること自体が小学生以来なのでいろいろと物珍しく YMOのライディーンが応援団ブラバンの定番ソングなんだなあとか ドラクエのボス曲もやってるなあとか600円もするビールとか500円もするオムソバとか ファウルボール食らって担架で運ばれてく人などを堪能した。
帰りはパターンが進化したわけでもないのに2時間半。 それにしても阪神高速のあのオービスの多さはしつこい。短距離のうちに3連続とか意味あるんだろうか。 どれかがダミーなのか・・・



8月12日   一瞬で昼夜交代

休みのうちに狂った生活パターンを最後の日に調整するのが辛いのは分かってるんだが。



8月11日   やっと仕事終了

明日から16日まで盆休みだが特に予定はない。



8月10日   オンザロックオン

はあ〜。こう毎日毎日クソ暑い中で汗だくになって働いてたら麻雀くらいしかできねえよ。 と言い訳くさいこと並べてまだおりられなくて・・。 コンビニでキリンの瓶ビール(チルドビールとかいうやつ)と氷詰めカップを買い、 ビールをカップに注ぎつつ麻雀やってる今の俺はもう雷電おじさんじゃねえ、ただのおじさんだ。 あー瓶ビールうめえな〜。

ところで氷入りコップにビールを注ぐのは邪道なんか?

会社の前にある伊藤園の自販機ではよく「シークワーサー」という奴を買う。 キリンのヌーダみたいなもんだ。特にうまいというわけでも無いが、 ミネラルウォーターではなんか物足りない気がして選択してしまう。 だがヌーダは不味く感じる。飲んでいるシチュエーションが違いすぎるせいかもしれんが。

なんで湾スレ住人がこんなメストネタ知ってるかなあ。



8月9日   4・4・4

ひどすぎる。強烈なストレスで胃が収縮するのが分かる。三段まで降格。



8月8日   3・2・3で

麻雀もそろそろほどよく飽きてきました。予想通り。ほったらかしの雷電筐体に入金しとかんとなー・・・



8月7日   五段・半荘CIリーグに昇格

3連勝でないと黄龍になれないと聞き及び、それ俺無理、と。



8月6日   ティンクル大会

ねこりぃさんがティルで出場。大会前の野試合では3勝4敗か3勝3敗かくらいだった。 ランでティルの相手するのはすげえ楽に感じた。乱戦に持ち込み、いったん押し始めれば、 ただただ気楽に攻め込める。ティルの溜め撃ちの弱さのせいか押し返される確率は低い。 乱戦で処理落ちがかかってればドラピーを避けるのも苦にならない。 リスクを恐れず前に出てどんどん攻め込める。こりゃー楽だわ。 さしものねこりぃさんでもティルで物量攻撃をしのぐのはやっぱり辛そうだった。 ・・・でも大会では思うように攻められず、負けちったよ俺。 オーブがあまり出現してくれないとこっちが不利なんだが、そういうことも特に無かったように思うし、 ちと気負いすぎで硬くなっちゃったのかも。
ところが決勝では最後、ヌイグルミスペシャル体当たり前モーションのぐるぐる回転に当たってしまうという、 ねこりぃさんらしからぬミスが出て赤目猫さん優勝。
今大会は全般に好勝負が多かったように思う。レベルが底上げされてきた。
大会後の野試合では見事にバランスを崩した俺様よく負けたー。 調子にのって集中を欠いたまま無思慮な大連爆を繰り返した。 攻め気味にいけと言ってもそこまで無考えではいかん。
ねこりぃさんはティルに見切りをつけるそうで。パワーキャラによるドツキ合い全盛の現状を憂い、 古きよき対戦スタイルの復古を目指しておられたそうなのだが・・・やはり時代の波には勝てぬということか。 もちろんティルで優勝したっておかしくないのだが、 今回お休みの強豪スプライツ二人が出ていればなおのこと苦戦が予想されることではある。
まあティンクル対戦界隈の全般で見れば、 スピードキャラによる手堅い戦術が花開いたのは期間も地域も少なかったような気がするけどなあ。 今や2速キャラでもどんどん皆の避け技術が高まってきてて、3速キャラのアドバンテージが目減りしてる。 絶対的防御力を誇るケスベイを別として。シュミットにはまだ可能性が残されてると信じたいが・・・
そしてヤンヤンが最後のフロンティアなのか?



8月5日   

ティンクル大会前夜。参加予定プレイヤーが4、5人いて、 全員が麻雀格闘倶楽部の台に横並びで座っている光景。まあそんなもん。



8月4日   牌効率と人は言う

毎日Q2帰りに缶ビールを1本だけ買って家で飲む、というパターンを繰り返した。 銘柄を毎日変えて、味の違いが俺のような酒オンチにも分かるのだろうかという興味で。 最初、350ml缶で240円前後する高いほうからスタート。しかし苦すぎて俺の口には合わんわ〜、と感じていた。 そこから少しずつ安いほうへシフトしていき、200円前後クラスを経て、発泡酒や「その他の雑種」もあらかた試し、 再び240円前後クラスに戻ってくると・・・あれ、うまいじゃないか。 そこからまた繰り返しで追認試験をひととおりゴキュゴキュプハー。やっぱ高いのがうめえわ。 200円前後のだと黒ラベル、240円前後のだとPRIME TIMEがお気に入りとなった。 発泡酒ではグリーンラベル(糖質70%オフ)とかいうのがえらく不味かった。 ふっ・・・俺もビールの味の違いが分かる男になったぜよ?
でも缶のデザインに騙されてるだけような気もするし、 他の酒はさっぱり分からんので相変わらずお子ちゃまなのであった。 日本酒なんかみんな同じ味というか、そもそも味がしない。としか思えねー。

んでビールあおりながら麻雀格闘倶楽部やるぜ、と。 ゲーセンで酒飲んでるのって法的に何か問題・・・無いよなそんなの?  ところがたった黒ラベル缶1本で酔ったらしく、親ハネのアタリ牌をなぜかポンする操作ミス発生。づがん。

麻雀やってて急用入って服部さんにピンチ頼んでから戻ってくると必ずや点数がドーンと増えている。 ありがたいことだ。ぷよぷよで押し引きのバランス感を、ダブルプレイで複路並行思考力を鍛えた彼は きっと麻雀もすげー強いのに違いあるめえ。
・・・34456789と持ってて、ダマで3飜ある平和(ロンあがり3900点)で聴牌したんだけど 咄嗟にリーチかけられず、ヌルいかなあ・・・と彼に聞いたら、 いや一気通貫への手変わりがあるからダマでもいいんでは、と言われた。ナイスフォローやね。 だけどよほど点数が必要な時でなければ、 俺はここで1を持ってても必ずや両面待ちでリーチするタイプなのであった。 とりあえず四段復帰。



8月3日   ちょっと持ち直し

8回やって1・2・3位が2回ずつのラス無し。参段に戻った。ちょっと安手でアガリ重視志向に切り替えてみた。

鋳薔薇DVD発売されたらしい。最後のプレイヤーコメントで"解説君"RAMさんとしてネタにされてるのが可笑しい。

今週末はティンクル大会だが土曜日は仕事休めず。ううー。



8月2日   弐段降格

さっぱりですわ。でも初めて倍満アガった。



8月1日   赤<>白 属性変更

先日、リヤコンビランプのフェンダー側をクリア(白)、ゲート側を赤としたデミオ。 そこからいったんフルノーマル状態の両方赤を経て、フェンダー赤、ゲート白へと属性反転完了。 それがどーした、は、この際いいっこ無しだぜよ。

 
 

きみならどれがすき?

麻雀のほうは昨日よりかマシだが・・・。はあ。やっぱCIIリーグだと相手が強いのだろうか。 このゲームはコンティニューのせいでヤメ時が無いのがしんどいな。 勝ったら勝ったで無料だし、負けたら納得いかなくてお金入れちゃうし。・・・ここらがヤメ時かもしれん。 でももうちょいとズルズル続けちゃうんだろうなあ・・・