みんなが夢中になって暮らしていれば、別になんでもいいのさ トップページ 前 次 最新分 1月31日 風邪で活動低下してました でもまあだいぶ良くなってきたかな。 アルカディア。ハイスコア。少なっ。こりゃ史上最少全一数だよな・・・。 雷電DX。触れてません。あと1週間くらい仕事が多くてどうもならん。 うー、丸1日休みだった日がここ3週間くらい無い。Q2の店員さんに比べたらマシだが。 下手すると今度の日曜のティンクル大会も怪しい。2日前くらいにならんと予定が分からんしなあ。 NCロド。そんな状況にも関わらず、またも半日休みを使って強引に伊勢志摩スカイラインを走りに行ってみた。 有料道路で普通車1220円。ただし年間走り放題の券が6000円、これは走り目的の人には安いと思う。 そういう目的の人はほとんどいなさそうだが。 この時期の営業時間(走行可能時間)は朝7時からで、日曜でも少なくとも9時くらいまではガラガラ。 急すぎるヘアピンは少なめ、S字も多くてなかなか楽しいコース。 アンダーだオーバーだとトバすことも可能でした。 山頂の売店の伊勢うどん、400円也。これでまだ食べる前。 汁がまったくもって少なく、具がネギしかない。この地方ではこれが普通。 ただしこういうトコのは、観光客相手に食べやすくアレンジされたものだったりする? 最近無料化されたパールロードは昼前にはすでに交通量が増えてまったりモード。 帰り、昼前にもう一度走った伊勢志摩スカイラインはすでに交通量が増えててやっぱりまったりモード。 早朝の霜だらけのNCロド。 写真は後ろ上方からトランクを見たところ。写真上の茶色いのが幌。 トランクフードだけが周囲に比べて白く、より強く霜が降りていることが分かると思う。 この車、ボンネットだけじゃなくてトランクフードもアルミ製で、周囲のリアフェンダーなどは鉄製。 アルミと鉄とじゃ熱伝導性が異なるとかそういう原因でこうなるんだろうか? 乾くと・・・。 洗車したばっかなのに酷すぎるよ・・・ 1月24日 世界には未知が溢れてますね 雷電II/DXのボスのネーミングセンスがどうしたと偉そうなコトを言っていたら・・・ ぺ・・・ペルシア語??? ボスの名前、全部がそうなのか? ぜんぜん知らんかったー。 1月23日 フォトン・トーシロー 1月18日のQ2パーキング劇場の写真に、漫符を描き加えてみた。多少は効果を上げているだろうか。 こういうのって、どこかのネット素材集に必ずあるもんだろうと思い込んでいたのだが、 探し方が悪いのかよう見つけられんかった。でも絶対あるはずだよなー。 まあ試みに、某漫画を参考にして自分で描いてみたんだけど、マウスで線を書くの難しいわー・・・。 3コマ目の、ため息に見える? 1月21日 すんすんす〜ん・・・ズリッズリッ 今週の日曜も仕事だった。まあ昼からで済んだけど。 しかし休み時間が減れば減るほどにそのわずかな時間を有効活用せねばという焦りに駆られるのであった。 時間が余り余ってれば逆に何もやる気がせんかったりねー。 早朝から三重県の青山高原へ。風車の直径は50mある。奇妙な風景の一帯だ。 周辺のワインディングが楽しかった。青山高原の周辺は比較的緩やかな2車線。 そこから林道のはずの道に進むと、林道のはずなのに妙に舗装状態がよく、カーブミラーの設置数も多い。 それでもやっぱりセンターラインが無いような道ではどうしても対向車が不安で、心からは楽しめんかな。 夜間はどんなもんだろう。 NC型ロードスターは限界付近の挙動がピーキーだとよく言われるようだけど、 しょせん自分のスピード領域では、 2速でまわるようなコーナーの出口で無理にアクセル踏んでケツが流れるってくらいならすぐ収まる・・・みたい。DSCのオシメは外した。 夜、まつおさんにターボフォースの3周目をやらせてもらった。 10秒くらいでだいたいの事が分からさせられた。すいませんでした。ぼくが悪かったでした。ありゃー無理。 1月19日 そうそう、BKてのはアクセラの型式番号ね リフレクソロジー・・・何のことだかよく分からん。 カイロプラクティック? 整体? とりあえず名古屋大須にあるらしい メイド? ・・・ではなく、名古屋市は名古屋市でも桜山付近、仕事中に見かけたところ。 もっと本格的なやつなのだろうか。 「生理脳冷却システム」だとか。決して何か怪しいものではないらしいんだが、 ただ、オモテに掲げられたこの写真を眺めていると「たのしい洗脳」とか「ゆかいなロボトミー化」とか あるいは以下のような妄想が膨らんでしまうのであった。
最近の雷電DX : あーだめだめ。ここんとこ仕事忙しくて何日か出来なかったんだけど、集中が途切れたわ。 毎日出来る状況になるまでお休みかなこりゃ・・・ 最近の麻雀格闘倶楽部 : なんでか知らないけど急激にやる気が失せた。 1月18日 知らないんだけどカーズってこういう映画なんでしょ?
まー冗談はさておき、オレの前の竜だったDY5Wデミオ君の新たな御主人様が決まったようだ。 「売約済み」の札がかかげられていた。新しい人生が実りあるものであることを祈っているよ・・・ とりあえずそのツルツルタイヤはさっさと交換してもらってくれよな、頼むぞ次の御主人様よ。 なんて今さら言ってももうオレの声が届くことはねえのだが。 1月17日 ここは良い子のサイトなのでこの辺で・・・ 本日発売の「まんがライフ」3月号に掲載の「プアプアLIPS」、作者は後藤羽矢子。 雑誌の48ページの下のほうだけを(ちょっと恣意的に)抜き出してみた。 うああああ、なんつー間の悪さ。 今この時に不○家と古いケーキなんてオチが横並びになるとは・・・恐ろしい偶然もあったもんだ。 ちなみに本作は萌え4コマ誌でなくファミリー4コマ誌上でレズビア〜ンなラブコメ展開に挑む野心的な作品・・・ かな? この作者様がどういう経歴の人かは各自で調べてもらうこととして、 当サイト閲覧者的には「彼氏(内縁の夫)が元ゲーメストのライターで○ゲ屋勤務経験アリ」 てのがポイントでしょうか。 かのセキララすぎる日記漫画の「ベルチン」とか「金○握りつぶしたいって言って」とか爆笑モンでしたわ。 1月15日 ドライブ日誌 日曜日も昼から仕事だった。せめて午前中だけでも遊んでおこう・・・としたけど時間も無いし、 ドライブにしたって三重県の峠道はどこも冬季通行止めだし、結局いつもの中里ダム周辺かー。 同じ三重県なら一度青山高原の風車とか見に行きたいのう。 画像クリックで無意味に拡大。ダム周辺を散策。ダム湖の中央まで伸びる突堤があるのだが、 この溺れるお子様のイラストが行く手を阻む。 「なってからではもうおそい。」の前の「・・・」と最後の「。」が効果的に恐怖感を煽っていると言えよう。 これじゃ溺れても助けてあげないよという意味に取れるんだが、世間は冷たいということか。 寒風吹きすさぶ無人の荒野に、ただひたすら存在し続けるだけのヘリポート。 一度だって使用してもらえたこと、あんのかねえ・・・。 NCはお留守番。画像クリックで拡大。うーむ絵画のようだ。 つってもやっぱケータイじゃ辛い。デジカメ壊れてから放置したままだけど、新しいの買おうかなあ。 「いい子にしてたかぁNC君。雪化粧の鈴鹿山脈も絶景やったろ?」 「御主人様・・・ぼくの目線からは枯れ草しか見えません・・・」 月曜日は昼で仕事放棄し、 せっかくの平日フリー&いいお天気ということで久しぶりに三河湾スカイラインまで足を伸ばした。 ぎゅいんぎゅいんトバして気分爽快。と言ってもオレのことなので高が知れてるけどね。 アクセル全開とかフルブレーキングとかは無縁の世界。 以前のボロタイヤ履いたデミオでならタイヤ鳴らしてたけど、NCロードスターじゃもうそんなの無理だわ。 道端で景色見てる人が居たりするし、危ない。 三河湾と市街地を遥か下方に望む。画像クリックで拡大。 せっかくだから豊橋のNOVAを訪れてみた。麻雀格闘倶楽部2回だけやって帰還コースへ。 あ、AII リーグに落ちました。 帰り際、刈谷ハイウェイオアシスにて。下にNCが映ってるんだけど暗くて見えん。 1月10日 エミュやらん人なの(特にコダワリがあるというわけでもなくて) エミュのアレ。古いのやマイナーゲーばっかだなー。問題になりにくいのを選んだってことかねえ。 陸海空 :当時はベーマガのスコア欄でタイトルを見るだけのゲームだった。 それ以来どんなゲームなのやらと思っていたが、戦場の狼タイプだったのかー。 飛鳥&飛鳥 :実はこれも見たこと無かったのだ。絵に描いたようなクソゲーぶりに大満足。 横スクロールの外に置いてあった敵弾にいきなり触れて死ぬという、あの洗礼を浴びた。ああ、きちんと浴びた。 これで僕も一人前のB級シューターの仲間入りだね。思い残すことは無い。 ワールドウォーズ :SNK製。バミューダトライアングルを流用して作ったというような話だが。 他にもなんかやったような気がするが忘れた。昨日のなんとかフェニックスてのは SON OF PHENIX であった。 さしあたり究極ゲームリストには載ってないようだが、海外製? 今日の雷電DX :3-8。んん〜、なかなか厳しい・・・。近そうでいて遠い。もう挫けそう。 1月9日 気分はどうですかショーティアお嬢さん ケツイ/大往生台の後継機がいよいよ登場! そのゲームとは・・・!? ヲエアだ────ッ!! なワケはなくて、よくあるエミュレータの100in1のヤツ。北区の某店からのお下がり。 こういうエミュ機って何種類出てるのか知らんけど、これは縦画面のみ対応。へえ、こんなのあるんだねえ。 したがって大概の収録タイトルは縦シューということになるけど、 初代ギャルパニとか意外な縦画面ゲームも収録されとる。 サウンドはやはり再現性が低い。入力遅延はまあNAOMIやTYPE-Xのゲーム程度か、もう少し厳しいかな。 しっかしこうして見ると、案外知らんゲームが多いわ。 妖獣伝(アイレム・86年)、なんとかフェニックス(?忘れた)、 その他いろいろ、見たことも聞いたこともないのがいっぱい。オレの古ゲー知識なんてしょせんそんなもんよ。 今日の麻雀格闘倶楽部 : AI リーグ入り。このぶんじゃまた陥落かな? 戦績データの載せ忘れ。 今日の雷電DX : 3-6。レバー右入れっぱなしだったのに三砲身戦車に撃ち殺されて終了。こんなの初めてだ。 このぶんならそのうち繋がる・・・かなあ。 1月7日 夜間このサイトつながりにくくない? 先月あたりから障害が多発している模様。 今日の麻雀格闘倶楽部 : 絶好調! また黄龍になれたよ! そしてそのまま3回目の玄武マスター落ちだよ!! ナメとんのかこのゲーム。 とは言え、AI リーグ昇格については確定。前回の参考ボーダーは34ポイント程らしい。 ふだんほとんど気にした事のない打ち筋データなど写真に撮ってみた。 こんなもんですけど、他の人と比べてどんなもんなんだろう? ドラ使用率はもう少し低くてもよいようにも思える。 ドラや赤ドラを無理やり使いこなそうとして首が回らなくなる事態が多いんじゃないかなーと。 あがり率をもっと上げたいな。 引掛けリーチなんてそんな打ってるか? どういう判定なんだろう。 まさか2切って58待ちとかでも引掛け扱いになるなんてこと・・・ないよな? 今日の雷電DX : 2-8が2回。どうも気合いが入ってない。 1月5日 現状、スパムメールが1000通に達するまでちょうど10日ほどかかります マツダのディーラーにナンバー変更を急かしに行ったら福袋くれた。 中身は洗剤とかラップとかキッチン用品ばかり。無難っちゃ無難だが・・・カー用品のほうがオレは嬉しかったぞ。 「まい・ほーむ」むんこ著、まんがくらぶ2月号より。 単行本買うまでは、たまに立ち読みしてもあの親父に真剣にムカついてしまうので好きになれない漫画であった。 かーっ、若いなーオレ。今月号は親父がこの1コマしか出てないせいでいつもと違う感じだ。 仕事で疲れて雷電DXやるのは無理そうだったのでという理由で今日は麻雀だけ。 今日の麻雀格闘倶楽部 : かなり回復。8回の最高連続ポイントが36ポイントちょいだったので、たぶんAI リーグ昇格・・・かな? 序盤からでも安く早い手作りをする、オリてるところから中途半端に攻め直そうとしない、 なんでもかんでもリーチしない、と意識するようになって良くなってきた気がする。 赤5が4枚も入ってんだから普通の感覚は捨てないといかんよなー。いまさらだけどなー。 それとAII リーグに入ってからというもの、対戦相手がみんなカタいことカタいこと。 役牌のシボリがキッツイね。自分はアガれそうにないなと見込んだ場合、 配牌から流局まで初牌である限り握ったまま死ぬつもりのタイプが多い。 そしてリーチかけたらまず出アガリ出来ねえという感覚。 多少でもマシな河ならともかく、リーチ牌のソバテンとか絶対出してくれねえ。 23六六七みたいなイーシャンテン作って1か4引いたら六切ってリャンメンリーチかけてりゃいいや、 みたいなこれまでのやり方は通用せんわ。とりあえずダマにせんと・・・。 1月3日 休み終わり! 終わり終わり! 今日の雷電DX : 3-5と2-5。ううう〜、休みが続けばだんだん調子上がってくるもんなんだけどな〜、また明日から仕事かー・・・。 今日の麻雀格闘倶楽部 : 左端の4連勝がこないだの黄龍&AII リーグ復活の時。それから2回しか勝ってねえ!! そして4連ラス!!! またもや黄龍陥落!!!! ときたもんだ。 うあああ、もうやだこんなの・・・黄龍に戻るためにはもう一度3連勝しなきゃいけない。 そんなの本当に可能なのか? いや・・・ それともBI リーグでなら出来るのかな・・・ 上図は「ホーリーランド」森恒二著、2巻より。この頃のホーリーランドは良かったですよねえ・・・。 決して格闘漫画じゃなかったんですよね。イビツながらも少年成長モノで。 3巻まで丁寧にタメにタメてからの「これは怒りだ」で一気に暴走スタート、盛り上がっていって・・・ 途中のタカが余計だったとは言え、 ラスボスの吉井を倒したところで終わればキレイだったんだろうけど、そうもいかんか。 連載が終わらないゆえの苦しい点は、 肝心のテーマであるはずのユウ(主人公)の精神的成長がなし崩しにされちゃって、 いつまでもぐるぐる回り続けてること。どう描いたところでやっぱ「変」。 まあそれでも、人気のせいでズルズル伸びちゃったタイプの漫画にしては まだ踏ん張って持ちこたえてる方かもしれんです。 1月2日 ギリシャ文字を知らなかったあの頃 特にネタも無いので、ホコリまみれの漫画本漁りの最中に出てきたコレを。 今は亡きケイブンシャのファミコン版スターフォース攻略本。 昭和60年(1985年)8月25日発行、初版。 買ったのはずいぶん後のはず。敵キャラの名前をはっきり思い出したくなって買ったような記憶。 昔のシューティングゲームって敵キャラの名称に凝ってるのが多かったですよねえ。 ネーミングセンスが秀逸なシューティングゲームというと、 まず真っ先に挙げられるのがゼビウス、 次いでファンタジーゾーンあたりと思うのですが、スターフォースも悪くありません。 敵キャラの形状や動きのイメージに不思議とフィットしてますし、 ゲームの性質的にも名前がついてるのは有用でした。 「ホラあのまっすぐ突っ込んでくる奴」とかじゃ会話に苦労します。 スターフォース攻略本の中の2P漫画から。 暑苦しいぜ! 操縦桿タイプのジョイスティックが往時を偲ばせます。 でも当時だってこんなの使ってる奴いたか? 敵機それぞれに2P使って攻略法が書かれています。その「攻撃編隊パターン」なる解説にゴーデス並の謎が。 最初のうちはマトモです。左から、ガリ、エトリ、フェラーのこと。 このへんから苦しくなってきます。左から、ロペ、スルタン。 「って何」とかオレに聞くな。原稿の消し忘れか? これはトッパーのこと。ほれ、あの撃つたびに左右の振幅が大きくなる奴。 こんな怪情報も掲載。 ウソをつくなウソを。何が「ウワサもあるのだが・・・?」だ。これが許される時代だった、ということでしょうか。 なんて9機以上ためたことがあるかのように書いてるけど、もちろんないです。ウ、ウソだよねコレ・・・? ファミコンロッキー最大の大罪に比べたらマシか。全部ケラも・・・ねえ・・・。 参考に、先日の雷電DXタイムアタック動画の方によるファミコン版の ケラ4個出し動画。 しかし今この本読んでみて、ずっと勘違いしてたことに気付かされた点もありました。 あの右端の100万点地上物そのものの名称は「ゴーデス」じゃなくて「クレオパトラ」だったんですね。 うわーだまされてた。 今日の雷電DX : 元日のQ2は久方ぶりの静かで快適な環境だったんだが、今日はすでに大盛況で、うあああ。 3-5。今までボムらずに避けれてた場所がなぜかうまくいかない。スコアは1995万とか寸止め気配。 いやスコアはどうでもいいことなんだ・・・ 2-6ボスの白弾連射、自機が画面最下段を真左に移動中にもかかわらず、白弾に先回りされてヒット。 こりゃかなわんでー、そんなの。 ゼルゼレイ・・・な雷電II/DXのボスキャラのネーミングは、 やや英語に似てるけどちょっと違いを出してて、 そして統一感があるという意味では地球外文明を表現できててよろしいのですが、 それ故にストレートなカッコ良さを外し気味ではあります。 今日の麻雀格闘倶楽部 : 先月。支部NO.1雀士になってた。しかしAIIリーグ上がってからは負け気味。 それでも意地で半荘リーグ。黄龍LV.1で残オーブ4個。また落ちるのか? 1月1日 今年もきっと大差無い1年でしょう まーよろしく。門松でもどうぞ。 「シグルイ」山口貴由著、3巻より。この後の惨劇を知らなければただのめでたい絵のはずなんだが、 それにしてもいつ見ても気色悪い漫画よのう。 正月らしい絵のある漫画・・・そういう時事ネタや風習を描いてるとなるとまた4コマ漫画が続きそうなので避けたら、 最初に見つかったのがコレだったのだ。 大晦日の雷電DX : 3-5と2-8。まずまずかなあ? 大晦日の麻雀格闘倶楽部 : 絶好調! 以前よりかなり守備重視にしたのが功を奏したようだ。速攻も忘れずにね。 おかげで玄武マスター落ちから黄龍に復帰。BI リーグからAII リーグ復帰も確定状況。 あ、自分は半荘リーグしかやってないッス。 人の真似をして、消しゴムペン(と呼べばいいのか?)を使ってみた。 なるほど、タッチパネルについた指先の油脂をいちいち拭かなくて済むな。 うーん、廃人っぺえー。 新年早々深夜2時、湾岸長島SAにて、湾岸ミッドナイト中部オフ。 こちらのオフレポ の下のほうにもっと明るく撮影された写真アリ。 車内にいるとみんなにジロジロ見られて写真撮られて恥ずかしいので外に出てるんだけど、むちゃくちゃ寒かった。 それにしても今回関東でもやるっていうから中部には大して集まらないだろうと踏んでたのに、 蓋を開けてみたら20台近く居たんじゃないか? みんな好き者だねー・・・。 しかしそこはやっぱり正月深夜、他の車集団は恐れていた様相を呈しておった。 SAにつく途中、木曽岬ICに入る前の下道交差点で何台かドリやってたり(しかし上手いもんだ)、 SAのこっち側は閑散としてたけど向こう側からはえらいエグゾーストとスキール音と警察の拡声器ボイス、 湾岸線に出てからはいったい何年前の存在なんだという格好の暴走族ふうバイク集団がとろとろ走ってて 気づかず追突しそうになったり・・・それにしてもこのNC、高速から急ブレーキ踏むと本当にふらつくな。 かなり挙動が乱れて、後続のプリウスを焦らせたことでしょう。済まん。 オレは睡眠時間調整で途中でおろさせてもらったけどナ。名古屋南JCTで名古屋高速入りしてさようなら。 新年の麻雀格闘倶楽部 : 予定通りAII リーグに昇格したものの、やはり苦戦中・・・。 |