みんなが夢中になって暮らしていれば、別になんでもいいのさ

トップページ

   最新分

2004年3月




3月31日   かっとびー

 また多度の山中へ。碁盤の目みたいな都市部の道路と違っててぜんぜん覚えられん。 それにしても上り坂は上らんの〜・・・



3月30日   万病のもと

 睡眠不足のままゲームやってもダメだな。雷電DXを思わず1−7で捨てゲー。 明らかに変な死に方したんで、これ以上やってもダメそうだったから。



3月29日   「そ」の行方は? ってシャレかと思った(思わん)

 アルカディア購入。予想はしていたものの、今月のQ2はなんと8個もの全一が出ました。 トンガ王国時代含めて過去最多であります。皆さんおめでとう。
 俺? なんも出しとらんけど?

 インベーダー、解説では10万点打ち切りを匂わせてますな。



3月28日   峠MIN

 昨日さなだ選手に良い事を教えてもらったので、かねてより考えていた三重県東側山岳地帯の探検に出掛けた。 家が愛知県でもかなり西寄りなので近いのだ。朝10時頃出発。

 まずは教えてもらった二之瀬峠。南濃町からいなべ市北部へ。なんだかイメージしていたよりえらく幅が狭い。 センターラインも無い。曲がりすぎ。こんなトコで本当にドリフトとかやってんのか、凄いなー。 さなだ選手も事故ったそうだ。くわばらくわばら。 もちろん日曜日の昼間なんでそういう人は居ないみたい。居たら怖いし恥ずかしいしで近寄れんが。
 北上して鞍掛峠へ。ここはずっとセンターラインがあるらしくて楽しみだったのだが、 まだ冬季通行止であった。4月から通れるらしい。残念。
 それから南へ戻っていき、いなべ市南部や多度町まで探検。 こっちは幅広のトバせるコースが結構あって爽快だ。アーケードの頭文字Dで言うと、妙義みたいな。

 他にないかと地図を見ると、ワインディングのようだし国道なんだから道も良いのだろうと踏んで 石榑(いしぐれ)峠というところへ向かった。 ところがこれが行ってびっくり。幅2mだけ通れるコンクリートゲートを抜けると、 センターラインは無くなり、対向車が来てもギリギリでしかすれ違えない程度の道に変貌していく。 二之瀬峠以下かも。途中からは舗装もガタガタ、道幅も更に狭くなり、 もうUターン不可能な状態がずーっと続くようになる。 確かにワインディングだがブラインドコーナーばっかだし・・・でもミラーは付いてるけど。 それより何より、変なところで対向車が来たら困難なバックを強いられる事は確実な塩梅。 というか、本当にこの道はこのまま続いているのか、と不安になるが、 対向車が来る以上は少なくともどこかでUターンはできるようになっているはずだと信じて進む。 頂上に着いた時の安堵感はなんとも言えなかった・・・

 頂上から愛知県側を見たところ。道の狭さが分かるだろうか。
 そこから今登ってきた道を見る写真
 頂上から滋賀県側の光景
 ずっと2速だけで登ってきたもんだから、なんとなくボンネット開けて冷ましてる ところ。頂上だけ少し広くなっててUターンが効く。 滋賀県側からデカいワンボックスが2台来てギリギリでゲートをクリアしていったが、 途中で同クラスの対向車が来たらさぞかし大変な事だろう。俺なら泣きそう。
 滋賀県側に下っていくほうが若干道も良く距離も長く、麓付近はもっと中速コーナー主体になる。 景色もきれいだ。

 それにしてもこんな道を国道と言い張る役人はどこのどいつだ、と思えてくるが、 好事家の間では と呼ばれて尊ばれているらしい。 まだこの程度でも中級者向きだったのか・・・。

 家に帰ってきたら夜8時すぎ。一日で400km以上走ってしまった。



3月27日   ラパンよりスピアーノの顔のほうがいいと思う

 Q2にさなだ選手が現れたので、少しだけAZ−1を運転させてもらったのだが・・・ 恐ろしかった。ちっとも自分の思う通りに動かせそうになかった。単に慣れの問題もあるだろうが。 久しぶりにパワステのない車だったからだろうか。
 バネレートが前4、後8だとの事。それでも思ってたよりか乗り心地もヒドくなかった。 時々見かける、ふつうに走ってるだけでびょんびょん跳ねまくってるようなのじゃなければ自分は大丈夫みたい?  会社のトラックのほうが乗り心地悪いから、あれより良いならオッケー。 車高調・・・買う?
 しかし一番びびったのは、乗り込んだ時にFRP製バケットシートを割っちまったんじゃねえかと焦ったこと。 幅狭ッ! ワシのでかいケツを収めるにはあまりにも小さかった。

 ハイスコアスレからの流れのようだが、 それが事実だとしたら、 もううんと昔、たぶん80年代の話ですな、そういうのやりそうなのは。 名古屋のスコアラーは2回くらいの切れ目があるような気がする。それぞれ人の気質も違うっつーか。
 最初の世代がイエローハット全盛期。星が丘キャロットも、いりなかのキャノン最前線もあった時期。 これが80年代いっぱいまで、いや90年代初頭まで入るんかなあ。グラIIからパロまで、とか。 その辺の人達はだいたいひと繋がりの集団のようなイメージがある。実際はよく分からん。
 で、なんかあったのか知らんけど(本当に知らんけど)その人達が離れて(?) 次の集団が、いりなかのオレンジペコの人たち・・・かな。 98年にオレンジペコが潰れたり各人の就職なんかで離れていって。
 今のQ2にはまあまあ集まっていると言えると思うので、この辺が第3世代かなあと。
 新しくなるにつれて人数が減っているような。あははーはー。



3月26日   見てくれこの慌てぶりを

 雷電DX4ボス。・・・もう、アレだ、前みたいに安全確実な方法に戻します。
 練習2−5までノーミスで行ってそのまま2−5で全滅したり。

 街に見るティンクルスタースプライツにバグ発覚。最終面はワンダーランドでなくワンダーワールドでした。 曖昧な記憶に頼るからこういう目に遭います。とほほ。 アンダーワールドのCDの写真じゃダメだよね。



3月25日   閑静な筐体街

 どなたか知りませんが、 サイヴァリア2が見送られた理由と少しごっちゃになってる気がします。 あとロケテじゃなくてショーの時のはず。
 発売時点で、個人的にはガルーダ入れるべきだと思ってたんだけど、強く推せるほどの確信は持てんかった。 今振り返ってみると・・・まあ、入荷してればギリギリでペイしてたような気はする。 でもたぶん今頃はやっぱり閑散としてたような予感。今さら買ってもらってもダメだよなきっと・・・。 式神IIもスコトラ終わった頃からさっぱりだもんなー。 それまでがえらく流行ってたからじゅうぶん稼いだはずだけど。
 いやーそれにしても客いねえなーホントに。

 街に見るティンクルスタースプライツ。 ボツネタでも使ってお茶を濁しておきます。



3月24日   放送MIDNIGHT

 服部さんが明日(25日)、テレビに出るらしい。スカパーの こんな番組で、 yahooの人はここでも見られるらしい。
 土曜日のぷよフィ大会で優勝していきなり呼ばれてそのままその日のうちに収録したらしい。 えらい促成栽培だな。本人は人に番組を見られるのをとても恥ずかしがっているようなので、ガンガン見てやれ。

 彼の心境はこんな感じと思われます。

 

 

 冗談だよ冗談・・・司会じゃねーし



3月23日   怪しい車を見たら

 サークルKの駐車場で、ネイキッドのバックドア開けてガサゴソしてたのよ。 そしたら、隣の隣にクルマ停めてる人がこっちに来て言うのよ。 「すいません、キーをインロックしちゃって・・・。針金とか持ってませんか?」 で、探せばちゃんと針金が出てくる我がネイキッド。 キー穴かドアの隙間か知らんが、しばらくグリグリとやってたようだ。 やがて諦め、スペアキー持ってきてくれってどこかにケータイで電話してた。
 Bピラーの無い車なんかはうまいことやるとドアの隙間からロックボタンを動かせるらしいと話には聞くが。
 問題は、なんで俺の車を見て針金が積んでありそうと思ったか、だ・・・。 まあごちゃごちゃとワケワカラン物が色々積んであるのが見えたんだわな・・・。



3月22日   感傷を廃した何か

 先日、豊田市のセガで撮った写真なのだが。

 ハイテクセガ豊田のドア

 これは入り口ドアに貼ってあるポップ類のひとつである。 このコラージュ写真を見て私はピンと来た・・・この「ゲームプラザ」っての、 名古屋市営地下鉄六番町駅付近にある死に際ゲーセン エースの看板じゃねえか。 フッ、これに気が付く奴は他にそうそうおるまいて(だからどうした)。 会社から近いんだが、最近ぜんぜん入ってないなあそこ。まあ知らぬ間に潰れててもおかしくはないが。 大津通りと国道1号の交差点(名前忘れた)付近にあったBIG5も1、2年前に潰れた。
 知らぬ間と言えば、緑区の国道1号線星崎交差点カドにある「ハートランド」が潰れてるのを本日通りすがりに確認。
 国道1号をそのまま南に下っていくと、M’sPark鳴海店がある。 あそこにはかつて、とんでもないオールドゲーの宝庫のようなゲーセンがあったんだが、それももう昔の話だ。 フェニックス に感動した記憶がある。

 新鋭ゲーセンの企画としてのレトロゲームコーナーとは一線を画す、 昭和の香りをそのままに残してきた古きゲーセン達も、いよいよその数を減らしつつある。



3月21日   ローギアードよのう

 スコアが足りねえ〜、何で穴埋めしよう、ハイパーストIIでもクリアしてみよか。 と焦っていたら、実は知らぬ間にいくつか申請されとりました。 あともう一息で、イニシャルDの妙義をただクリアしただけ壁当たりまくり、なタイムで申請するとこでしたわ。

 最近アルミホイールの名前で検索してくる人が毎日・・・スマン、大したこと書いてありませんここには。



3月20日   ハイテクセガ豊田

 行って参りました。かつて半分を占めていたメダルコーナーが1/4ほどに。 ハイスコア集計店になるという話は本当でした。もう次の5月号から掲載されるらしいです。 スコアボードがやたら大きくてびびりました。 しかしそこに載ってるゲームタイトルは、80年代にタイムスリップしたかというラインナップ。 お店にはやたら多くのレトロゲーが跋扈。しかもプレイヤーがかなり多いとみた。 リクエストすれば大概の古いゲームも入れてくれるみたいでした。 興味のある方は遊びに行ってみても良いのではないでしょうか。



3月19日   いい加減介入したくなってきた

 東京のぷよフィ大会が明日土曜日なのは、Q2他の通大会(日曜日) と重ならないようにするための配慮だというのは本当なのか。



3月18日   ガイドって名前で呼んでいいかは知らんが

 雷電DXの今のレバーはセイミツ製。外していた8方向ガイドを戻してもらった・・・が、 こりゃーあかん。ガイドが□の形になってるのが好きなので無しで良い。 でもこれじゃ感触がふにゃふにゃ過ぎて。もっとカチ、カチ、と入るのが好みなんだが。 もしかして俺はサンワ派だったのかも知れん。ガイドが□でなく◇でも構わんし。 Q2ではスト1999なんかが◇だな。

 イニシャルD3入荷。先だってオラタンが消えたが、ノートの書き込みによると、 名古屋市内のオラタンはもうQ2と塩釜口のどこか(ファイブオー?)にしか残ってなかったらしい。 ま、止むを得んわな・・・。
 しかしイニシャルD3がQ2でどこまで行けるかも不安だ。

 3月であるが故、今のQ2はめちゃくちゃ客が少ない。本当にいない。 4月で新入生が来てくれれば良いのだが。あんな場所にあるゲーセンにそこそこ人が来てくれるってのは、 なんつーか「流れ」っつーか、悪く言うと「惰性」っつーか、そういうのがやっぱりあると思うんよ。 学生や予備校生が一斉にリセットされて、流れが途絶えてしまうのが怖い。

 こないだ豊田市のハイテクセガに関する噂を聞いたので、今度の土曜日あたり視察に訪れてみようかな?



3月17日   督促

 今月のハイスコアが2個しかなーい。誰か助けてー。

 某氏がポチにゃーを自宅に持って帰ってしまったので (その成果)、 代わりに「ロボアーミー」というネオジオゲーが突っ込まれてるんだが・・・ こんなゲームの存在を初めて知った。マキシマってこれが初出だったんか。 ちなみにレバーがポチにゃーの4方向のままだ。

 レバーのガイドと言えば、とある秘儀により雷電DXのレバーが柔らかくなったんで、 すまんがしんのすけ君、以前外してもらった8方向のガイドを付け戻してくれんかのう。
 雷電DXはなんかもう気持ちが焦るばかりでさっぱりよ。今日は練習1−0もクリアできんかった。

 ティンクルのスコアアタックのリハビリ。改めて思ったけど、こりゃーやっぱりストレス溜まるわ。 抜かれてももうやらないかも・・・。



3月16日   「最高のマテリアルは鉄だ」by高木サン

 最高のホモじじいは鉄だ。ガンバードの。

 KZK君が古本屋で湾岸MIDNIGHTを読破したそうな。 内容がハイスコアとカブる、という点にとても同意してくれたようで嬉しい。

 ここ数日、マンションのモデルルームをぶっこわしてた。不慣れな解体作業も今日でようやく片付いた。 DADADA!と破壊の爽快感たっぷりに、というわけにはいかない。しんどかった。 なんで俺らがこんな事やっとんだ?
 大量のゴミが出る。いちおう軽天(薄い鉄で出来た柱や梁)は分けておいてトラックへ。 ゴミに出して金取られるより、タダでも取ってくれたらマシ、というわけで屑鉄屋へ持ち込んだ。 そしたら1kg5円、1380kgで約7000円に。おろ、意外と高い。
 なんでも今は中国がブーム! つーか高度成長状態らしく、鉄やその他諸々が高騰しまくっとるんだそうな。 毎日値上がりしとるとか。こりゃーそのうち日本のデフレも止まるか?
 で、今日はまた900kgほどの鉄を今度はまた別の屑鉄屋へ。18000円。・・・おい。 1kg20円かよ! いくらなんでも1日で4倍になるわけはない。 くっそー、昨日7000円もらって喜んどる場合じゃなかったんだな。 ここへ持ってきてりゃ28000円にもなってたのか。 どうせ一度しか来ないだろと思ってボラれたんか?? でら損したがや!



3月15日   タイトル廃止

 さらにへとへとに。
 昨日、廃材の釘を左足で思いっきり踏んじゃって、痛くてならんかったんだが、だんだん痛みが増してきた。 穴になってるトコを搾り出してみたら膿が。あちゃー、サビとったからなあ。気持ちわるい話ですまんすまん。



3月14日   へとへと

 日曜日に珍しく仕事。今週は休み無し。もっともっと忙しい人達がいるのは知ってるからそう文句は言えん。

 名古屋市内でマラソンやってたのが見えたんだけど、今日初めて知ったこと。 あれ、テレビでやってるの見ると、競技者のまわりは完全に道路封鎖してるけど、 ちょっと後ろのほうを走ってる人になるとぜんぜん違うんだねえ。 交差点で直交するほうの道はさすがに止めるけど、競技者が走ってる道はぜんぜん交通規制しないみたい。 ちょっとびっくりした。だって、競技者がいちばん右の車線を走って、 その横の車線をビュンビュン一般車が駆け抜けていくんだもん。事故らんのだろうか・・・



3月13日   ヘタの横好き

 真空波動拳のコマンド成功率が少し上がってきました。 ま、相変わらず、昇龍拳のはずが真空波動が出たりとか、その逆とかばっかで、 しかもそれがフィニッシュブローになったりするわけですが。
 ボタンを6個から9個に増やしてさあ、それぞれ波動・昇龍・竜巻コマンドに充てるってんじゃ、 やっぱりつまらんのかなあ。



3月12日   でも最近食ってないね

 こんなことで役に立つとは。

 ティンクルの続編が出るとしたらどうしてほしいか、というのは時折出る話題なんだけど、 もしもいわゆる「正統後継」みたいなモデルチェンジだとしたら、 もっと「自分で攻撃してる感」を増やす方向に行くのはどうかな。 ティンクルでの相手への攻撃って、ボスもエクストラもとにかくランダムで、操作という事がほとんどできない。 それが避ける側にとっては面白みでもあるんだけど、 お互いの駆け引きがいまいち感じられない理由でもあると思う。
 レバーで直接動かすとかでもいいけど、もうワンクッション挟んだほうがティンクルらしさを保てるかしらん。 たとえばショットを連打してるかどうかでエクストラの狙いが正確になったりランダム気味になったり。 ショット連打ってのはこのゲームではわりと防衛的な行動である局面も多いので、 そこであえてショットを撃たずに我慢してるとその分エクストラの狙いが正確になって攻撃力UPに繋がる、とか。
 あるいはチェンジエアブレードみたく、自機位置によって変わる。 上に行くほどエクストラの狙いが正確になったり、ボスの出す攻撃パターンが強いものになるってのでもいいし、 エクストラの性質が変化しちゃっても面白いかも。
 ま、何考えたってどうしようもないんだけどねえ〜・・・



3月11日   だめだめ

 全一MIDNIGHT更。だめだ。もう飽きてしまったのか。



3月10日   ネガティブキャンペーン

 油断して風邪ひいた。あほー。

 あー・・・何やってんだろうな俺。なんで自分がこんなつまらんのに毎日分の日記を書き続けるんだろう、 って理由は分かりきってるんだけど。

 ソニックチームにティンクルの続編を作ってもらうよう働きかけますよ!  とか言って笑い話。
 ふと気になって 特許庁のHPにて商標を検索してみた。「ティンクルスタースプライツ」は・・・ あれ、まだADKだ。形骸は残ってるんかな。商標も版権も著作権も区別なんか知らんけど。
 首領蜂って入れるとまたややこしいが、ちゃんと「ドシュリョーホー」とかまで水も漏らさぬフォロー。 大変ですな。



3月9日   まだ4ボスで死ねます

 コツが掴めん。副砲台が開くのにびびって、あいだでかわそうとするのがいかんのだろうか。



3月8日   考えすぎ

 このごろは保育園や幼稚園の送迎バスもえらくドレスアップしとるよな。 犬猫など動物をモチーフにあしらったものが多いようだ。しかも妙にデキが良い。 そこらのVIPカーなぞ顔負けだ。最近でもVIPカーてあるのか知らんが。
 そういうアニマルバス、初めのうちは物珍しさもあって微笑ましく思っていたのだが、 しかしこう増えてくるとだな、なんだか鬱陶しく感じるようになってきてしまったのだ。
 俺は考えた。何故俺はそんな風に感じるのか。
 たぶんこうだ。園児に喜んでもらう気持ちや、バスを飾ろうとする創造性や、 あるいは父母へのアピールという積極的商売魂ですらなく、 単なる「右へ習え」根性を感じ取ってしまったからだろう。
 あれだけ増えてくると、積極的な意思やアイデアではなく、 ただ「もう標準装備だから、ウチもやらないとヤバイ」 というネガティブな理由でやっとるだけのように思えてくるのだ。 基準線より上に行こうとするのでなく、他者によって上げられた基準線を下回らないでいるための消極的行動思想。 これがホントの「バスに乗り遅れるな」か。 それでいてガワは楽しげな動物キャラだったりするから、そのギャップがみじめでならん。
 そうやってハヤリを追うのもいいが、どうせやるならせめてもう少し、それぞれで独創性を持たせてもらいたい。 別に犬猫やキリンさん象さんでなくても他にあるだろう何か・・・ と思ったが男児・女児ともにウケて父母にも安心してもらえる何かはあんまり無いか。 お花畑状態とか?

 実はこれが名古屋周辺だけの流行りだったりしてな・・・



3月7日   さむー

 時折雪が降り出すこの寒さ。そんな中、カー用品店の駐車場でゴソゴソしていて風邪引きそうだった。

 初めて車内でケータイを取った。MT車の不便さをこの上なく感じ取った。両手が塞がって。



3月6日   いきあたりばったり

 某氏ご来店で斑鳩をセット・・・なんだけどこの段取りの悪さ、なんとかならんもんかのう。

 ストリート・ファイターを見て朝から笑い転げた。 有名なんかこれ?



3月5日   またやっちまった

 朝、部屋で目覚めたら、天井が何か違う。なんだー? と思ったらまだ夜9時でネイキッドの中だった。

 そのクルマの外観はこんな感じに。から後ろから。 FINAL SPEED の ERASERというモデル。 3月1日の日記で後輪に合わせていたヤツ、 RAYS Sebring の ITC SPORTとどっちかでえらく悩んだが、 硬派なイメージを取り入れたくてこういうのに。
 こうして見ると・・・えらく精悍になりましたな。うーんカッコイイじゃん! とか本人は思ってるんで、 ぶっちゃけハズしてるよ、と思った人は黙ってるように。
 タイヤの薄さはこれくらい。 こうなってくるとやっぱりタイヤとホイールハウス上端の隙間が気になるのう。 やっぱローダウン自体がやりたくなってきたぞー。



3月4日   DQN化への第1歩

 岐阜の某集計店様はまたも変テコな申請用紙を送り、案の定、また叱られたそうです。 あみだくじを書いて送ったら、公序良俗がうんたらとか。公序良俗は言い過ぎのような気もしますが、 まあ、そろそろ大概にしておいたほうがよろしいかと思いま〜す。

 ネイキッドに新しいアルミホイールとタイヤを履かせた。 ホイールが15インチでリム幅5.5のオフセット45、タイヤは165/50。 ダンロップのLM702という安タイヤだけどノーマルよりゃ良いんだろう多分。
 タイヤがペラペラの薄さになっちゃうと覚悟してたら、そこまででもなかった。 乗った感じ、乗り心地の悪化も思ってたほどじゃない。というか普段はほとんど分からないレベル。 かなりスピード出してる時に大きな段差を越えたらガンッと来るけど、 高速道路を100kmオーバーで走っても、路面の継ぎ目を越える時程度の衝撃なら、以前とそう変わり無い。
 コントロール性はすげえ上がった。びっくり。まず、ハンドルが軽い。 もともとネイキッドのパワステは重めなんだけど、それが軽くて軽くて。 コーナリング中も何て言ったらいいかよく分からないけど、 曖昧さが無くなったと言うか、前は変な動きをしてたことが分かったと言うか・・・。 俺みたいなド素人でも分かるもんなんだなーと感激した。
 でも慣れてきたら、今度は軽すぎてフラフラし過ぎのように感じてきた。 自分の座っている位置より前が、フラフラ、フラフラと。 タイヤが硬くなったのにサスが柔らかいままだからだろうか。 自転車のタイヤに空気をパンパンに入れた時のような感覚がした。

 デメリットは予想以下、メリットは予想以上で大満足であります。
 問題はルックスか・・・履き替えたのはもう夜になってからだったし、昼間見てどうか。 これは予想してたけど、ドアノブやらミラーやらが銀メッキしてあるんで、 オーソドックスにシルバーのホイールにしておいたほうが間違いなかったかもなあ。

 思わずちょっとだけ気持ちだけスポーティに走ってるトコを撮っちゃった。 ヘタとかウマイとかの次元じゃないので見ちゃだめ。



3月3日   もういや〜ん

 手に触れるもの、その全てを極めようなんて思わない。 たまたま気に入ったヤツをやり込んだだけ。 同じゲームでも、ティンクルはやり込んだけど、ストIIなんか昇龍拳もまともに出せんまま遊んでるよ。
 ゲームに限らずスポーツでもなんでもいいけど、草野球を楽しんでるだけのオッサン達相手に、 マジ高校球児やプロ野球選手が出てきて 「お前らはヌルイ、もっと上達すべく努力せよ、そうすればもっと深い楽しみが得られる」 なんつったって大きなお世話だわな。そいつらだって、野球の他にただの娯楽で遊ぶだけの趣味はあるだろうに。
 本気でやり込む価値がありますよ、というアピールはどんどんすればいいけど、 やり込まないとまるで価値が無い、みたいな言い草はいかん。

 ところでムービーが見れなくなってしまった。



3月2日   すげえ〜

 ケータイでゲームが出来ることに気付いてグラディウスIIをダウンロード。 うわすげー! ケータイでここまでやるとは。てっきりパワーアップセレクトなんかは省略だと思ってた。 しかしあのカーソルキーで操作しろと言われても無理。 操作系の問題だけで先へ進めん。
 トシ取ってから生まれて初めてゲームやる人の感覚ってこんなもんなんだろうなー。 まずパッドやレバーの操作に習熟することから始めんと。ケータイのアレに慣れようなんて思いもせんが。



3月1日   優柔不断に磨きがかかってきております

 しかし振り切って決めました。もう分からんので、エイヤッと。
 タイヤショップでは、このように、 視覚に関する最新の研究成果を応用したハイテク脳内映像処理技術によって ホイールを装着した愛車のイメージを確認することができるようになっています。 ちゃんとそれ用の置き台が用意されとるんですなあ。
 結局なんとかこの二つに絞って、スゲー悩んだんですが、さてどっちにしたでしょう? 正解は木曜日。

 土曜日あたりから、Q2に45IIのモスキートが異様に上手い方がおられるんですが、 どちら様なんでしょう? ちょっといつぞやのエスプレイドの人を思い出しますがクルマではないみたいで。

 今週末だけ式神IIを斑鳩に変える計画・・・ 式神IIのバックアップスコアが消えてしまうけど、まあいいかな?