みんなが夢中になって暮らしていれば、別になんでもいいのさ トップページ 前 次 最新分 11月30日 うわ、それ痛いなあ e麻雀の最強クラスプレイヤー氏のコメントに「せこい奴は嫌い」・・・うっ、すみません・・・ 元?ナミキのHP が動いてる模様。リンクページで画像を利用してもらえたようで光栄です・・・GALさん良かったデスね。 11月29日 それでも店用と2冊買う アルカディア購入。・・・他に言う事がないなあ。 ヲエアのビデオをダビングしてみようと思い、Q2に置きっぱなしだったビデオデッキ持ち帰り、 それを再生側にし、家のを録画側にして試す。 ・・・画像も音もヨレヨレになってしもうた。再生側デッキが悪いような予感。 いつぞやのギャルパニS2ビデオ無料配布みたいにしよかなと思ってたんだけど、これじゃあねえ。 まあ需要がほとんどないからいいや。 11月28日 尾張温泉の近く 日曜日。大須縁日でも・・・と思ってたら寝過ごした。 高いメシを食いに行った。ウニが美味かった。 11月27日 事後報告を忘れておった 虫姫さま、XAV−2SとサンワMGM−SS2でビデオ撮り+連射がちゃんと動作しました。 11月26日 重装備 久しぶりに大須へ行き、JAMMAの端子と端子板をわざわざ新品で買った。計1300円。 まあいいか・・・お店の人がまだ俺のこと覚えてたからそれに免じておこう(偉そうな)。 アーバンに寄ったらティンクル対戦台発見。4in1などでなく単独で。金土は100円2プレイらしい。 時間が押してたけど虫姫さまがどうなったか確認にQ2へ。 そしたらビデオ撮り装置+シンクロ連射装置=画面に激しくノイズで使用不能となっていた。なんでやー。 どっちか片方なら問題ないのに。 ビデオ撮り装置はいつもの電波新聞社XAV−2Sじゃなくて、 例のサンワ製VC−J2。 連射装置も同社製、MGM−SS2。どっちもこのページ に載っておりやす。これまたどっちもJAMMA端子のオスメスのあいだにかますタイプで、 とかく配線ごちゃごちゃになりがちな装着作業が簡潔に済むので重宝します。ちと高価だけどねー。 ちなみに他のビデオ撮り可能機種を見せてもらったら全部このVC−J2になってて驚き。一体いつの間に。 Q1でこんなに使ってたの? しかしこれ、両方かますとあかんのかなー? 剥き出しの基板が近接するから干渉するのか? 仕方なくビデオ撮りのほうをXAV−2Sに・・・と思ったらACアダプターが壊れてたので本日は挫折。 家のを明日持って行って、うまくいくかどうか。 これにさらに低速シンクロ連orボリューム連か・・・ボリューム連もあいだにかますタイプのが まだあったはずだけど、同じ理由でまたダメだったり? 11月25日 ルールは世に連れゲに連れ 昔のメストで、連付きと連無しで部門別になってたりしたのは、連付きがまだ珍しく、 装備環境の都合でどうしても同じ土俵で勝負できない地域や人が多かったからで。 でも、連射装置そのものを集計上禁止にしようという方向には行かなかった。 そりゃ当時のシューティングはセミオートなんてのもなかったから、 すごい恩恵があったし、一般にも連射装置が人気だった。 アルカディアのコラムにもあったけど、手連という行為が飽きられ始めた時期でもあった。 イメージファイトとか素の連射力で優劣が変わるのはなんか納得できないというのも確か。 連射力を個人のスキルから除外しちゃうのは妥当である、と。 その後、94年のルール改正により、以後のタイトルでは連付き・連無しの部門別が消滅。 これは連射装置が普及したせいで連無し部門の意味が薄らいだせいだとされている。 実際は、あまりにも部門が増えすぎるという理由もあったんだろうかねえ。 さらにその後、彩京あたりのセミオートから始まって、 ケイブが別ボタンでのソフト連射まで備えるようになった。 結果として連射装置の出番は少なくなり、最近では連射装置を持ってるゲーセンは再び減少気配だと思う。 メーカーはどうしてソフト連ボタンを設けるのか。 それは、どうせ現場で連射装置付けられちゃうくらいならこっちで付けておきましょう、 そのほうが装備環境の違いを緩和できて、どこでも同じようにように遊べるし、てことじゃないの。 ところが今回はしょーもない不備があって、意志や配慮が台無しになってしまったってトコか。 でもねえ〜、出来るとなったらやらないと話にならんってんじゃ、 スコア競争を意識した者としては、やらなきゃしょうがないもんねえ。プレイヤーを責める気はない。 もし自分がこのゲームやってたら、そりゃーやっぱり問答無用で付けるからねえ。 メーカーが改正バージョンとか交換ROMを出してくれるのがいちばん良いと思う。 今回ネットランキングもやってるんだし、これ放っておくのはマズイんじゃないのかな。 あんまり上記のとは関係ない話だけど、気分として「単純な手連能力の高低を埋め合わす用途」 以外の連射装置の使い方は、なんか腑に落ちないものがあるのは確かだなあ。 逆に、どうせ一部の好事家しかやらんようなゲームで極限のスコアを出すためだと思うと、 スタートボタンにシンクロ連で電パ、なんてのも全然アリ! と思ってしまう。 ところがそれが多くの人達で競争されているゲームだと納得いかない度が高まりそうだ。 たとえばミスタードリラーとか当時やってた人ってすごく多かったけど、 連射で掘っていくのってどう思われてたんだろうか。 11月24日 消磁器 but 振動器 やまもそ神が消磁器を持ってきてくれました。ほほう、これが・・・と店内で袋から取り出すと 「誤解されるかもしれないですよ」・・・はあ? ・・・ああ・・・はいはい。 つーかキミ、想像力ありすぎ。「鬼人君なんか(後略)」なるほどー。 お、台のあたりが空いたな。「消磁器使っちゃいますか?」・・・どうしても「正直、使っちゃいますか?」 と聞こえてしまう。 雷電DXのモニター、その右中央付近には筐体の消磁ボタン押してもちっとも取れない磁気ムラがある。 果たしてこの伝説の武器を使えば除去できると言う伝説は誠じゃったのか? それではコードをコンセントに刺し、本体を患部に近づけ、いざスイッチオン! おおお〜、画面全体が虹色グラデーションのバイブレーション。そして少しずつ離していき、スイッチオフ。 結果は・・・う〜んやっぱダメ。ガンコにこびりついた磁気汚れであることよ。諦めましょう。 11月23日 ボトムズ終了 クエント星の爆発からどうやって免れたんだ? ヲエアのページ更新してみた。写真をもっと載せたほうがええんやろか・・・ ヲエアの7面で、同じ場所に2個重複して設置されたザコ砲台がある。 少し撃ち込むと爆発パターンが描かれるが、まだ1個残っているのでザコ砲台の絵が消えない。 さらに撃ち込むとそれも壊れてやっと終わる。つまり「倍の耐久力を持ったザコ砲台」と同義である。 それ以外の性能としては、2個とも全く同じタイミングで弾を撃ってくるだけなので変わらない。 こういう2個重複キャラは雷電DXにもいくつかある。 まずは練習コース6・7個目レーダー真上の勲章。ここでミクラスを出すようにしてやると、 ミクラスの絵と勲章の絵が重なって表示されるので分かりやすい。 もちろんどちらかしかタイミング合わせて取れないけど。 初級コース3面、機動揚陸艇シーンの最初に出るザコヘリ。撃つと残骸が2機落ちる。意味なし。 上級コース8面、2回目の石像砲台の手前辺りに出るザコ戦車。たぶん2台(に見える4台)。 少し上達してザコ戦車の具合を見られる余裕が出てきたなんて時期に引っ掛かる可能性が・・・あるのか? 他にも気付いてないのがあるかも。 ウェブ上でゲーム塾AGC というゲーセンが我が家の隣の津島市に出来たことを知る。 はて、たしか同名のゲーセンが一宮市にあったはずだが・・・移転したのだろうか? 行ってみたが、スロット系が半分以上を占めていた。 きびすを返して国道23号沿いのチューベーへ。おお、JMPさん発見。予感はあったが本当に当たるとは。 しかしe麻雀が消えていた・・・ 11月22日 smile rice え? 何それ? ふ〜ん、お笑い芸人の名前? ・・・テレビとかもう全然見とらんから、知らんのだわ。 検索検索っと・・・小さい写真しか見当たらんが、あ〜、なーるーほーどー。こりゃ〜意識しとるわ! 絶対!! そんな彼は本日虫姫さまをALLクリアしてゴキゲン。 とある歌の節で「虫姫さま〜」とワシが歌うと「お元気でーすーかー」と続けてくれるくらいゴキゲンだった。 11月21日 続・やるゲームねえもんで 久しぶりに山の中をドライブしてきました。気分がスッキリするのう。 ほったらかしだった当ホームページの更新でもすっか。あーかったりー。 とりあえずヲエアから書き直し中。 終わったら雷電DXの練習レーダー1個目と初級3ボス書き直し。 あーでもビデオ残ってるかしらん。 それも終わったら、ゲームに取り掛かるより先に上級攻略に手をつけるか。 練習4周クリアまで待ってたらいったいいつになるか分からんもんな。 しかし動画、あんまり汚いし、もうPS版で妥協しよか・・・と思ったけどあれはあれで レーダー有ったりとか敵パターンが一部違ってたりもするんだよなあ。困ったね。 もうみはるさんとこにリンク張って以上でもいい? 11月20日 やるゲームねえもんで e麻雀ばっかやっております。 Q2からヲエア撤収。 XAV2S、XRGB1、XPC2も、 筐体内部や後方でぐちゃぐちゃしていたコード類もみんな取り外してまとめると、 大きな袋いっぱいに詰められた。残ったものは簡素そのもの。 この大げさなビデオ撮りシステムが「ああ終わったんだな」感を意味無く演出した。 ビデオ見て思ったけど、俺はやっぱりFM音源のシンセベース(と言って良いのやら)の音色、好きだな〜。とか。 11月19日 金曜日はまたお客さんが多いですな 奥のSTGコーナーまでたどり着くための気合いが不足。 虫姫さまが入って大往生BLとケツイが2in1に。切り替えスイッチでカチカチと。 切り替えると分かるけど、こいつら、「INSERT COIN」とかスコア表示とか、 レイアウトの場所が全く同じだなー。 11月18日 え? なんだって? 聞こえないよ??? 何か変だと思ったんだよ。そうだよ昨日までの日付間違えたですよ。よって合体処分。 とりあえずしばらくゲームはぼちぼちにしておいて、ほったらかしになってたあれこれを片付けなければ。 えーと、ミルキーウェイで端子板とか買ってきて、やまもそ神にもらったXRGB−1対応(?) 21ピンRGBコードをくっつけるか。ヲエアが繋がる前にやれって感じだが。 で、08小隊を見ているんだが、なんだか思ったほど面白くないような気が・・・ ねこりぃさんに急のお報せが! 20日(土)を持って川西のジャスコプレイランド(だっけ) が閉店するとのこと! 急ぎM.Iさんらに連絡されたし。 11月17日 魂の解放 やっと繋がりました。 今回は2,444,800点。4年前に出したスコアが2,421,400点。その差、23400点。 たったこれだけのために予想外の苦労を掛けさせられました。もう疲れた。 ビデオ見返したところ、2周通してはっきり分かる部分の失点は1300点。ただ8面の蛇がよく分からん。 1周目はやや少なめだけど8600点稼ぎ、2周目は失敗して7100点しか稼げなかった。差は1500点。 うーん、トータルで約4000点落ちってトコか? 2周目の蛇の失敗が気になるので今月の締め切りまでは頑張ってみようかなあ、と思ってたけど こうして計算してみるとそこまで落ちてもないので、これで卒業にしますわ。 頼むからもう新発見とかありませんように・・・4面の蛇とか何か隠されとらんか不安や・・・ でもまあ、はあ〜、終わった終わった! 明日からやっと遊べるわ! いとこの息子(25歳)が急速にガノタ度を増している。 彼は中学の頃、荒れており、盗んだバイクで走りだして高校も行かず中卒である。 暴走族だったりなんだかんだあって、初めての車は中古の10年落ちくらいのシーマ。 金が無いなりにVIP仕様にしたりとヤンチャくれておったわけだ。 まあ20も過ぎればさすがに落ち着いてきて、今はまっとうな結婚をし嫁の尻に敷かれ、 車もノーマルのbBに乗る程度になった。ちょっと変わった金髪に名残は認められるが。 そんな彼だが、子供の頃には普通にZガンダムとか見ていたらしい。 今になってふと気になり、レンタルDVDを借りてきたら 昔分からなかったストーリーが分かったりして面白くなり、とうとう全部見終わってしまった。 誰かさんのボトムズと同じだ(アニマックスのこっちもそろそろ佳境だ)。 で、当然続きとばかりにZZガンダムを借りてきたらあまりのギャップに怒ってしまった。 私は彼を慰めようと逆襲のシャアを推薦。大変好評であった。 そして遂に今度は08小隊とか言うオリジナルビデオを借りてきて、これがむちゃくちゃ気に入ってしまったらしい。 とうとう俺の知らないエリアにまで進んでいってしまったか・・・。 お前も見ろ! と言われた。明日貸してくれるらしい。 ・・・そんな彼だが、ガンダムの話は俺にはすごく嬉しそうに話してくれるのだが、 中学やワルだった頃の友達たちには、話せないらしい・・・家に遊びに来たので慌てて百式のプラモ隠したとか。 そ、そうなのかー、やっぱああいうタイプの人でもそういうもんなのかー・・・! 目が覚める思いです。 11月16日 廃墟への郷愁 会社の近くに、貨物専用の線路がある。数年前はちょくちょく踏み切りが降りて待たされたものだが、 気が付くと列車がぜんぜん通らなくなった。最近の自分は一時停止の習慣すら消え失せた。 近隣の慣れた車も同じく、徐行もそこそこに通り過ぎていく。 道路から見ると、レールの周囲は草ぼうぼうで、もう廃線したのだ、と思っていた。 ところがこないだディーゼル車が走っていくのを見て驚いた。 調べてみると名古屋港線・東臨港線と言うらしい。今でも週3本往復しているのだそうな。しぶといな。 国道1号線と東海通のちょうど中間あたりに平行して走る謎の高架。 あれも名古屋港線で、南方貨物線と言うらしい。未完成のまま。 最近あの上を歩く作業員の姿をちらほら見かけるから、あおなみ線みたいに利用する可能性が出てきたのかな、 と思っていたら違って、完成する事なくとうとう解体が決定したんだとか。なんまんだぶ。 あの高架のおかげで南北の交通が、か〜な〜り妨げられているのは否めない。 11月15日 禁煙ゲーセン希望 割とノーミソの覚醒度が高く、気合い入ってる時、むしろ特有のミスをやってしまって繋がらなくなってしまう。 ふと「あ、ここはこうやってみたほうが良いんじゃねえか?」と思いつき、 細かい部分を進化させようとして試し、結果としてミスる。 ・・・こういうミスを繰り返して進化していくわけだから、まあ避けて通れない種類のミスだとは思うのだが、 もうそういう時期じゃないんじゃないのかなー俺? と暗澹とした気分に陥るのであった。 だから逆に寝ぼけ頭でボーッとした状態のほうがスイスイ進んだりもする。 変にパターンいじろうとしないから。でも今度は不注意によるミスが・・・ 11月14日 タペット見てくれ それにしてもワシのデミオ、買ってまだ3ヶ月弱でもうタペット音が出てる。 というかあの「カタカタカタ」ってエンジン音、 あれがたまに湾岸ミッドナイトで出てくるタペット音てやつだとMGD師に教えてもらった。 まあエンジン始動後しばらくの間の事だけど、なんかヤだなー。何万キロも走った車みたいじゃねーか。 エンジンが冷えてると金属が収縮してパーツ間の隙間が広がり、音がするんだと。 本格的に冬になったらもっと音が盛大になるんやろかねえー・・・ 11月13日 店員二人体制はまだ続く? 駐車場に3台のデミオが縦に並んでいた。私以外の2台を黒く染めればジェットストリームアタックも可能。 Q2は既に格ゲーの店になりました。ギルティ5台埋まってるよ〜! ストIIIもプレイヤーの方々に連日お越しいただき、更に1台増えて4台体制に。 KOF2002は今日なんか金山アリスの大会後に流れてきた方々に対応して急遽4台体制に。 他の各種格ゲーも人気。むしろガンダム系のが弱まって見えるくらいだ・・・ Q2が珍しく盛況だな、と思ってファンシティ見に行くとあっちはもっと混んでたってのが これまでの相場だったので、どうなのかと見に行ったら明らかにQ2のが多かった。 こんな辺鄙な場所にあるゲーセンが夜遅くまでプレイヤーで賑わってるのは大したもんだ。 もう店に3、4時間居るだけで服がタバコ臭くなるようになっちゃったよ・・・。 この調子で行って欲しいと思う。 合体効果が弱まってきてからが勝負かなー。 場所の不利さはどうしても否めないので、特定の集団が消えるとガクンと弱まる恐れあり。 は? シューティング? 弱小グループですよ。 もう麻雀部屋に押し込められてしまったほうが良かったりして。 昔の仙台エフワンがそんな感じの隔離コーナーだったとか。 11月12日 どこから流れてきたのかすら 毎日お疲れで死んでました。 ガレッガDVD の次はライデンファイターズですか! どういうわけか裏ビデオなら多少覚えがあるが、 売り物だったのかすら知らん。あーJETってビデオ残してないのかな、無いんだろうなあ・・・ アルカディアのハイスコアページ更新。 今回の注目は翼神のタッグモードのコメントに尽きるでしょう。 「二人の人間によるプレイでなくても結構です。」これが何を意味するのか・・・って言うまでもない。 「こりゃもうあんたのためやでー」とか笑った。 だがやはり某氏はどうしても3D酔いが克服できないようで、やってるトコほとんど見ないぞ。 しかし3人や4人でもええのかね? 1面プロが今こそ陽の目を見る時が来たのかもしれん。 2面プロや3面プロも揃えて交代プレイ可能。 実際問題、2人同時プレイ部門を1人でやるのはアリなんかどうか、若干の疑問はあった。 ダブルプレイのが不利という思い込みで許されてんだろうけど、ギガ2のそれは、 既に「厳密なタイミング調整が必要なので、二人の人間では無理」という次元に達しているらしい。 さすが、200万も使っただけある。 11月11日 ふーえーほー Q2ではメダルゲーのメダルと景品を交換ごにょごにょらしいが(この後に及んで伏せるなよ)、 正直しょぼい景品ばっかである。しょぼいねー、あーしょぼいしょぼいと指弾したところ、 それじゃ何か良いの無い? と聞かれたので、「肩叩き券」を提唱したのだが、却下された。 悪くないと思うけどなあ・・・コストゼロだし、店員がお客さんの肩叩きながら「こってますねえ〜」とか コミュニケーション取るの。それか某店員氏が修行中の整体術を、実験台・・・じゃなかった、 施してあげるってのは。 11月10日 無視姫 虫姫さま入るっぽい。あれ、15Khzオンリーなのか、31Khz対応なのかどっちなんだろう。 15Khzオンリーなら話は簡単だけど、もし31Khz対応だったら・・・ 空いてるブラストシティが無い。15Khzで映すか、さっそく翼神の立場危うし、だったりして。 11月9日 ヲーイエー ヲエアは2周目1面で死んだりとか、まるきり気合い入ってなかった。 腹立ったので、海乃にゃ氏とガンダムDXやった。ザク2機で1面で終わった。 クソがー 11月8日 信じられねえー! バファリンの半分が優しさが出来ていると言うなら、 あの時代のメストの半分は「ちょっぱあ卍」氏で出来ていた、とMGD師は言った。 ハトムーネー、大冒険、でんじゃらす、おっぱいビィーム、・・・。いまだ通じてしまう人がいる。 でも当時、ネタ元が難しすぎて分からん事も多かったです。 達人の5ボスの名前だったなんて、アイランド黙示録を読まなかったら 一生知る事も無かったでしょう、ゲドラバー。 いやー、世の中何が幸いするか分からんものでして、ちょっとしたいきさつがありまして、 なんと! メールを頂いてしまったのです! うひょー! さっそく自慢して触れ回ったのですが、やっぱり当時を知らん人は知りませんでした。くそう。 でも今これを読んでるアイツやアイツやアイツが嫉妬に駆られているところを想像するとたまりませんな。 まったりれげぶろ。現在の氏のブログです。 しかし攻略されているゲームタイトルがこれまたシブイです。 更にこちらへのリンクまで張っていただきました。光栄の至りであります。 実は以前あった氏のサイトにここからこっそりリンク張った事があったのですが、 その後すぐに閉鎖されてしまったので、まさか私のリンクが原因なのかしらんと気を揉んでおりました。 だって2人くらいにも同じ事言われたしさあ・・・でも関係無かったそうです。ああ良かった良かった。 「うるぼこサイト」のほうでもそこかしこに配置された、3D・CG化ちょっぱあ卍キャラのもたらす衝撃。 ぬううー、雷電やティンクルの3D化に抵抗感表明とかアレルギってる時代じゃねえぞこりゃ、 と唸らされました。 ・・・ ・・・・・・ あ、あれ? これCGじゃなくて実物なのかよ!? 爆 笑 長生きはするものですね。年は取りたくないけど。 11月7日 僕は すっきりヲエアくん! また朝から頑張ったわけですが、さすがに3回目ともなると「気合い入ってるぜ!」 という自己暗示効果も薄れて参りました。はあ。 そもそも開店ダッシュってグラIIの頃に聞いた言葉だったような。 1000万に誰が先に到達するかって競争の場合、 長時間プレイ必須ゆえに朝イチでゲーセンに乗り込まないと他の人に先に座られて・・・となっちゃうから。 1周目で全機潰すのに変えようかなあ。2周目でもやるとなるとプレッシャーに負けそうなので。 11月6日 好い人を演じてるだけなのかもよ? 気になったので、かつてあったスコアラー諸氏や集計店のサイトを探し回ってみた。 リンクを辿り辿りしていくと、消滅ではなく移転してただけなのも見つかったりして、 久しぶりに「ネットサーフィン」みたいな感覚だ。 まあ残っていても更新しなくなって早幾年、みたいな状態のが多かったけど、 更新無しでも貴重なコンテンツが残っていれば何かと新世代の役に立つと思うんですよ。 ギャラリー講座とかウソスコアラー列伝とか、良かったのに。 ケツイスレ「身元を出している人の発言はアリカの会社としての態度に好意的」 ・・・そりゃまあ、ねえ。 でも先輩方にはキツイ人もおられまする。 でも、自身がそういう前例の一部となっている、そういう事情があるからこそ、 今は、自分(達)に厳しくあらねばならないと考えているのだと・・・思います。 11月5日 アイデンティティって流行り言葉だったのかな あんまり語るとボロが出そうなのでこの辺で。もう出てるんなら教えてちょ。 以前は私みたいないっぱしのスコアラー気取りのザコなんかより遥かに実績があり有名なスコアラー諸氏の ハイスコアに関する興味深い発言がweb上でちょくちょく拝見できたと思うんですが、 最近あんまり見なくなった気がします。 私はもっとそういう人達の言葉を聞きたいです。愚かな我らを啓蒙してくれようよう〜。 さてケツイとは全然無関係の別件の話。 えーと、まあ偶然の一致だったということでしょうか。 それより某氏が3年間で200万円以上かけたってのがむしろびっくりだぜ! その問題のゲームとはこれまた全然関係ない別のゲームやけど。さすがだ。 以前どこかのサイトで見た話で、ウソスコアラーは自分が疑われた時、 あまり真剣に弁明しようとしない、潔白を主張しない、という共通の性質があるとかいうのを読みました。 私もどうにもこうにもそういうのを見た例があるので、ああそういうものなのかもなあ、 あれってやっぱり本当にウソスコだったのかな、などと思ってましたが、 ふと、いざ自分の出したスコアをウソスコと疑われたらどうするだろうかと考えました。 雑誌側に疑いをかけられたら必死で弁明しそうな気がします。 だってガラスのアイデンティティーが音を立てて割れそうだし。 でもライバルスコアラーに言われたら、そんなん付き合っとれんわ、と・・・、なる・・・か? んん〜、私だったらやっぱり「必死だな」モードに陥りそうですが、 その人の性格によっては、素っ気無い反応をしたり、 無視しちゃうってのもあり得るような気もするしなあ、どうでしょう。 11月4日 USAGI あらららら。しかし潔癖な対応には好感が持てると思います。 今後発売されるかどうかは別として、今回の全一スコアの扱いはどうなるんでしょうか。 訂正するべきなのか。明文化されたルールがあるわけでもないし、一度全一としてしまった以上、 ハイスコア担当者の判断は難しいところだと思います。 もちろんハイスコア担当者はこの事を知らなかったものとして。 アリカ側の今回の対応は少々過敏ではないかと思う人もいるかもしれません。て言うか、過敏かも。 ただ、すでにゲーメスト時代において、編集部内の人間の場合、集計開始5回目(確か5回目だったと記憶) までは全一対象としないという取り決めがあったはずです。 実際、店舗欄を見ると編集部ライターのスコアネームで全一以上のスコアが載っているのに 全一とならなかった事例がありました。 つまり、一般ユーザーでは持ち得ない環境や情報力のある立場の人間は遠慮しとけよ、 という趣旨はその頃からあったわけです。 さすがにメーカーの人間や関わりを持っている人物からの申請はちょっと想定外だったかも知れませんが、 ゲーメスト編集部の人間がこのような縛りを受けてメーカーの人間が縛られないとは考えにくいでしょう。 より強い縛りがあるならまだしも。 ゲーメストとアルカディアではいちおう違う雑誌ではありますが、 最終スコアやほとんどのルールを引き継いでいる以上、連続性は明らかで、 この取り決めの趣旨は生きていると考えるのが普通です。 もっとも集計開始5回目までという数字は当時の白星集計制度から来ているでしょうから、 取り決めそのものよりもその趣旨が生きているという意味です。 現在の線引きは曖昧ですが、大往生やガルーダでの自主規制の線引きは妥当だと感じました。 それらの自主規制や今回の対応は、上記のような前例を念頭に置いたものであることは間違いないと思います。 ここまで書いて、何か勘違いした記述をしてやしないかと内心ビクビクよー。 明日はもともと今日書くつもりだった話を・・・書かんほうがええか。 11月3日 おっと、見つかったわ、失敬 文化の日。また朝っぱらから張り付いてヲエア頑張りました。これは大変に文化的な遊戯と言えましょう。 結果は散々ですが。2周目に行ったのが1回だけって。あー。 ボスでの撃ち込み回数をフル装備時と復活時で変えるのは間違えなくなったんですが、 最近はその前の道中のパターンを間違えるようになりました。 フル装備で来た時に復活時のパターンでやろうとして、あっ俺何やってんだと死亡。 ちょっと前に思い出した事。3ボス出現時は画面右上が安置。 よくここで死んで、おっかしいなあ以前やってた時は死んでた覚えないのに、 と疑問に感じて試したらやっぱりこれだ。以前のをビデオ撮りできてりゃこんな遠回りせんのだがなあ。 11月2日 イジるのは先の話か デミオ・スポルトS。走りの部分は変わらんし、 これまでオプションだったものを付けたお買い得仕様なので別に気にはならん。 だがスズキの新スイフトは大いに気になる。 もしあの時に出ていれば、かなりの確率でコイツにした気がしてならない。 デミオ(スポルト)とキャラがかぶる割に、安いし、軽い。 ただ、現行ミニにかすかに似ている気がするのは目をつぶるとしても、 いかんせん、なんで1.5LモデルにMTが無えんだ! とか要望を言ったところで後の祭りだが。 11月1日 年は取りたくねえんだよ なんとなく雷電DXリハビリ。予想外に調子よく進んだけど3ボス瞬殺失敗。 あれだな、昔覚えた事はよく覚えてるんだけど、最近覚えた事はすぐ忘れるという。 モウロクジジイか俺は。 |